古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

古賀市小倉百人一首競技かるた大会を初開催!(5月31日)

第1回古賀市小倉百人一首競技かるた大会を28日に開催しました。一般社団法人全日本かるた協会の後援と福岡県かるた協会さんの全面的なご協力で素晴らしい大会になりました。ちなみに、大会前日の5月27日は、藤原定家が百人一首を選定した「百人一首の日」。

選手宣誓


先月に全日本選手権大会を制し、名人位をねらう古賀市出身で九州大学4年の自見壮二朗さん(七段)と、第67期準クイーンの三笘成さん(六段)によるエキシビジョンマッチを開催し、白熱した戦いに。試合会場はもちろん、観覧で多くの人が集まった中継先のリーパスプラザこが交流館も緊張感ではりつめた空気。さすが全国最高峰のお二方。なお、自見さんは福岡高校、三笘さんは日田高校の卒業生。

モニター


熱戦

読手(どくしゅ)は、古賀市出身の元クイーン・北野律子さん。古賀西小、古賀中、福岡高の卒業生で、以前3期連続でクイーン位を獲得されています。現在は奈良県在住。そして、中継会場で解説を務めていただいたのは、全日本かるた協会企画部長で、北野律子さんの夫の北野嘉文八段。司会進行は声優・ナレーターとして活躍中の木本景子さん。なんとも豪華な布陣!

私も解説席の端っこに。古賀市は多くの中学生が小倉百人一首競技かるたに親しんでいます。私も中学生の時に10首くらいは覚えたような。エキシビジョンマッチを観ていても、「ももしきや古き軒ばの忍ぶにも なほあまりある昔なりけり」をはじめ何首かはピンときました。子どもの頃に記憶したことは鮮明に残りますね。

解説席

エキシビジョンマッチの後は、小中学生が参加した「リレーかるた」を開催。驚きのスピードで札を取るお子さんもいて、将来に期待大ですね。

リレーかるた


今大会は、ジェイコム九州さん、ナダヨシさんにご協賛いただきました。会場は浄土真宗泉林寺さんにご協力いただきました。お昼のお弁当は古賀産農産物を使った特製品。全ての皆さんに心から感謝を申し上げます。今回、古賀市として初めての競技かるた大会の開催となり、「かるたのまち」をめざすシティプロモーションの新たな挑戦でした。今後につなげていきたいと思います。

両選手と  集合写真


なお、エキシビジョンマッチは福岡県かるた協会さんのYouTubeチャンネルで配信されています。(こちら

また、この日の様子は映像を編集したうえで、後日、古賀市公式YouTubeチャンネル「ここ古賀チャンネル」で公開する予定です(こちら)。お楽しみに!


Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.