つながり にぎわう 快適安心都市 こが
現在のページ
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
5日 14時00分 リーパスプラザこが歴史資料館 中会議室 | 古賀市文化財保護審議会 | 公開 | 報告事項 ・令和2年度船原古墳調査・活用事業について 議事 ・古賀市指定文化財に関する調査審議 | 10人 | 文化課 940-2683 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
27日 19時00分〜20時00分 サンコスモ古賀 201・202会議室 | 古賀市健康づくり推進協議会 | 公開 | ・ヘルスアップぷらん(古賀市健康増進計画(第二次)・古賀市食育推進計画)の推進状況について ・古賀市自殺対策計画の進捗状況について | 10人 | 予防健診課 942-1151 傍聴受付は18:40から開始し、18:55に締め切ります。 (先着順) |
25日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市障害者施策推進協議会 | 公開 | ・第4期古賀市障がい者基本計画(素案)について ・第6期古賀市障がい福祉計画、第2期古賀市障がい児福祉計画(素案)について | 10人 | 福祉課 942-1150 傍聴受付は18:30から開始し、18:50に締め切ります。 (先着順) |
22日 19時00分 市役所501〜503会議室 | 古賀市国民健康保険運営協議会 | 公開 | ・国民健康保険事業費納付金の報告について ・「古賀市国民健康保険税率に関すること」の答申案について | 10人 | 市民国保課 942-1193 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
21日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市避難行動要支援者避難支援プラン検討委員会 | 公開 | ・素案の検討(第5章〜第7章) 等 | 10人 | 福祉課 942-1150 |
20日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀 203・204会議室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | 第8期介護保険事業計画・第9次高齢者保健福祉計画 ・パブリック・コメントの結果について ・介護保険料の再算定について ・答申(案)について | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
20日 14時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市都市計画審議会 | 公開 | 諮問事項 ・福岡広域都市計画 区域区分の変更(福岡県決定) ・福岡広域都市計画 用途地域の変更(古賀市決定) ・福岡広域都市計画 地区計画の決定(古賀市決定) ・福岡都市圏都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の変更について(福岡県決定) | 20人 | 都市整備課 942-1268 傍聴受付は13:45から開始し、13:55に締め切ります。 (先着順) |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
23日 18時30分 リーパスプラザこが交流館302会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | ・提言書中間発表 ・意見交換 | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
21日 15時00分 市役所中会議室 | 古賀市上下水道事業経営等審議会 | 公開 | 諮問事項 ・水洗便所改造奨励金の見直しについて ・受益者負担金(分担金)一括納付報奨金の見直しについて | 10人 | 上下水道課 942-1129 傍聴受付は14:30から開始し、14:50に締め切ります。 (先着順) |
18日 19時00分 市役所501〜503会議室 | 古賀市国民健康保険運営協議会 | 公開 | ・平成31年度国民健康保険特別会計決算報告について ・国民健康保険事業費仮納付金に基づく国保税の検討について | 10人 | 市民国保課 942-1193 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
18日 15時00分 (旧)古賀市勤労者研修センター大研修室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | ・会議録について ・海津木苑管理運営に関する実施状況について ・令和2年度第2回臭気測定及び騒音・振動測定結果について ・海津木苑施設等啓発について ・海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
18日 13時30分〜14時30分 サンコスモ古賀203・204会議室 | 古賀市地域活動サポートセンター運営委員会 | 公開 | ・地域支え合いネットワークのワークショップについて ・リモート開催イベントの報告 | 5人 | 介護支援課 941-6809 傍聴受付は13:00から開始し、13:25に締め切ります。 (先着順) |
16日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市障害者施策推進協議会 | 公開 | ・第4期古賀市障がい者基本計画(素案)について ・第6期古賀市障がい福祉計画、第2期古賀市障がい児福祉計画(素案)について | 10人 | 福祉課 942-1150 傍聴受付は18:30から開始し、18:50に締め切ります。 (先着順) |
8日 19時00分 市役所中会議室 | 古賀市まちづくり基本条例検証委員会 | 公開 | ・市長へ答申書の提出 | 5人 | まちづくり推進課 942-1165 傍聴受付は開催日の18時30分から開始し、18時57分に締め切ります。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
25日 18時30分 リーパスプラザこが歴史資料館 中会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | ・提言書中間発表 ・意見交換 | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
18日 19時00分 サンコスモ古賀203・204会議室 | 古賀市避難行動要支援者避難支援プラン検討委員会 | 公開 | ・本プランの見直しの概要 ・素案の検討(第1章〜第4章) 等 | 10人 | 福祉課 942-1150 |
17日 19時00分 市役所302会議室 | 古賀市まちづくり基本条例検証委員会 | 公開 | ・追加資料の説明 ・答申(案)について | 5人 | まちづくり推進課 942-1165 傍聴受付は開催日の18時30分から開始し、18時57分に締め切ります。 |
17日 10時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市文化芸術審議会 | 公開 | ・古賀市文化芸術振興計画の総括について | 5人 | 文化課 940-2683 傍聴受付は開催日の9時45分より第1委員会室前にて受付。 定員に達する、もしくは開会予定時刻5分前になり次第受付終了。 |
16日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市障害者施策推進協議会 | 公開 | ・第4期古賀市障がい者基本計画(案)について | 10人 | 福祉課 942-1150 傍聴受付は18:30から開始し、18:50に締め切ります。 (先着順) |
9日 10時00分 サンコスモ古賀 206会議室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | ・第2回会議の議事録について ・特定教育・保育施設の利用定員の設定について ・保育所等の利用承諾基準の変更について ・子ども・子育て支援事業計画に係る平成31年度施策の取り組みの進捗状況質疑について | 10人 | 子育て支援課 942-1515 傍聴受付は開催日の9時30分から開始し、9時50分に締め切ります。 |
5日 13時30分〜16時30分 古賀市役所中会議室 | 古賀市環境審議会 | 未定 (今回の会議において決定) | ・古賀市版環境カウンセラー制度について ・令和2年度版古賀市環境報告書について | 5人 | 環境課 942-1127 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
29日 18時30分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | ・委員の活動発表 ・意見交換 | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
29日 15時00分 (旧)古賀市勤労者研修センター大研修室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | ・会議録について ・海津木苑管理運営に関する実施状況について ・令和2年度第2回臭気測定及び騒音・振動測定について ・海津木苑施設等啓発について ・海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
21日 18時30分〜21時30分 サンコスモ古賀 201・202研修室 | 古賀市介護保険運営協議会 | (1)公開 (2)非公開 | (1)第8期介護保険事業計画・第9次高齢者保健福祉計画(案)全文について (2)古賀市地域包括支援センター業務委託受託法人の選定にかかるプレゼンテーションについて | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
20日 14時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市図書館協議会 | 公開 | ・令和2年度前期(4月〜9月)事業報告 ・第3次古賀市子ども読書活動推進計画 進捗状況調査報告 | 10人 | 文化課 942-2561 |
19日 (意見提出期限) | 古賀市情報公開・個人情報保護運営審議会 | 書面会議 | ・平成31年度古賀市情報公開制度運用状況報告について ・平成31年度古賀市個人情報保護制度運用状況報告について ・個人情報取扱事務登録簿について | 総務課 942-1112 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面会議での開催とします。 | |
16日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市避難行動要支援者避難支援プラン検討委員会 | 公開 | ・委嘱書交付 ・正副委員長選出 ・概要説明 等 | 10人 | 福祉課 942-1150 |
9日 14時00分 リーパスプラザこが 交流館103洋室 | 古賀市文化財保護審議会 | 公開 | 議事 ・古賀市指定文化財に関する調査審議 報告事項 ・令和2年度文化財関係事業について ・令和2年度歴史資料館事業について | 10人 | 文化課 940-2683 |
9日 13時30分〜14時30分 サンコスモ古賀203・204会議室 | 古賀市地域活動サポートセンター運営委員会 | 公開 | ・平成30年度から令和2年度の地域活動サポートセンターの事業、取組み及び今後の展開について | 5人 | 介護支援課 941-6809 傍聴受付は13:00から開始し、13:25に締め切ります。 (先着順) |
8日 10時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市上下水道事業経営等審議会 | 公開 | 諮問事項 ・水洗便所改造奨励金の見直しについて ・受益者負担金(分担金)一括納付報奨金の見直しについて 報告事項 ・水道事業・下水道事業の経営状況 ・水道事業・下水道事業の平成31年度決算報告 | 10人 | 上下水道課 942-1129 傍聴受付は9:30から開始し、9:50に締め切ります。 (先着順) |
6日 19時00分 市役所302会議室 | 古賀市まちづくり基本条例検証委員会 | 公開 | ・第2回の振り返りと今後の方針 ・追加資料の説明 ・質疑応答、意見交換 | 5人 | まちづくり推進課 942-1165 傍聴受付は開催日の18時30分から開始し、18時57分に締め切ります。 |
2日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市障害者施策推進協議会 | 公開 | ・古賀市の障がい福祉施策の進捗状況について | 10人 | 福祉課 942-1150 傍聴受付は18:30から開始し、18:50に締め切ります。 (先着順) |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
30日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀201・202会議室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | ・第8期介護保険事業計画・第9次高齢者保健福祉計画 ‐「第2章高齢者を取り巻く現状と見込み」(将来推計部分)について -「第3章地域包括ケアシステムの構築」について -「第4章介護保険料の見込み」について -パブリック・コメントの実施について ・介護保険サービス事業所の指定・廃止について ・古賀市地域包括支援センター業務委託について | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
30日 18時30分 リーパスプラザこが歴史資料館中会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | ・委員の活動発表 ・意見交換 ・第7回笑顔のつどいについて | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
29日 19時00分 市役所501〜503会議室 | 古賀市国民健康保険運営協議会 | 公開 | ・令和2年度国民健康保険特別会計予算について ・令和3年度国民健康保険税率の改定に関する諮問について ・新型コロナウイルス感染症に係る取り組みについて | 10人 | 市民国保課 942-1193 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
28日 10時00分〜12時00分 古賀市役所中会議室 | 古賀市版環境カウンセラー制度専門部会 | 公開 | 古賀市版環境カウンセラー制度 部会案について | 5人 | 環境課 942-1127 傍聴受付は中会議室前にて9時40分から開始し、9時55分に締め切ります(先着順)。 |
8日 19時00分 市役所中会議室 | 古賀市まちづくり基本条例検証委員会 | 公開 | ・第1回の振り返り ・検証用資料の説明及びまちづくりに関する取組事例の紹介 ・条例及び資料に関する質疑応答、意見交換 | 5人 | まちづくり推進課 942-1165 傍聴受付は開催日の18時30分から開始し、18時57分に締め切ります。 |
1日 15時00分 サンコスモ古賀 206会議室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | ・第1回会議の結果報告について ・子ども・子育て支援事業計画に係る平成31年度施策の取り組みの進捗状況について | 10人 | 子育て支援課 942-1515 傍聴受付は開催日の14時30分から開始し、14時50分に締め切ります。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
27日 18時30分 リーパスプラザこが交流館302会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | ・委員の活動発表 ・意見交換 ・令和2年度社会教育委員研修について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
25日 14時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市文化芸術審議会 | 公開 | ・平成31年度文化芸術関連事業報告書について ・平成31年度歴史資料館年間報告書について ・古賀市文化芸術振興計画の総括について | 5人 | 文化課 940-2683 傍聴受付は開催日の13時45分より第1委員会室前にて受付。 定員に達する、もしくは開会予定時刻5分前になり次第受付終了。 |
21日 15時00分 古賀市勤労者研修センター大研修室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | ・会議録について ・海津木苑管理運営に関する実施状況について ・令和2年度第1回臭気測定結果について ・海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
20日 14時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市図書館協議会 | 公開 | ・図書館協議会について ・令和2年度図書館事業計画及び図書館の運営状況について ・令和2年度図書館要覧(案)について | 10人 | 文化課 942-2561 |
19日 15時30分 市役所第1委員会室 | 古賀市男女共同参画審議会 | 公開 | 古賀市男女共同参画計画実施状況報告書(令和元年度事業分)の点検・評価について | 5人 | 人権センター 942-1128 |
7日 19時00分 市役所中会議室 | 古賀市まちづくり基本条例検証委員会 | 公開 | ・古賀市まちづくり基本条例の規定について(諮問) | 5人 | まちづくり推進課 942-1165 |
3日 13時30分 サンコスモ古賀203・204会議室 | 古賀市地域活動サポートセンター運営委員会 | 公開 | ・古賀市の高齢化等の状況について ・古賀市地域活動サポートセンターについて ・令和2年度の運営委員会開催のスケジュールについて ・新型コロナウイルス感染症対策の取組みについて | 5人 | 介護支援課 941-6809 傍聴受付は13:00から開始し、13:25に締め切ります。 (先着順) |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
30日 18時30分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | ・委員の活動発表 ・意見交換 ・令和2年度社会教育委員研修・日程について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
28日 13時30分 市役所第2委員会室 | 古賀市人権施策審議会 | 未定 (今回の会議において決定) | ・古賀市人権施策基本指針に基づく令和2年度実施計画(案) ・答申について | 人権センター 942-1128 | |
17日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀201・202会議室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | ・第8期介護保険事業計画・第9次高齢者保健福祉計画「第2章高齢者を取り巻く現状と見込み」について※将来推計を除く。 ・古賀市地域包括支援センター業務委託について ・第1号訪問型・通所型サービスの指定・廃止について | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
17日 10時30分 市役所206会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 非公開 | ・古賀市公募型補助金令和2年度実施事業の審査(2次)について | 財政課 942-1198 | |
10日 (意見提出期限) | 古賀市子ども・子育て会議 | 書面会議 | ・委員への委嘱書交付 ・各委員の紹介 ・会長の選出について ・会議について ・令和2年度 年間スケジュール(案)について ・第2期子ども・子育て支援事業計画について | 子育て支援課 942-1515 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面会議での開催とします。 | |
8日 14時00分 市役所402会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 非公開 | ・古賀市公募型補助金令和2年度実施事業の審査(1次)について ・平成29年度〜令和元年度個別補助金審査の振り返りについて | 財政課 942-1198 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
26日 (意見提出期限) | 古賀市健康づくり推進協議会 | 書面会議 | ・ヘルスアップぷらん(古賀市健康増進計画(第二次)・古賀市食育推進計画)に関する平成31年度の実績及び令和2年度の取り組みについて ・自殺対策計画進捗状況について | 予防健診課 942-1151 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面会議での開催とします。 | |
24日 18時30分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | ・委員の活動発表 | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
24日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | ・会議録について ・海津木苑管理運営に関する実施状況について ・令和2年度第1回臭気測定について ・海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
19日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀201・202会議室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | ・高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(2018〜2020年度)の評価について ・平成31年度高齢者実態調査の結果について ・第8期介護保険事業計画・第9次高齢者保健福祉計画「第1章計画策定の趣旨等」について | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
20日 18時30分 リーパスプラザこが交流館302会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | ・令和2年度年間計画について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
14日 (意見提出期限) | 古賀市介護保険運営協議会 | 書面会議 | 報告 ・令和2年度介護保険運営協議会事務局の職員体制について ・令和2年度古賀市介護予防支援業務委託事業所について ・介護サービス事業所の指定について ・新規認定者の年齢構成について 議事 ・高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画の構成について ・令和2年度介護保険運営協議会スケジュールについて | 介護支援課 942-1144 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面会議での開催とします。 | |
13日 (意見提出期限) | 古賀市男女共同参画審議会 | 書面会議 | ・男女共同に関する「標語(一行詩)」の選考について ・男女共同参画表彰「輝きKOGAびと」の選考について ・男女共同参画審議会スケジュール(案)について | 人権センター 942-1128 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため書面会議での開催とします。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
26日 19時00分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「第7回 古賀市生涯学習笑顔のつどい」について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
25日 14時00分 市役所第3委員会室 | 古賀市情報公開・個人情報保護運営審議会 | 非公開 | 諮問 ・事例の検証のための資料提供について | 総務課 942-1112 | |
24日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀201・202会議室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | ・第8期介護保険事業計画策定の基礎資料となる高齢者実態調査について ・介護保険サービス事業所指定に係る市町村協議について ・保険者機能強化推進交付金の交付決定と使途について ・地域密着型サービス事業所の運営状況について ・居宅介護支援事業所、第1号訪問型・通所型サービスの指定更新について ・地域包括支援センターの今後の方向性について ・令和2年度における第8期高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定スケジュールについて | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
13日 15時30分 市役所第3委員会室 | 古賀市都市計画審議会 | 公開 | 古賀市都市計画マスタープラン(案)について | 5人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は15:15から開始し、15:25に締め切ります。 (先着順) |
13日 15時00分 市役所中会議室 | 古賀市地域公共交通会議 | 公開 | ・古賀市地域公共交通網形成計画(案)の確認 | 5人 | 経営企画課 942-1113 |
12日 10時00分〜11時30分 古賀市役所中会議室 | 古賀市環境審議会 | 未定 (今回の会議において決定) | 古賀市版環境カウンセラー制度専門部会中間報告 | 5人 | 環境課 942-1127 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
28日 14時00分 市役所402会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 非公開 | 答申作成 | 財政課 942-1198 | |
25日 14時00分 市役所402会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | (1)公開 (2)非公開 | (1)個別補助金の審査 (2)答申作成 | 5人 | 財政課 942-1198 |
20日 19時00分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「第7回 古賀市生涯学習笑顔のつどい」について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
20日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑管理運営に関する実施状況について (3)令和元年度第3回臭気測定について (4)海津木苑施設等啓発について (5)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
20日 14時00分 市役所第3委員会室 | 古賀市都市計画審議会 | 公開 | 古賀市都市計画マスタープラン(案)について | 10人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は13:45から開始し、13:55に締め切ります。 (先着順) |
20日 14時00分 地域活動サポートセンター ゆい | 古賀市地域活動サポートセンター運営委員会 | 公開 | (1)令和元年度地域活動サポートセンター事業進捗状況報告 ・介護予防サポーター活動支援事業 ・介護予防運動活動支援事業 ・介護予防音楽活動支援事業 ・古賀市高齢者外出促進事業 ・地域活動サポートセンター運営事業 ・生活支援体制整備事業 | 5人 | 介護支援課 941-6809 傍聴受付は13:30から開始し、13:55に締め切ります。 (先着順) |
18日 14時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市図書館協議会 | 公開 | ・平成31年度(令和元年度)後期(10月〜2月)事業報告 ・今後の運営について | 10人 | 文化課 942-2561 |
14日 19時00分〜20時30分 サンコスモ古賀 201・202会議室 | 古賀市健康づくり推進協議会 | 公開 | ・ヘルスアップぷらん(古賀市健康増進計画(第二次)・古賀市食育推進計画)及び古賀市自殺対策計画の推進状況について ・古賀市健康づくり事業に関する意見交換について | 10人 | 予防健診課 942-1151 傍聴受付は18:40から開始し、18:55に締め切ります。 (先着順) |
5日 15時30分 市役所402会議室 | 古賀市まち・ひと・しごと創生総合戦略検証会議 | 未定 (今回の会議において決定) | 第2期古賀市人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略(原案)について | 5人 | 経営企画課 942-1113 |
5日 10時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市文化芸術審議会 | 公開 | ・公の事業に係る文化事業の評価指標について ・古賀市文化芸術振興計画等の流れについて | 5人 | 文化課 940-2683 傍聴受付は開催日の9時45分より第1委員会室前にて受付。 定員に達する、もしくは開会予定時刻5分前になり次第受付終了。 |
3日 14時00分 サンコスモ古賀 203会議室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | ・特定教育・保育施設の利用定員変更の答申について ・第2期子ども・子育て支援事業計画(案)パブリック・コメント実施結果について ・第2期子ども・子育て支援事業計画(案)について ・古賀市子ども・子育て支援事業計画の策定について答申(案) | 10人 | 子育て支援課 942-1515 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
29日 9時30分〜11時30分 古賀市役所206会議室 | 古賀市版環境カウンセラー制度専門部会 | 公開 | 古賀市環境人材バンク 部会案について | 5人 | 環境課 942-1127 傍聴受付は206会議室前にて9時10分から開始し、9時25分に締め切ります(先着順)。 |
24日 19時00分 市役所中会議室 | 古賀市国民健康保険運営協議会 | 公開 | ・国保事業費納付金の報告について | 10人 | 市民国保課 942-1193 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
20日 14時00分 市役所501会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 公開 | 個別補助金の審査 | 5人 | 財政課 942-1198 |
17日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀201・202会議室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | ・古賀市の高齢者及び要介護認定者の状況について ・地域密着型サービス事業所の指定について ・古賀市介護予防支援業務委託事業所について | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
23日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑管理運営に関する実施状況について (3)令和元年度第2回臭気測定及び騒音・振動測定結果について (4)海津木苑施設等啓発について (5)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
23日 10時00分 リーパスプラザこが 歴史資料館 研修室 | 古賀市文化財保護審議会 | 公開 | 議事 ・古賀市指定文化財に関する調査審議 報告事項 ・令和元年度古賀市内文化財調査についての報告 ・福岡県指定文化財「阿弥陀如来像板碑 附 薬師如来板碑」の保存修理について | 10人 | 文化課 940-2683 |
17日 19時00分 市役所302会議室 | 古賀市国民健康保険運営協議会 | 公開 | ・平成30年度国民健康保険特別会計決算報告について ・国保事業費仮納付金の報告について | 10人 | 市民国保課 942-1193 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
3日 14時00分 地域活動サポートセンター ゆい | 古賀市地域活動サポートセンター運営委員会 | 公開 | (1)令和元年度地域活動サポートセンター事業進捗状況報告 ・介護予防サポーター活動支援事業 ・介護予防運動活動支援事業 ・介護予防音楽活動支援事業 ・古賀市高齢者外出促進事業 ・地域活動サポートセンター運営事業 ・生活支援体制整備事業 | 5人 | 介護支援課 941-6809 傍聴受付は13:30から開始し、13:55に締め切ります。 (先着順) |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
28日 10時00分 市役所中会議室 | 古賀市まち・ひと・しごと創生総合戦略検証会議 | 未定 (今回の会議において決定) | 第2期古賀市まち・ひと・しごと創生総合戦略の策定状況について | 5人 | 経営企画課 942-1113 |
26日 10時30分 市役所402会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 公開 | 個別補助金の審査 | 5人 | 財政課 942-1198 |
20日 19時00分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「古賀市生涯学習笑顔のつどい」のふりかえりについて(2回目) | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
18日 14時00分 市役所第3委員会室 | 古賀市都市計画審議会 | 公開 | 古賀市都市計画マスタープラン(案)について | 10人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は13:45から開始し、13:55に締め切ります。 (先着順) |
15日 15時00分 市役所中会議室 | 古賀市地域公共交通会議 | 公開 | ・現況整理及び調査結果から把握された運行状況等の報告 ・古賀市における公共交通の問題点の整理 | 5人 | 経営企画課 942-1113 |
11日 14時00分 サンコスモ古賀 201会議室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | ・特定教育・保育施設の利用定員変更 ・第2期子ども・子育て支援事業計画(案)について | 10人 | 子育て支援課 942-1515 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
7日 18時30分 リーパスプラザこが交流館 302会議室 | 古賀市スポーツ推進審議会 | 公開 | ・第2次古賀市スポーツ推進計画の進捗状況について ・市内運動施設の使用料及び減免基準の見直しについて | 10人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
29日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀203・204会議室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | (1)介護保険サービス事業所指定に係る市町村協議について (2)第8期介護保険事業計画策定の基礎資料となる高齢者実態調査について (3)地域包括支援センターの事業評価について (4)地域密着型サービス事業所の指定について | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
29日 14時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市図書館協議会 | 公開 | ・平成31年度(令和元年度)前期(4月〜9月)事業報告 ・第3次古賀市子ども読書活動推進計画 進捗状況調査報告 | 10人 | 文化課 942-2561 |
28日 10時30分〜12時30分 古賀市役所中会議室 | 古賀市版環境カウンセラー制度専門部会 | 公開 | 古賀市版「環境カウンセラー制度(事務局案)」について | 5人 | 環境課 942-1127 傍聴受付は中会議室前にて10時10分から開始し、10時25分に締め切ります(先着順)。 |
28日 9時00分〜10時30分 古賀市役所中会議室 | 古賀市環境審議会 | 公開 | 令和元年度版古賀市環境報告書について | 5人 | 環境課 942-1127 傍聴受付は中会議室前にて8時40分から開始し、8時55分に締め切ります(先着順)。 |
21日 10時30分 市役所501会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 公開 | 個別補助金の審査 | 5人 | 財政課 942-1198 |
17日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑管理運営に関する実施状況について (3)令和元年度第2回臭気測定及び騒音・振動測定について (4)海津木苑施設等啓発について (5)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
16日 19時00分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「第6回古賀市生涯学習笑顔のつどい」のふりかえりについて 「八女地区視察」の報告について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
16日 10時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市文化芸術審議会 | 公開 | 公の事業に係る文化事業の評価指標について | 5人 | 文化課 940-2683 傍聴受付は開催日の9時45分より第1委員会室前にて受付。 定員に達する、もしくは開会予定時刻5分前になり次第受付終了。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
27日 14時00分 サンコスモ古賀 203会議室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | 第2期子ども・子育て支援事業計画(案)について | 10人 | 子育て支援課 942-1515 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
11日 14時00分 市役所302会議室 | 古賀市情報公開・個人情報保護運営審議会 | 未定 (今回の会議において決定) | (1)平成30年度古賀市情報公開制度運用状況報告 (2)平成30年度古賀市個人情報保護制度運用状況報告 | 5人 | 総務課 942-1112 |
6日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | (1)古賀市高齢者福祉計画・介護保険事業計画の進捗状況について (2)第8期介護保険事業計画策定の基礎資料となる高齢者実態調査について (3)消費税改定に伴う介護報酬及び介護保険料の改定について (4)介護保険サービス事業指定に係る市町村協議について (5)地域密着型サービス事業所の指定について | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
29日 14時00分〜 古賀市役所206会議室 | 古賀市版環境カウンセラー制度専門部会 | 公開 | ・他市町の類似制度について ・市内のボランティアバンクについて ・古賀市版環境カウンセラー制度のイメージについて | 5人 | 環境課 942-1127 傍聴受付は中会議室前にて13時40分から開始し、13時55分に締め切ります(先着順)。 |
28日 14時00分 市役所402会議室 | 古賀市まち・ひと・しごと創生総合戦略検証会議 | 未定 (今回の会議において決定) | 古賀市まち・ひと・しごと創生総合戦略に関する平成27年度から平成30年度までの4年間の取組に対する評価 | 5人 | 経営企画課 942-1113 |
27日 19時00分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「第6回古賀市生涯学習笑顔のつどい」について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
21日 14時00分 サンコスモ古賀 203会議室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | 第2期子ども・子育て支援事業計画(案)について | 10人 | 子育て支援課 942-1515 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
20日 14時00分 市役所第3委員会室 | 古賀市図書館協議会 | 公開 | ・平成31年度(令和元年度)図書館要覧(案)について | 10人 | 文化課 942-2561 |
19日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑管理運営に関する実施状況について (3)令和元年度第1回臭気測定結果について (4)海津木苑施設等啓発について (5)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
1日 10時00分 市役所206会議室 | 古賀市上下水道事業経営等審議会 | 未定 (今回の会議において決定) | (1)会議及び会議録の取扱いについて (2)下水道事業の地方公営企業法適用および決算速報について (3)水道事業の決算速報について (4)フリーアドレスデスク導入にかかる取組について | 10人 | 上下水道課 942-1118 傍聴受付は9:30から開始し、10:30に締め切ります。 (先着順) |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
31日 19時00分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「第6回古賀市生涯学習笑顔のつどい」について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
24日 15時30分〜17時30分 市役所第1委員会室 | 古賀市男女共同参画審議会 | 公開 | 古賀市男女共同参画計画実施状況報告書(平成30年度分)の点検・評価について | 5人 | コミュニティ推進課 942-1260 |
24日 10時00分 古賀市役所第3委員会室 | 古賀市景観審議会 | 公開 | ・古賀市屋外広告物条例施行規則(案)について ・古賀市屋外広告物ガイドライン(案)について ・景観・屋外広告物条例及び施行規則の施行スケジュール | 5人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は開催日の9時45分から開始し、9時55分に締め切ります。 |
22日 15時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市人権施策審議会 | 公開 | ・諮問第1号:古賀市人権施策基本指針に基づく令和元年度実施計画(案)について ・令和元年度第1回古賀市人権施策審議会議事録について ・人権施策審議会委員からの問題提起・課題認識 〜答申作成にあたって〜 について | 10人 | 人権センター 942-1128 |
22日 14時00分 市役所501会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | (1)公開 (2)非公開 | 古賀市個別補助金の審査について (1)審査 (2)審査結果まとめ | 5人 | 財政課 942-1198 |
19日 19時00分〜20時30分 サンコスモ古賀 201・202研修室 | 古賀市健康づくり推進協議会 | 公開 | (1)ヘルスアップぷらん(古賀市健康増進計画(第二次)・古賀市食育推進計画)に関する平成30年度の取組について (2)自殺対策計画進捗管理について | 10人 | 予防健診課 942-1151 傍聴受付は18:40から開始し、18:55に締め切ります。 (先着順) |
18日 10時00分 地域活動サポートセンター ゆい | 古賀市地域活動サポートセンター運営委員会 | 公開 | (1)平成30年度地域活動サポートセンター事業実績報告及び令和元年度事業計画について ・介護予防サポーター活動支援事業 ・介護予防運動活動支援事業 ・介護予防音楽活動支援事業 ・古賀市高齢者外出促進事業 ・地域活動サポートセンター運営事業 ・生活支援体制整備事業 | 5人 | 介護支援課 941-6809 傍聴受付は9:30から開始し、9:55に締め切ります。 (先着順) |
17日 10時00分 リーパスプラザこが 歴史資料館 研修室 | 古賀市文化財保護審議会 | 公開 | 議事:古賀市指定文化財に関する調査審議 報告事項: ・令和元年度古賀市内文化財調査についての報告 ・福岡県指定文化財「阿弥陀如来像板碑 附 薬師如来板碑」の保存修理について ・谷山の盆綱について | 10人 | 文化課 940-2683 |
12日 15時00分 市役所206会議室 | 古賀市地域公共交通会議 | 公開 | ・古賀市地域公共交通会議について ・古賀市公共施設等連絡バス(コガバス)について ・古賀市地域公共交通網形成計画策定について | 5人 | 経営企画課 942-1113 |
10日 14時00分 サンコスモ古賀 203会議室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | 第2期子ども・子育て支援事業計画について | 10人 | 子育て支援課 942-1515 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
9日 10時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市文化芸術審議会 | 公開 | 古賀市文化芸術振興計画見直しについて | 5人 | 文化課 940-2683 傍聴受付は開催日の9時45分より第1委員会室前にて受付。 定員に達する、もしくは開会予定時刻5分前になり次第受付終了。 |
8日 19時00分 サンコスモ古賀203研修室 | 古賀市障害者施策推進協議会 | 公開 | 古賀市の障がい者福祉施策の進捗状況について ・「第3期障がい者福祉プラン・こが」 ・「古賀市障害福祉計画」 | 10人 | 福祉課 942-1150 傍聴受付は18:30から開始し、18:57に締め切ります。 (先着順) |
8日 10時30分 市役所402会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 非公開 | 古賀市公募型補助金令和元年度実施事業の審査(1次)について | 財政課 942-1198 | |
5日 10時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市都市計画審議会 | 公開 | 諮問第1号:福岡広域都市計画地区計画の変更(古賀市決定) | 20人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は9:45から開始し、9:55に締め切ります。 (先着順) |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
28日 15時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市人権施策審議会 | 公開 | 諮問第1号:古賀市人権施策基本方針に基づく令和元年度実施計画(案)について | 10人 | 人権センター 942-1128 |
27日 19時00分 リーパスプラザこが交流館103会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 第2回「第6回古賀市生涯学習笑顔のつどい」実行委員会 | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
26日 14時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市景観審議会 | 公開 | 議事 諮問第1号「古賀市屋外広告物条例の施行に伴う、屋外広告物に対する規制の基準及び適用除外の基準並びに許可基準について」 | 5人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は開催日の13時45分から開始し、13時55分に締め切ります。 |
26日 14時00分 サンコスモ古賀 203研修室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | 第2期子ども・子育て支援事業計画の骨子(案)について | 10人 | 子育て支援課 942-1157 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
21日 19時00分 市役所中会議室 | 古賀市国民健康保険運営協議会 | 公開 | 平成31年度予算について | 10人 | 市民国保課 942-1193 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
29日 14時00分〜 古賀市役所第2委員会室 | 古賀市景観審議会 | 公開 | ・古賀市の景観について ・古賀市の屋外広告物について ・古賀市景観審議会について | 5人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は開催日の13時45分から開始し、13時55分に締め切ります。 |
28日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | (1)令和元年度介護保険運営協議会事務局の職員体制について (2)令和元年度の主な事業のスケジュールについて (3)令和元年度の運営協議会スケジュールについて | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
27日 10時00分〜12時00分 古賀市役所206会議室 | 古賀市版環境カウンセラー制度専門部会 | 公開 | ・「古賀市版環境カウンセラー制度専門部会」について ・第2次古賀市環境基本計画における「古賀市版環境カウンセラー制度」の位置付けについて ・古賀市版環境カウンセラー制度のイメージについて ・古賀市における環境教育活動の現状について | 5人 | 環境課 942-1127 傍聴受付は中会議室前にて9時40分から開始し、9時55分に締め切ります(先着順)。 |
21日 14時00分 市役所第3委員会室 | 古賀市図書館協議会 | 公開 | ・平成31年度図書館事業等計画について ・平成30年度図書館事業等報告について | 10人 | 文化課 942-2561 |
16日 15時30分〜17時30分 市役所402会議室 | 古賀市男女共同参画審議会 | 公開 | (1)委嘱書交付 (2)会長・副会長選任 (3)会議公開取り扱い等及び所掌事務について (4)男女共同参画に関する「標語(一行詩)」最終選考について (5)男女共同参画表彰について (6)平成31年度古賀市男女共同参画実施計画報告について | 5人 | コミュニティ推進課 942-1260 |
8日 19時00分 市役所402会議室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | (1)第6回古賀市生涯学習笑顔のつどいについて(第1回実行委員会) (2)令和元年度社会教育関係団体に対する補助金について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
26日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑管理運営に関する実施状況について (3)平成30年度第3回臭気測定について (4)海津木苑施設等啓発について (5)平成30年度施設整備状況及び平成31年度施設整備計画について (6)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
26日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市子どもの貧困対策推進計画策定委員会 | 公開 | パブリック・コメント実施結果及び計画(案)への反映について | 5人 | 福祉課 942-1150 |
26日 14時00分 市役所第3委員会室 | 古賀市都市計画審議会 | 公開 | 諮問第4号:都市計画法第34条第12号の規定による区域指定(福岡県決定)について 報告:古賀市景観計画の案について | 10人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は13:45から開始し、13:55に締め切ります。 (先着順) |
12日 10時00分 市役所302会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 非公開 | 答申作成 | 財政課 942-1198 | |
6日 18時30分 リーパスプラザこが交流館 302会議室 | 古賀市スポーツ推進審議会 | 公開 | 第2次古賀市スポーツ推進計画について | 10人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
4日 14時00分 市役所302会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | (1)公開 (2)非公開 | (1)個別補助金の審査 (2)答申作成 | 5人 | 財政課 942-1198 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
27日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 第6回古賀市生涯学習笑顔のつどいについて | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
26日 19時00分 サンコスモ古賀 201・202会議室 | 古賀市健康づくり推進協議会 | 公開 | (1)古賀市いのち支える自殺対策計画(案)最終検討について (2)ヘルスアップぷらん(古賀市健康増進計画(第二次)・古賀市食育推進計画)の推進状況について | 10人 | 予防健診課 942-1151 傍聴受付は18:40から開始し、18:55に締め切ります。 (先着順) |
26日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑管理運営に関する実施状況について (3)平成30年度第3回臭気測定について (4)海津木苑施設等啓発について (5)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
25日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市地域福祉計画・古賀市地域福祉活動計画策定委員会 | 公開 | パブリック・コメント実施結果及び計画(案)への反映について | 10人 | 福祉課 942-1150 |
22日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀203・204会議室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | (1)古賀市の高齢者及び要介護認定者の状況について (2)地域密着型サービス事業所の指定について (3)古賀市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(2018〜2020年度)の進捗状況について (4)地域包括支援センターの事業評価について | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
19日 14時00分 市役所第3委員会室 | 古賀市図書館協議会 | 公開 | (1)平成30年度後期(10月〜2月)事業報告 (2)今後の運営について | 10人 | 文化課 942-2561 |
13日 14時00分 サンコスモ古賀 201会議室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | 子ども・子育て支援事業計画に係るニーズ調査の報告(速報版) | 10人 | 子育て支援課 942-1157 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
31日 14時00分〜17時00分 古賀市役所中会議室 | 古賀市環境審議会 | 公開 | ・第2次古賀市環境基本計画 後期実施計画(案)について ・第2次古賀市ごみ処理基本計画(案)について ・生物多様性古賀戦略(案)について ・古賀市災害廃棄物処理計画(案)について | 5人 | 環境課 942-1127 傍聴受付は中会議室前にて13時40分から開始し、13時55分に締め切ります(先着順)。 |
30日 14時00分 市役所303会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 公開 | 個別補助金の審査 | 5人 | 財政課 942-1198 |
28日 10時00分 リーパスプラザこが 歴史資料館 研修室 | 古賀市文化財保護審議会 | 公開 | (1)古賀市指定文化財に関する調査審議 (2)平成30年度古賀市内文化財調査についての報告 (3)福岡県指定文化財「薬師如来板碑」の保存修理について | 10人 | 文化課 940-2683 |
25日 19時00分 市役所中会議室 | 古賀市国民健康保険運営協議会 | 公開 | 国保事業費納付金の報告について | 10人 | 市民国保課 942-1193 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
24日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 第6回古賀市生涯学習笑顔のつどいの原案作成 三者会議結果報告 | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
22日 14時00分 市役所302会議室 | 古賀市環境審議会生物多様性専門部会 | 非公開 | (1)「古賀の将来像」について (2)生物多様性古賀戦略について (3)古賀市環境審議会への報告について | 環境課 942-1127 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
26日 14時〜16時 市役所303会議室 | 古賀市環境審議会生物多様性専門部会 | 非公開 | (1)前回の協議事項 (2)生物多様性地域戦略策定までのスケジュールについて (3)生物多様性地域戦略について | 環境課 942-1127 | |
20日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「第6回古賀市生涯学習笑顔のつどい」について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
20日 14時10分 市役所402会議室 | 古賀市地域公共交通会議 | 公開 | 古賀市公共施設等連絡バス(コガバス)について | 5人 | 経営企画課 942-1113 |
18日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑管理運営に関する実施状況について (3)平成30年度第2回臭気測定及び騒音・振動測定について (4)海津木苑施設等啓発について (5)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
18日 10時00分〜12時00分 地域活動サポートセンター ゆい | 古賀市地域活動サポートセンター運営委員会 | 公開 | (1)古賀市地域活動サポートセンター事業の活動状況について (2)平成31年度の「地域介護予防ゆいサポ」の新体制について (3)古賀市生活体制整備事業について | 5人 | 介護支援課 942-1144 傍聴受付は9:30から開始し、9:55に締め切ります。 (先着順) |
11日 10時00分 市役所中会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 公開 | 個別補助金の審査 | 10人 | 財政課 942-1198 |
7日 18時30分〜20時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市介護保険運営協議会 | (1)〜(3) 公開 (4) 非公開 | (1)古賀市の高齢者及び要介護認定者の状況について (2)地域密着型サービス事業所の指定及び運営状況 (3)保険者機能強化推進交付金について (4)地域密着型サービス事業者の選定に係るプレゼンテーション | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
5日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市子どもの貧困対策推進計画策定委員会 | 公開 | 第4章〜第5章の審議 | 5人 | 福祉課 942-1150 |
5日 18時30分 リーパスプラザこが交流館 302会議室 | 古賀市スポーツ推進審議会 | 公開 | 古賀市スポーツ推進計画(素案)について | 10人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
21日 19時00分 サンコスモ古賀 206会議室 | 古賀市健康づくり推進協議会 | 公開 | (1)ヘルスアップぷらん(古賀市健康増進計画(第二次)・古賀市食育推進計画)の推進状況について (2)自殺対策計画策定について | 10人 | 予防健診課 942-1151 傍聴受付は18:40から開始し、18:55に締め切ります。 (先着順) |
21日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | ・講義 (1)「古賀市生涯学習笑顔のつどいの今後の方向性について」 (2)「社会教育委員の役割について」 ・報告 (1)古賀市社会教育施設使用料減額免除制度の見直しについて ・その他 | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
19日 14時00分 市役所303会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 公開 | 個別補助金の審査 | 10人 | 財政課 942-1198 |
12日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市地域福祉計画・古賀市地域福祉活動計画策定委員会 | 公開 | 計画(案)について | 10人 | 福祉課 942-1150 |
9日 18時30分 リーパスプラザこが交流館 302会議室 | 古賀市スポーツ推進審議会 | 公開 | 第2次古賀市スポーツ振興基本計画(素案)について | 10人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
7日 14時00分 サンコスモ古賀 203研修室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | (1)子ども・子育て支援事業計画進捗管理 (2)利用定員の変更について | 10人 | 子育て支援課 942-1157 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
7日 13時30分〜16時30分 古賀市役所第1委員会室 | 古賀市環境審議会 | 公開 | ・平成30年版古賀市環境報告書(案)について ・第2次環境基本計画 後期実施計画(案)について | 5人 | 環境課 942-1127 傍聴受付は第1委員会室前にて13時10分から開始し、13時25分に締め切ります。(先着順) |
5日 14時00分 市役所中会議室 | 古賀市補助金審査委員会 | 公開 | 個別補助金の審査 | 10人 | 財政課 942-1198 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
25日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市子どもの貧困対策推進計画策定委員会 | 公開 | (1)委嘱書交付 (2)正副委員長選出 (3)計画(案)について | 5人 | 福祉課 942-1150 |
23日 15時30分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑管理運営に関する実施状況について (3)海津木苑施設等啓発について (4)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
22日 10時00分 市役所中会議室 | 古賀市上下水道事業経営等審議会 | 公開 | (1)下水道使用料改定に係る周知について(これまでの取り組み) (2)経営戦略の策定について (3)下水道事業への地方公営企業法の適用について (4)地域再生計画の中間評価について (5)水道料金の改定について (6)上下水道の組織統合について | 10人 | 下水道課 942-1118 傍聴受付は開催日の9時30分から開始し、9時50分に締め切ります。 |
19日 15時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市都市計画審議会 | 公開 | 諮問第2号:古賀市特定用途制限地域における建築物等の制限に関する条例特例許可について 諮問第3号:古賀市景観計画の案について | 20人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は14:45から開始し、14:55に締め切ります。 (先着順) |
18日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市特別職報酬等審議会 | 公開 | (1)第2回審議会議事録の承認 (2)追加資料の説明 (3)答申(案)協議 (4)意見のまとめ | 10人 | 人事課 942-1121 |
17日 18時30分 リーパスプラザこが交流館 302会議室 | 古賀市スポーツ推進審議会 | 公開 | 各部会での審議内容について | 10人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
16日 14時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市図書館協議会 | 公開 | (1)平成30年度前期(4月〜9月)事業報告 (2)第3次古賀市子ども読書活動推進計画 進捗状況調査報告 | 10人 | 文化課 942-2561 |
3日 10時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市文化芸術審議会 | 公開 | 古賀市文化芸術振興計画見直しについて | 5人 | 文化課 940-2683 傍聴受付は開催日の9時45分より第1委員会室前にて受付。 定員に達する、もしくは開会予定時刻5分前になり次第受付終了。 |
2日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市地域福祉計画・古賀市地域福祉活動計画策定委員会 | 公開 | 計画(案)について | 10人 | 福祉課 942-1150 |
2日 19時00分 市役所中会議室 | 古賀市国民健康保険運営協議会 | 公開 | 平成29年度決算報告について | 10人 | 市民国保課 942-1193 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
21日 10時10分 市役所303会議室 | 古賀市地域公共交通会議 | 公開 | (1)古賀市地域公共交通会議について (2)古賀市公共施設等連絡バス(コガバス)について | 5人 | 経営企画課 942-1113 |
20日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市特別職報酬等審議会 | 公開 | (1)第1回審議会議事録の承認 (2)追加資料の説明・質疑 (3)審議 (4)意見のまとめ | 10人 | 人事課 942-1121 |
20日 18時30分 リーパスプラザこが交流館 302会議室 | 古賀市スポーツ推進審議会 | 公開 | 各部会での審議 | 10人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
19日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | (1)「第5回古賀市生涯学習笑顔のつどい」の反省について (2)今後の古賀市生涯学習笑顔のつどいの方向性について (3)その他 | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
12日 15時30分〜17時30分 市役所303会議室 | 古賀市男女共同参画審議会 | 公開 | (1)委嘱書交付 (2)副会長選任 (3)実施状況報告書(平成29年度分)の点検・評価について | 5人 | コミュニティ推進課 942-1260 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
31日 18時30分 リーパスプラザこが交流館 302会議室 | 古賀市スポーツ推進審議会 | 公開 | (1)第1次古賀市スポーツ振興基本計画(総括)(案)について (2)第1次古賀市スポーツ振興基本計画(取組の現状と課題等)について (3)各部会での審議 (4)その他 | 10人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
31日 14時〜16時 市役所303会議室 | 古賀市環境審議会生物多様性専門部会 | 非公開 | ・前回の協議事項 ・生物多様性地域戦略について | 5人 | 環境課 942-1127 |
30日 19時00分 リーパスプラザこが交流館 多目的ホール | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「第5回古賀市生涯学習笑顔のつどい」について ・当日のレイアウトについて ・当日のタイムスケジュールについて その他 | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
30日 14時00分 サンコスモ古賀 203会議室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | (1)第2回会議の議事録について (2)ニーズ調査のアンケート案について (3)グループヒアリングについて | 10人 | 子育て支援課 942-1157 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
27日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市地域福祉計画・古賀市地域福祉活動計画策定委員会 | 公開 | (1)古賀市地域福祉計画、第4次古賀市地域福祉活動計画の検証 (2)計画(案)について | 10人 | 福祉課 942-1150 |
27日 13時30分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑運営に関する実施状況について (3)海津木苑第1回臭気測定について (4)海津木苑施設等啓発について (5)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
16日 14時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市文化芸術審議会 | 公開 | 古賀市文化芸術振興計画見直しについて | 5人 | 文化課 940-2683 傍聴受付は開催日の13時45分より第1委員会室前にて受付。 定員に達する、もしくは開会予定時刻5分前になり次第受付終了。 |
6日 18時30分 市役所中会議室 | 古賀市スポーツ推進審議会 | 公開 | (1)諮問:第2次古賀市スポーツ振興基本計画の策定について (2)第1次古賀市スポーツ振興計画(平成21年度〜30年度)について (3)第2次古賀市スポーツ振興基本計画(骨子案)について (4)今後の審議会スケジュールについて (5)その他 | 10人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
2日 14時00分〜16時00分 地域活動サポートセンター ゆい | 古賀市地域活動サポートセンター運営委員会 | 公開 | (1)委嘱書の交付及び委員の紹介 (2)平成29年度地域活動サポートセンター事業実績報告及び30年度の活動について | 5人 | 介護支援課 942-1144 傍聴受付は13:30から開始し、13:55に締め切ります。 (先着順) |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
30日 19時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市地域福祉計画・古賀市地域福祉活動計画策定委員会 | 公開 | (1)委嘱書交付 (2)正副委員長選出 (3)計画の概要について | 10人 | 福祉課 942-1150 |
30日 14時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市情報公開・個人情報保護運営審議会 | 公開 | (1)平成29年度古賀市情報公開制度運用状況報告 (2)平成29年度古賀市個人情報保護制度運用状況報告 | 5人 | 総務課 942-1112 |
19日 13時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市文化芸術審議会 | 公開 | 古賀市文化芸術振興計画見直しについて | 5人 | 文化課 940-2683 傍聴受付は開催日の12時45分より第1委員会室前にて受付。 定員に達する、もしくは開会予定時刻5分前になり次第受付終了。 |
17日 19時00分 市役所303会議室 | 古賀市景観計画策定委員会 | 公開 | ・古賀市景観計画(案)について ・屋外広告物の規制ゾーニングについて | 10人 | 都市計画課 942-1268 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
2日 19時00分 市役所中会議室 | 古賀市国民健康保険運営協議会 | 公開 | (1)委嘱状交付 (2)委員及び職員の紹介 (3)国民健康保険運営協議会の役割について (4)会長、会長代理互選 | 10人 | 市民国保課 942-1193 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
28日 19時00分 サンコスモ古賀201研修室 | 古賀市障害者施策推進協議会 | 公開 | 古賀市の障がい者福祉施策の進捗状況について ・「第3期障がい者福祉プラン・こが」 ・「古賀市障害福祉計画」 | 10人 | 福祉課 942-1150 傍聴受付は18:30から開始し、18:57に締め切ります。 (先着順) |
28日 10時00分 リーパスプラザこが 歴史資料館 研修室 | 古賀市文化財保護審議会 | 公開 | (1)古賀市指定文化財に関する調査審議 (2)平成30年度古賀市内文化財調査についての報告 (3)私年号「亀光元年」銘墓石について | 10人 | 文化課 940-2683 |
27日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「第5回古賀市生涯学習笑顔のつどい」について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
25日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑運営に関する実施状況について (3)海津木苑第1回臭気測定について (4)海津木苑施設等啓発について (5)海津木苑次期し尿処理施設について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
25日 14時00分 サンコスモ古賀 203研修室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | (1)子ども・子育て支援事業に係るニーズ調査について (2)平成29年度施策の取り組みの進捗状況について (3)その他 | 10人 | 子育て支援課 942-1157 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
19日 19時00分 リーパスプラザこが交流館302洋室 | 古賀市景観計画策定委員会 | 公開 | 景観計画(案)の内容検討 | 10人 | 都市計画課 942-1268 傍聴受付は開催日の18時40分から開始し、18時55分に締め切ります。 |
12日 19時00分 サンコスモ古賀 201・202会議室 | 古賀市健康づくり推進協議会 | 公開 | (1)ヘルスアップぷらん(古賀市健康増進計画(第二次)・古賀市食育推進計画)に関する平成30年度の取組について (2)自殺対策計画策定について | 10人 | 予防健診課 942-1151 傍聴受付は18:40から開始し、18:55に締め切ります。 (先着順) |
1日 15時00分 市役所501・502・503会議室 | 古賀市人権施策審議会 | 公開 | 古賀市人権施策基本指針に基づく平成30年度実施計画について | 10人 | 人権センター 942-1128 傍聴受付は14時45分から開始し、14:55に締め切ります。 |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
30日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | 「第5回古賀市生涯学習笑顔のつどい」について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
25日 19時00分〜21時00分 サンコスモ古賀201・202研修室 | 古賀市介護保険運営協議会 | 公開 | (1)運営協議会の趣旨等について (2)第7期介護保険事業計画の概要 (3)平成30年度の運営協議会スケジュールについて (4)地域密着型サービス事業所の指定について (5)地域密着型サービスの公募について | 10人 | 介護支援課 942-1144 |
23日 14時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市都市計画審議会 | 公開 | 諮問第1号:福岡広域都市計画下水道の変更(古賀市決定) | 20人 | 都市計画課 942-1119 傍聴受付は13:45から開始し、13:55に締め切ります。 (先着順) |
23日 14時00分 市役所第1委員会室 | 古賀市文化芸術審議会 | 公開 | (1)委員任命 (2)会長、副会長、議事録署名委員選出 (3)諮問 (4)協議事項 ・古賀市文化芸術振興計画について概要説明 ・古賀市文化芸術振興計画の見直しについて (5)その他の事項 | 5人 | 文化課 940-2683 傍聴受付は開催日の13時45分より第1委員会室前にて受付。 定員に達する、もしくは開会予定時刻5分前になり次第受付終了。 |
22日 14時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市図書館協議会 | 公開 | (1)平成30年度図書館事業計画 (2)古賀市立図書館の今後の運営について | 10人 | 文化課 942-2561 |
14日 14時00分 市役所302会議室 | 古賀市男女共同参画審議会 | 公開 | (1)男女共同参画に関する「標語(一行詩)」最終選考について (2)男女共同参画表彰について | 5人 | コミュニティ推進課 942-1260 |
7日 13時30分〜14時30分 古賀市役所第1委員会室 | 古賀市環境審議会 | 公開 | ・生物多様性地域戦略の諮問について ・第2次環境基本計画中間見直しスケジュールについて | 5人 | 環境課 942-1127 傍聴受付は第1委員会室前にて13時10分から開始し、13時25分に締め切ります。(先着順) |
開催日時
場所 | 会議名 | 公開/非公開 の別 | 議題 | 傍聴 定員 | 担当課
(電話番号) |
---|---|---|---|---|---|
25日 19時00分 市役所第2委員会室 | 古賀市社会教育委員の会議 | 公開 | (1)委嘱書交付 (2)委員・事務局紹介 (3)議長・副議長選出 (4)古賀市社会教育委員について (5)社会教育団体に対する補助金について (6)「第5回古賀市生涯学習笑顔のつどい」について | 5人 | 生涯学習推進課 942-1347 |
25日 15時00分 市役所第303会議室 | 古賀市入札監視委員会 | 非公開 | (1)入札執行概要について (2)調査物件の抽出及び調査審議について | 管財課 942-1168 | |
23日 15時00分 海津木苑会議室 | 海津木苑運営委員会 | 公開 | (1)会議録について (2)海津木苑運営に関する実施状況について (3)海津木苑臭気測定結果について (4)海津木苑施設等啓発について (5)平成29年度施設整備状況及び平成30年度施設整備計画について (6)海津木苑将来構想について | 5人 | 海津木苑 944-1030 |
19日 14時00分 サンコスモ古賀 201研修室 | 古賀市子ども・子育て会議 | 公開 | (1)委嘱書交付 (2)会長の選出 (3)スケジュール案 (4)古賀市子ども・子育て支援事業計画の中間見直しの公表について | 10人 | 子育て支援課 942-1157 傍聴受付は開催日の13時30分から開始し、13時50分に締め切ります。 |
総務課
政策法務係
電話:092-942-1112
Eメール:seisaku@city.koga.fukuoka.jp