ひと育つ こが育つ
現在のページ
◎ことばが遅い
◎意味のある言葉が出ない
◎呼んでも振り向かない
◎視線が合わない
◎転びやすい
◎落ち着きがない
◎かんしゃくが激しい
◎友達と遊べない
◎集団に入れない(集団行動が苦手)
◎抱っこしにくい
◎お座りが不安定
◎はいはいしない
◎運動発達が遅い
◎運動がぎこちない
◎発音の誤りがある
◎吃音がある
◎生活習慣(食事・トイレなど)がうまくいかない
など
他、発達に関することをお気軽にご相談下さい。
こども発達ルームでは、発達に心配がある乳幼児(就学前のお子さん)とその保護者を対象に、相談や発達支援(個別・集団療育)を行います。
発達支援では、こども達の心身の発達を促し、社会生活、集団生活などへの適応能力の向上を図ります。
市内の幼稚園、保育所への巡回相談も行っています。
予約:電話にて面接日の予約をお願いします。
面接:発達歴の聞き取り、担当者による検査等。
※お子さんの状況に合わせて療育等今後の対応を決定します。
臨床心理士・言語聴覚士・作業療法士・保育士・嘱託医師
面談は予約制ですので電話にて事前にお申し込みください。
電話での相談は随時受け付けています。
サンコスモ古賀 子育て支援課 こども発達ルーム 電話:092-942-1158
利用日:月〜金曜日(年末年始、祝祭日は除く
土曜日 月2回(土曜日の日程は、広報こが行事カレンダーでご確認ください。)
受付時間:8時30分から17時
子育て支援課(サンコスモ古賀内)
こども発達ルーム
電話:092-942-1158
Eメール:koga.hattaturoom@gmail.com