ひと育つ こが育つ
現在のページ
現在、本市では学校給食費を公会計として取扱っているものの、徴収・管理については学校現場にて個別に実施しています。そのため、教職員の負担軽減や事務集約による効率化の観点や保護者の利便性向上の観点から、本市教育委員会(学校給食センター)にて徴収・管理することを予定しています。
これに伴い、学校給食費を徴収する児童生徒・職員等の情報をシステムにより管理することで、学校給食費の納入管理業務を円滑にし、透明性の高い会計管理を行うことを目的ととします。
本業務は、専門的知見と技術が求められることから、単純な価格競争による業者選定ではなく、事業者の創意工夫を活かした提案を取り入れることが可能な公募型プロポーザル方式により、事業者の選定を行うこととします。
・審査基準
※本業務に係る入札参加資格申請をされる方はこちら
プロポーザルの実施の公表 |
令和7年10月17日(金) |
質問書提出期限 |
令和7年10月31日(金)15時まで(必着) |
質問回答日 |
和7年11月4日(火)までに回答 |
参加申込書提出期限 |
令和7年11月5日(水)16時まで(必着) |
企画提案書等提出期限 |
令和7年11月12日(水)16時まで(必着) |
一次審査結果通知 | 令和7年11月17日(月)までに通知 |
二次審査(プレゼンテーション審査) | 令和7年11月25日(火)(予定) |
受託候補者選考結果通知 | 令和7年11月下旬 |
契約締結 | 令和7年12月上旬予定 |
学校給食センター
電話:092-942-6155(直通)
メールでのお問い合わせ