ひと育つ こが育つ
現在のページ
イベント
外出促進
文化・教養
健康
相談
暮らし
こども
その他
休み
←ラベル選択で絞込
日付 | イベント名 | 内容等 |
---|---|---|
06月11日(日) |
◎時間:7時30分〜 ◎場所:古賀グリーンパーク出会いの広場 ◎対象:消防団員、一般市民 ◎問い合わせ:総務課:092-942-1112 |
|
◎時間:8時30分〜22時 ◎場所:リーパス 交流館1階情報ラウンジ ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 |
||
◎時間:9時〜12時、13時〜17時 ◎場所:天神1-13-30 ◎問い合わせ:古賀中央病院:092-944-1551 |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:リーパス交流館 ◎問い合わせ:まちづくり推進課:092-942-1165 |
||
◎時間:9時30分〜11時20分(9時30分受付開始) ◎場所:大根川河口付近 ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:環境課:092-942-1127 ◎備考:持ってくるもの:軍手やトング ※小雨決行。中止時は市ホームページでお知らせします。 |
||
06月12日(月) |
◎時間:午前 ◎場所:サンコスモ(すこやかホール) ◎対象:概ね6か月児とその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 ◎備考:対象者には個人通知 |
|
◎時間:9時〜12時、13時〜16時 ◎場所:市役所(市民ホール) ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:デジタル推進課:092-942-1116 |
||
◎時間:10時〜10時30分 ◎場所:くぼこども園 ◎対象:未就園児親子(要予約) ◎問い合わせ:くぼこども園:092-942-3407 ◎備考:ふれあい遊び |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:エコロの森再生展示棟 ◎対象:一般市民(先着5人、6月5日(月)までに要予約) ◎問い合わせ:古賀清掃工場:092-942‐1530 |
||
◎時間:13時30分〜 ◎場所:サンコスモ(すこやかホール) ◎対象:概ね6か月児とその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 ◎備考:対象者には個人通知 |
||
◎時間:13時〜16時(15時30分まで受付) ◎場所:サンコスモ203 ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1183 ◎備考:おもちゃの点検・修理をします。初診料:おもちゃ1個につき100円 |
||
06月13日(火) |
◎時間:8時30分〜22時 ◎場所:リーパス 交流館1階情報ラウンジ ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 |
|
◎時間:9時30分〜 ◎場所:市役所議場 ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:総務課:092-942-1112 ◎備考:傍聴の申し込みは議会事務局まで(092-942-1134) |
||
◎時間:10時〜11時 ◎場所:ほづみこども園 ◎対象:未就園児親子(要予約) ◎問い合わせ:ほづみこども園:092-944-0467 ◎備考:あそびにおいでよ! 持ってくるもの:水筒・帽子 |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:舞の里学童 ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:五所保育園 ◎対象:未就園児親子 ◎問い合わせ:五所保育園:092-942-4422 ◎備考:園庭開放(工事のため運動場で実施します)雨天中止 |
||
◎時間:10時〜16時 ◎場所:地域活動サポートセンターゆい ◎対象:一般市民(要予約) ◎問い合わせ:地域活動サポートセンターゆい:092-941-6809 |
||
◎時間:10時15分〜12時45分 ◎場所:エコロの森 ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:環境課:092-942‐1127 |
||
◎時間:13時30分〜15時30分 ◎場所:障がい者生活支援センター咲 ◎対象:一般市民(要予約) ◎問い合わせ:障がい者生活支援センター咲:092-944-2441 ◎備考:障がいのある方や家族の相談。電話相談も可。 |
||
06月14日(水) |
◎時間:8時30分〜22時 ◎場所:リーパス 交流館1階情報ラウンジ ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 |
|
◎時間:10時〜11時 ◎場所:ししぶ児童センター(ファンノック) ◎対象:乳幼児とその保護者(先着10組〜15組程度、要予約) ◎問い合わせ:米多比児童館:092-946-36422-1172へ ◎備考:事前予約受付は『米多比児童館』で行います。 |
||
◎時間:10時〜11時 ◎場所:花見あおぞらこども園 ◎対象:未就園児親子(先着10名、要予約) ◎問い合わせ:花見あおぞらこども園:092-940-2535 ◎備考:リトミック 持ってくるもの:水筒・帽子・タオル |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:青柳学童 ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:鹿部保育所 ◎対象:未就園児親子(要予約) ◎問い合わせ:鹿部保育所:092-943-6164 ◎備考:コーナー遊び 持ってくるもの:水筒 |
||
◎時間:10時〜13時 ◎場所:エコロの森再生展示棟 ◎対象:大人 ◎問い合わせ:古賀清掃工場:092-942‐1530 |
||
◎時間:10時〜13時 ◎場所:エコロの森再生展示棟 ◎対象:大人(出店は先着7店、6月13日(火)までに要予約) ◎問い合わせ:古賀清掃工場:092-942‐1530 |
||
◎時間:10時〜17時 ◎場所:市無料職業紹介所 ◎対象:おおむね40歳〜64歳までの人(予約を推奨) ◎問い合わせ:県中高年就職支援センター:092-711-7760(平日9時30分〜18時) ◎備考:中高年の就職について個別相談に応じます |
||
◎時間:その1:11時〜11時15分、その2:11時30分〜11時45分 ◎場所:図書館(こがめルーム) ◎対象:0歳児と保護者 ◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561 ◎備考:その1・2とも内容同じ(赤ちゃん絵本とわらべ歌) |
||
◎時間:19時〜20時30分 ◎場所:リーパス交流館 ◎問い合わせ:まちづくり推進課:092-942-1165 |
||
06月15日(木) |
◎時間:8時30分〜22時 ◎場所:リーパス 交流館1階情報ラウンジ ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 |
|
◎時間:10時〜11時 ◎場所:米多比児童館 ◎対象:乳幼児とその保護者(先着10組〜15組程度、要予約) ◎問い合わせ:米多比児童館:092-946-3642 |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:花見学童 ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
||
◎時間:10時〜13時 ◎場所:エコロの森再生展示棟 ◎対象:一般市民(抽選8人、6月7日(水)までに要予約) ◎問い合わせ:古賀清掃工場:092-942‐1530 |
||
◎時間:10時10分〜11時 ◎場所:花鶴幼児園 ◎対象:0歳〜2歳児親子(要予約) ◎問い合わせ:花鶴幼児園:092-940-2430 ◎備考:七夕飾り製作 持ってくるもの:水筒・帽子・タオル |
||
◎時間:13時30分〜15時 ◎場所:人権センター ◎対象:一般市民(6月14日(水)までに要予約) ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 ◎備考:人権問題や身の回りの悩みごと、行政に対する苦情・要望に関する無料相談 |
||
◎時間:13時30分〜15時30分 ◎場所:障がい者生活支援センター咲 ◎対象:一般市民(要予約) ◎問い合わせ:障がい者生活支援センター咲:092-944-2441 ◎備考:障がいのある方や家族の相談。電話相談も可。 |
||
06月16日(金) |
◎時間:8時30分〜22時 ◎場所:リーパス 交流館1階情報ラウンジ ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 |
|
◎時間:9時45分〜10時受付 ◎場所:サンコスモ(すこやかホール) ◎対象:1歳になる幼児とその保護者(要予約) ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 ◎備考:誕生会、親子ふれあい遊び、育児相談 |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:古賀西学童 ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
||
06月17日(土) |
◎時間:8時30分〜11時 ◎場所:市役所正面駐車場 ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:環境課:092-942‐1127 |
|
◎時間:8時30分〜22時 ◎場所:リーパス 交流館1階情報ラウンジ ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 |
||
◎時間:10時〜10時45分 ◎場所:舞の里バディ保育園 ◎対象:未就園児親子(要予約) ◎問い合わせ:舞の里バディ保育園:092-942-2000 ◎備考:ベビーマッサージ 持ってくるもの:バスタオル |
||
◎時間:11時〜11時20分 ◎場所:図書館(こがめルーム) ◎対象:絵本やおはなしが好きな人 ◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561 |
||
◎時間:14時〜15時 ◎場所:つながりひろば ◎対象:どなたでも(定員8人、要予約) ◎問い合わせ:市民活動支援センターつながりひろば:092-942-1352 ◎備考:古布ティッシュとは使い捨てのミニぞうきんです。介護施設や市内小中学校に届けています |
||
◎時間:14時〜16時 ◎場所:つながりひろば ◎対象:中学生・高校生・大学生(要予約) ◎問い合わせ:市民活動支援センターつながりひろば:092-942-1352 ◎備考:つながりひろばのオンラインを活用したイベントのサポートや動画編集、SNSを活用した広報。 |
||
06月18日(日) |
◎時間:8時30分〜22時 ◎場所:リーパス 交流館1階情報ラウンジ ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 |
|
◎時間:9時〜12時、13時〜17時 ◎場所:花見東2-1-5 ◎問い合わせ:大岩外科胃腸科医院:092-942-6231 |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:リーパス交流館 ◎問い合わせ:まちづくり推進課:092-942-1165 |
||
06月19日(月) | ||
06月20日(火) |
◎時間:午前 ◎場所:サンコスモ ◎対象:令和3年11月生まれの幼児 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 ◎備考:対象者には個人通知 |
|
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:舞の里学童 ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:五所保育園 ◎対象:未就園児親子 ◎問い合わせ:五所保育園:092-942-4422 ◎備考:園庭開放(工事のため運動場で実施します)雨天中止 |
||
◎時間:10時〜16時 ◎場所:地域活動サポートセンターゆい ◎対象:一般市民(要予約) ◎問い合わせ:地域活動サポートセンターゆい:092-941-6809 |
||
◎時間:13時30分〜15時30分 ◎場所:千鳥苑 大広間 ◎対象:どなたでも ◎問い合わせ:市第2地域包括支援センター:092-410-7331 |
||
06月21日(水) |
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:青柳学童 ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
|
◎時間:10時15分〜受付 ◎場所:サンコスモ(すこやかホール) ◎対象:2歳児とその保護者(要予約) ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1183 |
||
◎時間:10時15分〜12時45分 ◎場所:エコロの森 ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:環境課:092-942‐1127 |
||
◎時間:11時〜11時20分 ◎場所:図書館(こがめルーム) ◎対象:1〜3歳児と保護者 ◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561 ◎備考:絵本とわらべ歌 |
||
◎時間:19時〜20時30分 ◎場所:リーパス交流館 ◎問い合わせ:まちづくり推進課:092-942-1165 |
||
06月22日(木) |
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:花見学童 ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
|
◎時間:10時〜11時 ◎場所:恵あおぞらこども園 ◎対象:未就園児親子(要予約) ◎問い合わせ:恵あおぞらこども園:092-946-3801 ◎備考:七夕飾りをつくろう♪ 持ってくるもの:水筒・帽子・着替えなど |
||
◎時間:13時30分〜15時30分 ◎場所:リーパス大会議室 ◎対象:どなたでも(定員40人、要予約) ◎問い合わせ:市民活動支援センターつながりひろば:092-942-1352 ◎備考:茶話会をイメージした楽しいおしゃべり交流会。 テーマ:市民×行政の共働 |
||
◎時間:13時30分〜15時30分 ◎場所:障がい者生活支援センター咲 ◎対象:一般市民(要予約) ◎問い合わせ:障がい者生活支援センター咲:092-944-2441 ◎備考:障がいのある方や家族の相談。電話相談も可。 |
||
06月23日(金) |
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:古賀西学童 ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
|
06月24日(土) |
◎時間:8時30分〜17時 ◎場所:サンコスモ ◎対象:一般市民(要予約) ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1158 |
|
◎時間:10時〜12時 ◎場所:サンコスモ(すこやかホール) ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 (要予約) ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
||
◎時間:10時〜12時 ◎場所:リーパス交流館2階 多目的ホール ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 ◎備考:男女共同参画社会に向けた取り組みとして、フォーラムを行います。 |
||
◎時間:11時〜11時20分 ◎場所:図書館(こがめルーム) ◎対象:絵本やおはなしが好きな人 ◎問い合わせ:市立図書館:092-942-2561 |
||
◎時間:13時30分〜15時 ◎場所:古賀北中学校 地域開放室 ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:文化協会:092-944-2778 |
||
06月25日(日) |
◎時間:9時〜12時、13時〜17時 ◎場所:新宮町下府1-3-5 ◎問い合わせ:原外科医院:092-962-0704 |
|
◎時間:10時〜販売終了まで ◎場所:JA粕屋北部プラザ ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:農林振興課:092-942-1120 |
||
◎時間:10時〜11時 ◎場所:米多比児童館 ◎対象:乳幼児とその保護者(先着10組〜15組程度、要予約) ◎問い合わせ:米多比児童館:092-946-3642 |
||
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:リーパス交流館 ◎問い合わせ:まちづくり推進課:092-942-1165 |
||
06月26日(月) |
◎時間:9時〜12時、13時〜16時 ◎場所:市役所(市民ホール) ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:デジタル推進課:092-942-1116 |
|
◎時間:10時〜12時 ◎場所:舞の里公園 ◎対象:0歳〜就学前の子どもとその保護者 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 |
||
◎時間:10時〜15時 ◎場所:人権センター ◎対象:市民(6月23日(金)までに要予約) ◎問い合わせ:人権センター:092-942-1128 ◎備考:人権問題や身の回りの悩みごとに関する無料相談 |
||
◎時間:10時30分〜12時 ◎場所:サンコスモ ◎対象:一般市民 ◎問い合わせ:福祉課:092-692-1078 ◎備考:補聴器の修理や購入その他についての相談 |
||
06月27日(火) |
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:五所保育園 ◎対象:未就園児親子 ◎問い合わせ:五所保育園:092-942-4422 ◎備考:園庭開放(工事のため運動場で実施します)雨天中止 |
|
◎時間:10時〜11時 ◎場所:ほづみこども園 ◎対象:未就園児親子(要予約) ◎問い合わせ:ほづみこども園:092-944-0467 ◎備考:あそびにおいでよ! 持ってくるもの:水筒・帽子 |
||
◎時間:10時〜16時 ◎場所:地域活動サポートセンターゆい ◎対象:一般市民(要予約) ◎問い合わせ:地域活動サポートセンターゆい:092-941-6809 |
||
◎時間:午後 ◎場所:サンコスモ ◎対象:令和2年5月生まれの幼児 ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 ◎備考:対象者には個人通知 |
||
06月28日(水) |
◎時間:8時〜11時50分 ◎場所:サンコスモ ◎対象:予約者(要予約) ◎問い合わせ:健康介護課:092-942-1151 |
|
◎時間:10時〜受付 ◎場所:米多比児童館 ◎対象:4か月児〜とその保護者(要予約) ◎問い合わせ:子育て支援課:092-942-1515 ◎備考:親子ふれあい遊び、読み聞かせ、育児相談、持ってくるもの:引換券 |
||
◎時間:10時〜17時 ◎場所:市無料職業紹介所 ◎対象:おおむね40歳〜64歳までの人(予約を推奨) ◎問い合わせ:県中高年就職支援センター:092-711-7760(平日9時30分〜18時) ◎備考:中高年の就職について個別相談に応じます |
||
◎時間:19時〜20時 ◎場所:リーパス交流館 ◎問い合わせ:まちづくり推進課:092-942-1165 |
||
06月29日(木) |
◎時間:8時〜11時50分 ◎場所:サンコスモ ◎対象:予約者(要予約) ◎問い合わせ:健康介護課:092-942-1151 ◎備考:レディースデイ |
|
◎時間:10時〜11時30分 ◎場所:庄ひかりこども園 ◎対象:未就園児親子(要予約) ◎問い合わせ:庄ひかりこども園:092-943-3531 ◎備考:制作(七夕) 持ってくるもの:水筒 |
||
◎時間:10時45分〜11時30分 ◎場所:花鶴どろんここども園 ◎対象:未就園児親子(要予約) ◎問い合わせ:花鶴どろんここども園:092-943-5005 ◎備考:手作りおもちゃを作ろう |
||
06月30日(金) |
◎時間:8時〜11時50分 ◎場所:サンコスモ ◎対象:予約者(要予約) ◎問い合わせ:健康介護課:092-942-1151 |