古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

子どもたちの声を生かす―みんなで描く古賀市の未来/ワンヘルスを推進(4月22日)

子どもたちとまちをつくっていきたい。

まちづくりに子どもたちの声を生かす。子どもたちに「私と社会はつながっている」ということを実感してもらう。これからの10年のまちづくりの指針となる第5次総合計画の策定は、そのための大きなチャンスと考えました。

そこで、総合計画をつくるにあたり、子どもたちの声を聴くことにしました。2019年の夏、小学生と中学生から「古賀市はこうなってほしい!」との思いを作文で募りました。1200を超える応募があり、私や市役所の幹部職員は全て読ませていただきました。さらに、子どもたちと私自身が語らう対話集会「コガトーク」も開きました。子どもたちは本当によくこの社会を見ている。そして、考えている。そう実感しました。私たち大人にとっても重要な学びの機会になりました。

1古賀トーク  2古賀トーク

3古賀トーク

私たちに求められること。いまの古賀市を築いてきてくれた先人の皆さまに感謝し、継ぐべきものを確実に継ぎ、時代の変化に即応し、新たな価値を生み出しながら、次の世代につないでいくこと。長期的な思考で、私たちの選択が未来の世代を犠牲とすることがないよう、賢明さを追い求めること。こうした前提に立って、この不確実性に富んだ困難な時代を乗り越え、未来の世代のために、持続可能な社会をつくっていきたい。

すべての人が尊重し合い、未来を拓く子どもたちが輝く。すべての人が地域で支え合い、健やかに暮らせる。産業が暮らしを支え、地域をつなぎ、すべての人が豊かさとにぎわいを感じられる。都市基盤と環境が調和し、すべての人が快適で安心して暮らせる。すべての人がつながり、考え、創る、みんなが主役のまちへ――。

古賀市は子どもたちからの提案を生かし、まちの未来を切り拓いていきます。

   □

古賀市はチルドレンファーストの理念に基づき、2022年度から10年間のまちづくりの指針である第5次総合計画を策定するにあたり、「みんなで描く古賀市の未来」をテーマに小中学生から作文を募集。対話集会「コガトーク」も開催しました。

このたび、作文集が完成しました。子どもたちの思いがしっかり詰まっています。この投稿の文章は、作文集冒頭の私のご挨拶。今後、各学校に配布し、図書館や市役所にも置きます。ご協力いただいた皆さんに感謝します!

4作文集  5作文集


   ◇

古賀市は「ワンヘルス」の理念のもと、人と動物の共生社会をめざしています。

今年度施政方針では「人の健康と動物の健康、環境の健全性は一つのものであるという『ワンヘルス』の考えのもと、動物愛護を推進します。令和3年度のクラウドファンディングの寄附金を活用し、地域猫活動をさらに支援し、適正飼養・終生飼養の促進、動物の殺処分ゼロをめざします」と表明しました。

6パワポ

古賀市が昨年度から「人と猫がともに幸せに暮らせるまち」をめざして実施した地域猫活動を支えるためのクラウドファンディング。多くの皆さまのご協力をいただきました。読売新聞の4月18日付夕刊社会面トップで大きく報道。同社のオンラインサイトでも読むことができます(こちら)。ありがとうございます!

7新聞紙面

また、古賀市は「ペットと暮らすシニアの備えサポート」にも先駆的に取り組んでいます。「一人暮らしの高齢者が急に亡くなり、家にペットが取り残されている」「飼っているペットの面倒をみてくれる人がおらず、入院できない」。超高齢社会となり、深刻な問題として浮上しているのが高齢者とペットの飼育。高齢者福祉行政、犬や猫を扱う環境行政、介護事業者、市民ボランティアなど多様な主体の皆さんとの連携体制を構築しています。

   ◇

古賀市環境市民会議「ぐりんぐりん古賀」さんの総会へ。人と自然が共生し、社会の持続性を高めるためのネットワークで、市民や企業など多くの皆さんが参加されています。

8ぐりんぐりん総会

私からは、福岡県や古賀市が推進するワンヘルスの重要性を申し上げました。人の健康と動物の健康、環境の健全性は一つのもの。第5次総合計画や施政方針にも位置付けています。

この日は、認定農業者協議会の総会へも。地元農家さんの花が出迎えてくれました。

9認定農業者総会  10花束

第1次産業は国の根っこ。その思いで県議時代から地元の農家の皆さんと交流し、政策形成につなげてきました。米や麦、野菜、果樹、花卉、畜産。これからも都市近郊の強みを生かした取り組みを推進していきます!

Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.