古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

ピエトロさん古賀新工場を建設へ―レストラン併設、工場見学も(5月7日)

ピエトロさんの新工場建設へ!

新たな製造工場やレストランなどの総合施設「PIETRO FACTORY PARK(ピエトロファクトリーパーク)」。愛称は「&PARK(アンドパーク)」。古賀市青柳の古賀グリーンパーク直近の釜田地区に建設されます。4月24日、起工式が行われました。


起工式


特長は、レストランに加え、工場見学を含む体験が可能で、地産地消マルシェなども開けるパブリックスペースを備えていること。人が行き交う観光の拠点として期待が高まります。

ピエトロさんによると、2026年春に工場が竣工、同年秋に製造を開始し、レストランや体験施設などを含めた「&PARK」全体のオープンは2027年春になる予定です。


&PARK  ピエトロ立地土地


私の市長就任後、まち全体の「観光・物産・情報発信」機能の強化の一環として古賀グリーンパーク周辺における民間活力の導入を掲げ、これを推進してきました。高橋泰行社長をはじめピエトロの皆さんのご尽力に心から感謝を申し上げます。私としてもとても感慨深いものがあります。そのことを挨拶で申し上げました。


挨拶


今回のピエトロさんが立地する釜田地区の開発は、市内6カ所で同時多発的に進めている都市開発の一つで、最も早く具現化されることになります。これらは工業・物流団地の形成で産業力を高め、居住機能の強化で定住人口の拡大を図る政策であり、古賀市としても引き続き確実に推進していきます。

新工場に関するピエトロさんの発信もぜひご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000044322.html

Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.