古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

古賀市の年中行事予定はこちらへ
現在「こども」分野にて絞りこまれています。絞り込みを解除する場合はこちら。

2025年11月のイベント

日付 イベント名 内容等
11月21日(金)
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:未就園児(0・1歳)親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:YBサロン〜美筋ヨガ〜
初回無料、2回目以降チケット制
1歳誕生広場
  こども 
◎時間:10時15分〜11時
◎場所:すこやかホール
◎対象:1歳になる幼児とその保護者(先着15組)
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:誕生会、親子ふれあい遊び
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(花鶴どろんここども園)
  こども 
◎時間:10時45分〜11時30分
◎場所:花鶴どろんここども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:花鶴どろんここども園:092-943-5005
◎備考:園庭開放※雨天中止
11月22日(土)
土曜ミニつどいの広場
  こども    相談 
◎時間:10時〜12時
◎場所:すこやかホール
◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
どようおはなし会
  こども    イベント 
◎時間:11時〜11時20分
◎場所:こがめルーム
◎対象:幼児〜小学生
◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561
11月25日(火)
6か月児相談
  こども    相談 
◎時間・場所:午前
◎対象:概ね6か月児とその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:対象者には個人通知
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(予約不要)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:園庭開放:
園庭または運動場で親子で自由に遊べます(雨天時はピロティで遊べます)
在園児と遊びたい場合、同時に園見学希望の方は事前にご連絡ください
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:子育て相談
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:未就園児(0・1歳)親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:YBサロン〜手形アート〜
初回無料、2回目以降チケット制
10か月児健診
  こども 
◎時間・場所:午後
◎対象:10か月児とその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:対象者には個人通知
11月27日(木)
わらべ歌
布遊び
紅葉狩り

  こども 
◎時間・場所:10時〜11時
◎対象:乳幼児とその保護者(事前予約制、10〜15組程度)
◎問い合わせ:青柳児童センター:092-410-0240
◎備考:事前予約受付:青柳児童センター、古賀市LINE「乳幼児親子あそび」にて受付
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(庄ひかりこども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時30分
◎場所:庄ひかりこども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:庄ひかりこども園:092-943-3531
◎備考:運動遊び
持ってくるもの:帽子・水筒・タオル・着替えなど
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:1・2歳の未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:YBサロン〜秋をあそぼう〜
初回無料、2回目以降チケット制
ミニつどいの広場
(ママ交流広場)

  こども    イベント 
◎時間:10時〜12時
◎場所:303・304会議室
◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者(先着順、定員10組程度)
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(花見光こども園)
  こども 
◎時間:10時30分〜11時
◎場所:花見光こども園
◎対象:未就園児親子(要予約10組)
◎問い合わせ:花見光こども園:092-405-7800
◎備考:リトミック
※予約受付開始(電話)11月13日(木) 10時〜
11月28日(金)
工作(クリスマス長靴作り)
パラバルーン遊び

  こども    イベント 
◎時間・場所:10時〜11時
◎対象:乳幼児とその保護者(事前予約制:10〜15組程度)
◎問い合わせ:千鳥児童センター:092-942-1244
◎備考:事前予約受付:千鳥児童センター(コスモックス)、古賀市LINE「乳幼児親子あそび」にて受付
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:1・2歳の未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:YBサロン〜絵の具でアート〜
初回無料、2回目以降チケット制
11月29日(土)
どようおはなし会
  こども    イベント 
◎時間:11時〜11時20分
◎場所:こがめルーム
◎対象:幼児〜小学生
◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561
11月30日(日)
第24回古賀市子どもわくわくフェスタ
  こども    イベント 
◎時間:10時〜14時30分
◎場所:リーパスプラザこが交流館
◎対象:どなたでも
◎問い合わせ:青少年育成課:092-942-1172

2025年12月のイベント

日付 イベント名 内容等
12月02日(火)
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(予約不要)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:園庭開放:
園庭または運動場で親子で自由に遊べます(雨天時はピロティで遊べます)
在園児と遊びたい場合、同時に園見学希望の方は事前にご連絡ください
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:子育て相談
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(鹿部保育所)
  こども 
◎時間:10時〜11時30分
◎場所:鹿部保育所
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:鹿部保育所:092-943-6164
◎備考:ツリーを作ろう
持ってくるもの:水筒
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:0・1歳の親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:YBサロン〜楽器あそび〜
初回無料、2回目以降チケット制
12月03日(水)
離乳食教室
  こども    健康 
◎時間:10時15分〜11時
◎場所:203・204会議室
◎対象:生後5か月〜1歳までの乳児とその保護者(先着順、20組)
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
12月04日(木)
クリスマス飾り作り
大型絵本

  こども    イベント 
◎時間:10時〜11時
◎場所:青柳児童センター
◎対象:乳幼児とその保護者(要予約、10〜15組程度)
◎問い合わせ:青柳児童センター092-410-0240
◎備考:事前予約受付:青柳児童センター、古賀市LINE「乳幼児親子あそび」にて受付
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(恵あおぞらこども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:恵あおぞらこども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:恵あおぞらこども園:092-946-3801
◎備考:クリスマス制作をしよう!
持ってくるもの:水筒・帽子・ 着替え など
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(庄ひかりこども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時30分
◎場所:庄ひかりこども園
◎対象:未就園児親子(要予約10組)
◎問い合わせ:庄ひかりこども園:092-943-3531
◎備考:制作(クリスマス飾り)
持ってくるもの:水筒
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:1・2歳以上の未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:YBサロン〜お芋パーティー〜
初回無料、2回目以降チケット制
12月06日(土)
子ども発達相談
  こども 
◎時間:9時〜16時
◎場所:サンコスモ古賀
◎対象:一般市民
◎問い合わせ:こども発達ルーム:092-942-1158
どようおはなし会
  こども    イベント 
◎時間:11時〜11時20分
◎場所:こがめルーム
◎対象:幼児〜小学生
◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561
12月07日(日)
ミニつどいの広場
(パパ交流広場)

  こども    イベント 
◎時間:10時〜12時
◎場所:303・304会議室
◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者(先着順、定員10組程度)
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
12月08日(月)
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(くぼこども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:くぼこども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:くぼこども園:092-942-3407
◎備考:リースを作ろう
クリスマス製作
  こども    イベント 
◎時間:10時〜11時
◎場所:ししぶ児童センター(ファンノック)
◎対象:乳幼児とその保護者(要予約、10〜15組程度)
◎問い合わせ: ししぶ児童センター(ファンノック): 092-942-6628
◎備考:事前予約受付:ししぶ児童センター(ファンノック)、古賀市LINE「乳幼児親子あそび」にて受付
おもちゃの病院
  こども 
◎時間:13時〜16時
(受付15時30分まで)
◎場所:203会議室
◎対象:一般市民
◎問い合わせ:サンコスモ古賀:092-942-1183
◎備考:おもちゃの点検・修理をします。初診料おもちゃ1個につき100円
12月09日(火)
6か月児相談
  こども    健康    相談 
◎時間・場所:午前
◎対象:概ね6か月児とその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:対象者には個人通知
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(予約不要)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:園庭開放:
園庭または運動場で親子で自由に遊べます(雨天時はピロティで遊べます)
在園児と遊びたい場合、同時に園見学希望の方は事前にご連絡ください
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:子育て相談
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(ほづみこども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:ほづみこども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:ほづみこども園:092-944-0467
◎備考:クリスマス制作
持ってくるもの:帽子、水筒
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:0・1歳の親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:YBサロン〜カレンダーをつくろう〜
初回無料、2回目以降チケット制
3歳児健康診査
  こども    相談    健康 
◎時間・場所:午後
◎対象:3歳児とその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:対象者には個人通知
12月10日(水)
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(花見あおぞらこども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:花見あおぞらこども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:花見あおぞらこども園:092-940-2535
◎備考:クリスマス制作
持ってくるもの:水筒、タオル、帽子
中期すこやか教室
  こども    健康    相談 
◎時間:10時15分〜11時
◎場所:すこやかホール
◎対象:妊婦(おおよそ22週以降の方)とその家族
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:持ってくるもの:母子手帳・飲み物・バスタオル(できれば大判)・体操できる服装
赤ちゃんおはなし会
  こども    イベント 
◎時間:11時〜11時15分
◎場所:こがめルーム
◎対象:0歳児と保護者
◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561
12月11日(木)
積み木遊び
ペープサート

  こども    イベント 
◎時間:10時〜11時
◎場所:青柳児童センター
◎対象:乳幼児とその保護者(要予約、10〜15組程度)
◎問い合わせ:青柳児童センター:092-410-0240
◎備考:事前予約受付:青柳児童センター、古賀市LINE「乳幼児親子あそび」にて受付
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(庄ひかりこども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時30分
◎場所:庄ひかりこども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:庄ひかりこども園:092-943-3531
◎備考:おはなし会
持ってくるもの:水筒
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:1・2歳以上の未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:YBサロン〜カレンダーをつくろう〜
初回無料、2回目以降チケット制
12月13日(土)
子ども発達相談
  こども    相談 
◎時間・場所:9時〜16時
◎対象:一般市民
◎問い合わせ:こども発達ルーム:092-942-1158
土曜ミニつどいの広場
  こども    イベント 
◎時間:10時〜12時
◎場所:サンコスモ古賀
◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
どようおはなし会
  こども    イベント 
◎時間:11時〜11時20
◎場所:こがめルーム
◎対象:幼児〜小学生
◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561
12月15日(月)
ミニつどいの広場
(公園であそぼ!)

  こども    イベント 
◎時間:10時〜12時
◎場所:舞の里公園
◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:1・2歳以上の未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:YBサロン〜親子ヨガ〜
初回無料、2回目以降チケット制
ミニつどいの広場
(オンライン交流広場)

  こども    イベント 
◎時間・場所:13時30分〜15時
◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
12月16日(火)
1歳6か月児健康診査
  こども    健康 
◎時間:午前
◎場所:サンコスモ古賀
◎対象:1歳6か月児とその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:対象者には個人通知
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(予約不要)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:園庭開放:
園庭または運動場で親子で自由に遊べます(雨天時はピロティで遊べます)
在園児と遊びたい場合、同時に園見学希望の方は事前にご連絡ください
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:子育て相談
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(恵あおぞらこども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:恵あおぞらこども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:恵あおぞらこども園:092-946-3801
◎備考:園庭開放
持ってくるもの:水筒・帽子・ 着替え など
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(花鶴丘幼稚園)
  こども 
◎時間:10時30分〜11時30分
◎場所:花鶴丘幼稚園
◎対象:未就園児親子(要予約。園HPもしくは電話)
◎問い合わせ:花鶴丘幼稚園:092-944-1023
◎備考:クリスマス会
育児相談会
  こども    健康 
◎時間:午後
◎場所:すこやかホール
◎対象:概ね6か月児とその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:対象者には個人通知
12月17日(水)
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(森のぽかぽか保育園)
  こども 
◎時間:10時〜10時50分
◎場所:森のぽかぽか保育園
◎対象:未就園児(0・1・2歳児)親子(要予約)
◎問い合わせ:森のぽかぽか保育園:092-719-0501
◎備考:保育園であそぼう♪ 子育て相談
持ってくるもの:水筒、帽子、オムツ等
2歳元気っこ広場
  こども    イベント 
◎時間:10時15分〜11時
◎場所:すこやかホール
◎対象:概ね2歳児とその保護者(要予約、先着15組)
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:親子遊び
小さい子のおはなし会
  こども    イベント 
◎時間:11時〜11時20分
◎場所:こがめルーム
◎対象:1〜3歳児と保護者
◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561
12月18日(木)
ミニ演奏会
マジックショー

  こども    イベント 
◎時間:10時〜11時
◎場所:青柳児童センター
◎対象:乳幼児とその保護者(要予約、10〜15組程度)
◎問い合わせ:青柳児童センター092-410-0240
◎備考:事前予約受付:青柳児童センター、古賀市LINE「乳幼児親子あそび」にて受付
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(やまびこ幼稚園)
  こども 
◎時間:10時〜12時
◎場所:やまびこ幼稚園
◎対象:0〜2歳の親子(要予約)
◎問い合わせ:やまびこ幼稚園:092-946-3388
◎備考:クリスマス会
無料
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(花鶴幼児園)
  こども 
◎時間:10時10分〜11時
◎場所:花鶴幼児園
◎対象:未就園児(0〜2歳)親子(要予約)
◎問い合わせ:花鶴幼児園:092-940-2430
◎備考:トリミック&ミニコンサート 持ってくるもの:水筒
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(花見光こども園)
  こども 
◎時間:10時30分〜11時
◎場所:花見光こども園
◎対象:未就園児親子(要予約10組)
◎問い合わせ:花見光こども園:092-405-7800
◎備考:リトミック
※予約受付開始(電話)12月4日(木) 10時〜
12月19日(金)
1歳誕生広場
  こども    イベント 
◎時間:10時15分〜11時
◎場所:すこやかホール
◎対象:1歳になる幼児とその保護者(先着順、定員15組)
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:誕生会、親子ふれあい遊び
クリスマスコンサート
  こども    イベント 
◎時間:10時15分〜11時
◎場所:千鳥児童センター(コスモックス)
◎対象:乳幼児とその保護者
◎問い合わせ:千鳥児童センター(コスモックス):092-942-1244
◎備考:事前予約不要
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(花鶴どろんここども園)
  こども 
◎時間:11時15分〜12時15分
◎場所:花鶴どろんここども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:花鶴どろんここども園:092-943-5005
◎備考:給食試食(幼児食のみ)
※アレルギーがある方はお伝えください
12月20日(土)
土曜ミニつどいの広場
  こども    イベント 
◎時間:10時〜12時
◎場所:すこやかホール
◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
どようおはなし会
  こども    イベント 
◎時間:11時〜11時20分
◎場所:こがめルーム
◎対象:幼児〜小学生
◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561
12月23日(火)
6か月児相談
  こども    相談    健康 
◎時間:午前
◎場所:千鳥児童センター(コスモックス):
◎対象:概ね6か月児とその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:対象者には個人通知
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(予約不要)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:園庭開放:
園庭または運動場で親子で自由に遊べます(雨天時はピロティで遊べます)
在園児と遊びたい場合、同時に園見学希望の方は事前にご連絡ください
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(五所こども園)
  こども 
◎時間:10時〜11時
◎場所:五所こども園
◎対象:未就園児親子(要予約)
◎問い合わせ:五所こども園:092-942-4422
◎備考:子育て相談
10か月児健診
  こども 
◎時間:午後
◎場所:サンコスモ古賀
◎対象:10か月児とその保護者
◎問い合わせ:子ども家庭センター:092-942-1515
◎備考:対象者には個人通知
12月24日(水)
保育所・認定こども園・幼稚園へ行ってみよう!(花見光こども園)
  こども 
◎時間:9時40分〜10時20分
◎場所:花見光こども園
◎対象:未就園児親子(要予約10組)
◎問い合わせ:花見光こども園:092-405-7800
◎備考:クリスマス会(参加費300円)
※予約受付開始(電話)12月 10日(水) 10時〜
12月25日(木)
あつまれ おはなしの森2025
  こども    イベント 
◎時間:14時〜14時30分
◎場所:多目的ホール
◎対象:幼児〜小学生 (先着70人)
◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561
◎備考:読み手:玄界高校図書委員会
12月27日(土)
どようおはなし会
  こども    イベント 
◎時間:11時〜11時20分
◎場所:こがめルーム
◎対象:幼児〜小学生
◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561

このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.