古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

「朝どりこがスイーツコーン祭」大盛況!(6月30日)

スイーツコーンを収穫♪

古賀市の新たな特産品として定着したスイーツコーン。糖度が高く、メロンよりも甘いとも。この十数年でファンがどんどん増えています。

毎年恒例の「朝どりこがスイーツコーン祭」が6月22日に開催されました。私はいつものように、午前5時から同世代のJA粕屋青年部の皆さんの圃場で収穫。みずみずしい!選別、袋詰め作業まで一緒に。


収穫1  収穫2


収穫3  収穫4


収穫5


そして、午前10時からサンリブ古賀店で販売。数百人の大行列が。先頭は福岡市南区の方で午前7時から並んだとのこと。すごい。ありがたい。


販売


青年部の皆さんによる焼きコーンも。


焼きコーン


そして忘れてはならないのが、スイーツコーンを世に広めることを使命として誕生した農業振興ヒーロー「ヨメニコーン改」。もちろんこの日も登場し、皆さんと交流を深めていました。


ヨメニコーン改1  ヨメニコーン改2


古賀市のスイーツコーンを特産品化した取り組みは、JA青年部の全国大会で最優秀に輝いています。こうして毎年盛り上がっているのは、地元で頑張ってくださっている農家の皆さんのおかげです。今年もありがとうございました!

Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.