古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

広報こが「こがんと。」9月号

2025/08/18

献血者に試乗してみた
●表紙…親子献血体験会での献血バスの試乗の様子「わたしが!?人の命を救えるの?すごいことを知った夏休み」
●かしこく選択 自家用車と公共交通…2~4ページ
●災害と人権…5ページ
●このまちで元気に暮らすために…5ページ
●知っているようで知らない肥満の話…6ページ
●認知症を正しく理解し、ともに歩むまちへ…7ページ
●「人と動物とのより良い関係」…8ページ
●チューモーーク…8ページ
●インフォメーション…11ページ
●9月のカレンダー…12ページ
●インフォメーション…14・15ページ
●Yomotto!(読もっと!)・ミル シル マナ~ブ…16ページ
●「あのくさ…」みんなの声コーナー…17・18ページ
●ひとのデータ…18ページ左下
●こがんと掲示板…19ページ
●イイコガ探し隊「キッチン&ギャラリー JOBIONE(ジョビワン)食堂」…20ページ
●ホッとHotな話題…21・22ページ
●古賀のわが社自慢「日本食品株式会社」…22ページ下
●お誕生日おめでとう…23ページ上
●自慢の古賀産もりだくさん「ピーマン」…23ページ下
●こがんひと「福永 保(たもつ)さん」(心の駅 駅長)・「今月の表紙」・点描…裏表紙


このページに関するお問い合わせ先

経営戦略課
広報公聴係
電話:092-942-1346
Eメール:pr-koho@city.koga.fukuoka.jp


※お使いのブラウザにより、以下の様なメッセージが表示され、文字が正しく表示されない場合があります。
「埋め込みフォント<フォント名>を抽出できません。一部の文字を正しく表示できない場合や、印刷できない場合があります。」
このようなAdobe Readerを利用して表示が崩れた場合、以下の方法で正しく表示することができます。
  1. Google Chrome ブラウザを利用する。(別のウィンドウが開きます)
  2. Foxit J-Reader アプリケーションにてダウンロードしたPDFファイルを閲覧する。(別のウィンドウが開きます)
  3. Windows8標準の「Windows Reader」にてダウンロードしたPDFファイルを閲覧する。

このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.