古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

特撮のひみつ大解剖ー井上泰幸のセカイ展、必見の展示!(8月22日)

井上泰幸のセカイ展、必見の展示がドーン!ズラリ!

東郷さんと  ポスター展示


特撮の文化的意義を広く共有することは、社会の様々な分野で創造性を高めることにつながります。円谷英二監督の右腕であり、特撮のプロたちがリスペクトする特撮美術監督・井上泰幸氏(1922-2012)の故郷として、リーパスプラザこがで特撮のひみつを大解剖しています。

撮影写真  上から


特撮の原点である「ウルトラQ」の「ゴメスを倒せ!」のゴメスのデザイン画が圧巻。井上氏の描いたものを等身大に。さらに井上氏の発想の書き込みが残る「ゴメスを倒せ!」の台本全ページを初公開しています。

ゴメス  台本


さらに、監修の三池敏夫監督による西鉄街のミニチュアセットの図面化がすごい。福岡に実在した西鉄街は岩田屋同様に「空の大怪獣ラドン」に登場しますが、井上氏による図面は残っておらず、弟子の三池監督がロケハン写真などの当時の資料とラドンの映像を分析することで再現されました。めちゃくちゃ細かく、必見です。

図面  西鉄街パネル


他にも充実の展示となっていますので、ぜひぜひご来場ください。8月31日まで!


Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.