古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

ランチミーティング in 舞の里小/軽トラ市―古賀竟成館高の生徒さんも活躍!(12月20日)

 今月のランチミーティングは舞の里小学校!

 19日に訪問し、6年1組の皆さんと一緒に給食を美味しくいただきました。その後は恒例の質問タイム。「市長の仕事って?」「みんなでまちづくりを進めていくためには?」――様々な疑問にできるだけ分かりやすく、民主主義の意義とその実践の重要性が伝わるように話しました。主権者としての意識が育ってくれているとうれしいですね。

舞の里小6年1組の皆さんとランチミーティング 今日の給食も美味しかったです

 この日の夕方には、母校・福岡高校の生徒さんたちが「総合的な探求」の一環で訪ねてきてくれました。まちづくりをテーマに学習しており、古賀市の将来像を一緒に考えることができました。レポートの作成と提出、頑張ってください!

「総合的な探求」の一環で福岡高校の生徒さんたちと
   □

 「農家直売!軽トラ市」が15日に開催され、とても盛況でした。

 お米や野菜、果樹などの古賀産の農産物や加工品を載せた農家の皆さんの軽トラがずらり。今回は古賀竟成館高校の生徒の皆さんが企画・運営に関わり、SNSによる事前の発信や当日の販売やライブイベントなどで協力してくれました。もちつきでは足踏み式も登場。ブロッコリーのツリーも注目を集めていました。

「農家直売!軽トラ市」古賀竟成館高校の生徒の皆さんとブロッコリーのツリー 足踏み式もちつきに挑戦

 ラグビーワールドカップで大活躍した福岡堅樹選手のブースも設置され、福岡選手の大好物だという「卵コロッケ」は早々に完売。その他にも多くの魅力ある出店に来場された多くの皆さんも大満足の様子でした。

 この日は市内各地域で開催されたもちつきへも。花鶴丘3丁目区、花見東1区、古賀南区で限られた時間の中で多くの皆さんと一緒に楽しませていただきました。さらに、交通安全協会の皆さんによる街頭啓発、九州古賀ボーイズ主催の軟式少年野球大会やフォークダンス協会の交流会にも参加しました。さまざまな形で地域を盛り上げるためにご尽力いただいている皆さんに感謝します。この冬もできる限り地域の行事を回ります!

地域のもちつきに参加 吉田県議と一緒にもちつき

   □

 古賀市として、市内に工場を置く「ローズサービス」さまと災害時におけるクリーニング支援に関する協定を締結しました。大規模災害の発生時、衛生面を確保する観点から、避難所などの市民の皆さんの衣類、シーツなどをクリーニングする必要が生じると想定されます。これを円滑に行うため、10月28日に協定の締結に至りました。ローズサービスさまに感謝を申し上げます。



Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.