古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

古賀市は平和と人権を重視したまちづくりを進めています(12月9日)

 人権尊重週間の「いのち輝くまち☆こが」の取り組みの一環で、8日、ジャーナリストの江川紹子さんに古賀市でご講演いただき、市民の皆さんとともに平和と人権保障をテーマに学ばせていただきました。特に、一人一人が大切にされ、命が守られる社会を実現するため、他者への「想像性」の大切さをあらためて認識することができました。そして、私たちのこの社会に「分断」を生まないための努力を続けていく決意を新たにしました。

ジャーナリストの江川紹子さんに古賀市でご講演いただきました

 古賀西小学校では、卒業生の中村哲様から直接学んだことがきっかけとなり、人権福祉委員会がペシャワール会への募金活動を始め、毎年続けられています。これについては分科会で取り組みが報告されました。また、青柳小学校の東峰村との交流とキャラバン、古賀東中学校の民泊体験も取り入れた修学旅行、子どもたちによる人権作文の発表も素晴らしいものでした。

分科会 古賀西小学校の報告 古賀東中学校の民泊体験も取り入れた修学旅行のステージ発表

 6日夕方には人権尊重推進ミニコンサートを開催し、古賀東中学校吹奏楽部の皆さんに演奏していただきました。また、古賀駅など市内各地で街頭啓発も行いました。ご協力いただいた皆さんに感謝します。

人権尊重推進ミニコンサート 古賀東中学校吹奏楽部の演奏 人権尊重推進ミニコンサート 古賀東中学校吹奏楽部の演奏

 これからも平和と人権を軸にまちづくりを進めていきます!

   □

 2022(令和4)年度からの10年間のまちづくりの指針となる総合計画の策定に向けたタウンミーティングを市内各地で開催中です。私自身が46行政区全てを回らせていただきます。

 3日夜は庄北区・庄南区、7日夜は古賀北区の公民館で開催しました。多くの皆さんに参加いただき、感謝します。古賀駅東口開発とコスモス館の機能強化、観光・物産・情報発信の拠点形成、河川管理の重要性と防災体制の整備、女性の管理職への登用、西鉄宮地岳線跡地の整備をはじめ様々な観点でやり取りをさせていただきました。

総合計画の策定に向けたタウンミーティング

 直近では、10日(火)午後7時から古賀南区、11日(水)午後7時から日吉台区、13日(金)午後7時30分から筵内区で開催します。ご参加お待ちしています。他の地域など詳細はこちらをご参照ください。

   □

 軽トラ市が12月15日(日)午前10時から古賀市役所前で開催されます。インスタグラムでも農業の魅力を発信中です。詳しくは[keitora.nourin]をチェックしてください。皆さん、よろしくお願いいたします!

インスタグラムでも農業の魅力を発信中


Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.