古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

子育て支援課

  • 子育て世代包括支援センター KuRuKuRu

    「子育て世代包括支援センター KuRuKuRu」をご紹介します。

    詳しく見る

  • 不妊治療の相談、助成金について

    不妊治療の相談、治療費支援事業について説明します。

    詳しく見る

  • 流産や死産を経験された方へ

    もし、少し気持ちを聞いてほしいと感じたり、誰かと話したいと感じたら、私たちにご連絡いただけませんか?臨床心理士、保健師、助産師等がお話をお伺いいたします。

    詳しく見る

  • 妊娠・出産に関する相談

    妊婦さんの様々な質問や疑問、悩み、不安に対し、電話やメール、訪問、来所等での相談を行っています。また、産前産後にはくるサポ訪問も行っています。
    ぜひご利用ください。

    詳しく見る

  • 赤ちゃんができたら

    妊娠に気付いた時から必要な手続きなどの一連の流れについて説明します。

    詳しく見る

  • 初回産科受診料を一部補助します

    低所得世帯の妊婦さんが、妊娠の判定を受けるために産科医療機関の初回受診をする際に必要な費用の一部を補助します。

    詳しく見る

  • 出産・子育て応援交付金を活用した支援について

    国が創設した「出産・子育て応援交付金」を活用し、妊婦や出産した家庭を対象に、伴走型相談支援と経済的支援(妊娠届出時5万円、出産後5万円)を一体的に行う事業を開始します。

    詳しく見る

  • すこやか教室

    妊娠中を健康に過ごし、安心して産み、育てるために、いろいろなことを学んでみませんか?友達作りの場にもなりますよ。お気軽にご参加ください。※ご家族で参加できます。

    詳しく見る

  • マタニティマーク

    マタニティマークとは、妊産婦が交通機関等を利用する際に身につけ、周囲が妊産婦への配慮を示しやすくするものです。ぜひ、ご利用ください。

    詳しく見る

  • 産前・産後ヘルパー

    一人で頑張りすぎていませんか?産前・産後の家事・育児をサポートします。

    詳しく見る

  • 産後ケア

    出産後、体調や育児に不安のあるお母さんが安心して子育てができるよう、お母さんのからだとこころのケアや育児サポートなどを行います。

    詳しく見る

  • くるサポ訪問事業

    妊産婦さんの家庭訪問。産前・産後をトータル的にサポートします。

    詳しく見る

  • 低体重児(2,500g未満)出生届

    体重が2,500g未満の赤ちゃんが生まれた場合は届出を提出してください。保健師・助産師が家庭訪問や電話等で相談に応じます。

    詳しく見る

  • 未熟児養育医療給付事業について

    身体の発育・発達が未熟な状態で生まれた赤ちゃんにかかる入院療養費を支給しています。

    詳しく見る

  • あかちゃん訪問・家庭訪問事業

    おおむね4か月までの乳児のいるすべての家庭を専門スタッフが訪問します。あかちゃんの発達や発育の悩みなど、何でも気軽にご相談ください。

    詳しく見る

  • うまれてきてくれてありがとうBOX~こがたからばこ~

    地域全体で「社会の宝」である全ての子どもの誕生をお祝いし、みんなで一人ひとりの子どもと子育て家庭を支える思いを伝えるため、「うまれてきてくれてありがとうBOX~こがたからばこ~」をあかちゃん訪問の際にプレゼントします。

    詳しく見る

  • 乳幼児健康診査

    乳幼児の疾病の予防、早期発見、健康の保持、増進を支援します。

    詳しく見る

  • 乳児健診・予防接種が受けられる医療機関

    乳児健診・予防接種が受けられる医療機関です。

    詳しく見る

  • 子どもの予防接種

    感染症を防ぐため法律で定められた各種予防接種を行っています。

    詳しく見る

  • 子宮頸がん予防ワクチンの接種について

    子宮頸がん予防ワクチン接種後の健康状態に関するアンケートの調査結果と、健康状態の相談窓口をお知らせします。

    詳しく見る

  • 造血細胞移植により免疫が失われた人の任意予防接種費用の助成について

    造血細胞移植(骨髄移植、末梢血幹細胞移植、臍帯血移植)の後に免役が失われ、ワクチンを再接種する場合、再接種費用の助成が受けられる場合があります。

    詳しく見る

  • IPPO事業(はじめのいっぽ)

    生後2か月~6か月未満のお子さんを持つ初めて育児をするお母さん、あかちゃんを対象に開催しています。ベビーマッサージやあやしうた等、楽しみながら子育てについて学ぶプログラムです。

    詳しく見る

  • 離乳食教室

    4か月から1歳までの乳児をもつ保護者が、離乳食についての知識と作り方を学ぶ事ができます。

    詳しく見る

  • つどいの広場『でんでんむし』

    乳幼児とその保護者が開設時間帯に自由に利用でき、親子や親(子)同士が交流できる居場所です。

    詳しく見る

  • ミニつどいの広場

    乳幼児とその保護者が気軽に集い、地域の子育て仲間とともに親子遊びや、交流を通じて楽しい時間を過ごしています。スタッフが笑顔でお待ちしています。

    詳しく見る

  • ファミリー・サポート・センター

    ファミリー・サポート・センターは地域において「子育ての手助けをしてほしい人」(おねがい会員)と「子育ての応援をしたい人」(まかせて会員)が、育児の相互援助活動を行う会員組織です。

    詳しく見る

  • 子育て応援サポーター

    子育て応援サポーターは、母子保健事業や子育て支援事業において、乳幼児健診(4か月、10か月)の案内や子育て情報の提供などを通して、妊婦さんや乳幼児のいる家庭を応援しています。

    詳しく見る

  • 子育てBOOK

    市が実施する子育て支援事業や市内子育て支援施設の紹介、保育所(園)・幼稚園の情報から経済的支援や相談窓口紹介まで、古賀市の子育て情報がぎっしり詰まった一冊です。

    詳しく見る

  • 幼児教育・保育の無償化について

    2019年10月からスタートの幼児教育・保育の無償化について説明します。

    詳しく見る

  • 認可保育所

    日々保護者の委託を受けて、保育を必要とする、その乳児又は幼児を保育することを目的とする施設です。

    詳しく見る

  • 届出保育施設

    市内の届出保育施設について説明しています。

    詳しく見る

  • 市内の幼稚園

    古賀市内の幼稚園です。古賀市には公立幼稚園はありません。

    詳しく見る

  • 一時預かり保育

    一時的に保育が必要となる場合に、保育所に通っていない就学前児童(生後6か月~)を、保育所でお預かりします。

    詳しく見る

  • 病児保育

    保護者の仕事などの都合により、病気中の子どもを医師からの連絡票(診断書)に基づき、一時的に病児保育室でお預かりする事業です。

    詳しく見る

  • ショートステイ

    保護者の病気又は仕事などの理由により子どもの養育が、一時的に困難となった場合等に、保護者に代わって児童養護施設等が一定期間お預かりします。

  • 休日保育

    休日に保育を必要とする乳児または幼児を保育する制度です。

    詳しく見る

  • 保育所体験(わくわく体験くらぶ)

    就学前の保育所や幼稚園に通っていない児童と保護者を対象に保育所を開放して、入所児童との交流を行い、子育てについて悩んでいる保護者に子育て相談・支援を行っています。

    詳しく見る

  • 保育所園庭開放

    保育所の園庭を開放し、親子が自由に遊べる場を提供しています。

    詳しく見る

  • 保育所における自己評価及び福祉サービス第三者評価結果等

    保育所の情報提供を行い、よりよい保育を提供するため、公正・中立な第三者機関により、専門的かつ客観的な立場から認可保育所における福祉サービスの評価を実施し、その結果を公表しています。

    詳しく見る

  • 古賀市立保育所の民間委譲

    平成28年度に恵保育所を民間委譲します。保育所の移譲を受ける法人が決定しましたのでお知らせします。

    詳しく見る

  • 多様な集団活動事業の利用支援について

    幼児教育・保育の無償化の対象となっていない多様な集団活動を提供する施設を利用している子どもの保護者へ補助金を支給します。

    詳しく見る

  • 児童手当

    児童手当は、児童を養育している方に手当を支給する制度です。

    詳しく見る

  • 児童扶養手当

    児童扶養手当は、父または母と生計を同じくしていない児童について、手当を支給する制度です。

    詳しく見る

  • 特別児童扶養手当

    特別児童扶養手当は、20歳未満の障がいのある児童について、手当を支給する制度です。

    詳しく見る

  • 令和4年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
    (ひとり親世帯分)

    新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、ひとり親世帯を支援するため、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)が支給されます。

    詳しく見る

  • 令和4年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
    (ひとり親世帯以外分)

    新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得のひとり親以外の子育て世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金を支給します。

    詳しく見る

  • 虐待やDV、ひとり親家庭に関する相談(子ども家庭係)

    児童虐待やDV(配偶者や恋人からの暴力)、ひとり親家庭に関しての相談を受けています。

    詳しく見る

  • 家庭児童相談室(こどもに関する相談室)

    子どもや子育て、家庭問題に関して悩んでいることについて相談を受けています。子ども本人からの相談もOKです。

    詳しく見る

  • 子育て世帯訪問支援事業

    家事・育児に不安や負担を抱えているひとり親家庭、子育て家庭、妊産婦やヤングケアラーのいる家庭に対し、市が委託した事業所よりヘルパーを派遣します。

    詳しく見る

  • 自立支援教育訓練給付金

    母子家庭の母または父子家庭の父が就職につながる能力開発のために受講した教育訓練講座の受講料を助成します。

    詳しく見る

  • 高等職業訓練促進給付金

    母子家庭の母または父子家庭の父が就職に有利な資格を取得するため、養成機関において修業し、当該資格の取得が見込まれる方に対して、一定期間につき経済的支援をおこなっています。

    詳しく見る

  • 母子及び父子並びに寡婦福祉資金貸付金

    母子・父子家庭や寡婦の生活の安定と、その子どもの福祉の増進をはかるため、各種資金の貸付をおこなっています。

    詳しく見る

  • 同居児童の届出(児童福祉法第30条第1項に基づく届出)

    同居児童の届出について説明します。

    詳しく見る

  • 里親事業について

    里親事業についてのお知らせです。

    詳しく見る

  • こども発達ルーム

    子どもの発達に関する相談・発達を促す援助をします。

    詳しく見る

  • 「古賀市子ども・子育て支援条例」(案)のパブリック・コメント実施結果

    古賀市子ども・子育て支援条例」(案)のパブリック・コメント実施結果について説明します。

    詳しく見る

  • 子どもの生活に関するアンケート調査報告書【概要版】

    子どもの生活に関するアンケート調査報告書の概要です。

    詳しく見る

  • 子ども・子育て支援に関するアンケート調査報告書【概要版】

    子ども・子育て支援に関するアンケート調査報告書の概要です。

    詳しく見る

  • 古賀市こども発達ルーム事業委託公募型プロポーザルの実施について

    古賀市こども発達ルーム事業委託公募型プロポーザルの実施について説明します。

    詳しく見る

  • 「古賀市子ども・子育て支援条例」について

    「古賀市子ども・子育て支援条例」について説明します。

    詳しく見る

  • 古賀市子ども・子育て支援事業計画

    「第2期古賀市子ども・子育て支援事業計画」について説明します。

    詳しく見る


  • 古賀市こども計画策定支援業務委託公募型プロポーザルについて

    古賀市こども計画策定支援業務委託公募型プロポーザルについて説明します。

    詳しく見る

このページに関するお問い合わせ先

子育て支援課(サンコスモ古賀内)
保育・手当係
電話:092-942-1157
Eメール:hoiku@city.koga.fukuoka.jp

 

子育て支援係
電話:092-942-1515
Eメール:kosodateshien@city.koga.fukuoka.jp

 

子ども家庭係
電話:092-942-1159
Eメール:kodomokatei@city.koga.fukuoka.jp

 

つどいの広場
電話:092-942-1183

 

家庭児童相談室
電話:092-942-1001


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.