古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

人権保障―あらゆる差別を許さない社会へ/農家直売!軽トラ市/ハマボウ、ランタンと星空観察のゆうべ(7月16日)

同和問題を考える市民のつどいを開催しました。

私は挨拶で、対立と分断が深まる世界情勢とわが国の現在地、日本国憲法第13条と第14条にも触れながら、私たちの社会において人権保障が最も重要であること、部落差別をはじめあらゆる差別の解消に向けて皆で不断の努力をしなければならないことを申し上げました。一人一人が大切にされ、幸せを追い求めることができる社会をつくっていく決意を新たに。


市民の集い1  市民の集い2


講師は公益財団法人反差別人権研究所みえの松村元樹事務局長。インターネットと差別について新たな知見を得ることができました。ありがとうございました。


松村さん  松村さん2


   ◇

農家直売!軽トラ市!


軽トラ市


快晴!古賀の農家の皆さんの美味しい生産物がずらり。わが家は、大ナス、キュウリ、ジャガイモ、ネギ、タマネギ、インゲン、オクラ、ゴーヤ、ズッキーニ、卵、ブルーベリー、日向夏、すもも、レモンなどを購入し、両手いっぱい。輪投げでナスをゲットできたのがうれしい。おかげさまでしばらくは充実の食卓です。

古賀のイベント恒例、舞の里おやじバンドさんとの共演も♪


おやじバンドと


筵内の祇園祭と子供山笠に同行!こうした地域行事を続けていただけていることに心から感謝です。絆の強さ、地域で子どもを育てる力を実感。子どもには原体験がとても重要です。


筵内山笠


   ◇

ハマボウ、ランタンと星空観察のゆうべ。


ハマボウ  古賀海岸の夕焼け


ハマボウランタンまつり  挨拶


焼きとうもろこし  ランタン


ランタン2  ランタン3


古賀西校区コミュニティ協議会さんの主催。夏の一夜、心地よく素敵な時間が流れました。ご尽力いただいた皆さんに感謝します。

Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.