古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

街角スナップ


古賀市のチアダンスチームが九州予選大会でトリプル優勝

null
9月10日、福岡市の九電記念体育館で第11回全日本チアダンス選手権大会九州予選大会が開催され、古賀市からはチアダンスチーム「DoubleD(ダブルディー)」から4チームが出場しました。
ポンポン/ジュニアSMALL編成部門(5~12名)では「Sweet★★」チームがみごとに優勝。ポンポン/ジュニアLARGE編成部門(13~30名)では「Candy★★」チームが、また初参加となるポンポン中学生部門においても「Vanilla Syrup★★」チームがそれぞれ優勝を飾り、11月に東京で開催される全国大会への出場権を獲得しました。
「自分たちのダンスで日本を元気にしたい」という強い想いで今回の予選大会に挑んだ子どもたち。全国大会でも、見る人に感動と勇気を与えるすばらしい演技を期待しましょう。
※チアダンスは、チアリーディングの中のダンス部分を独立させた競技で、アクロバティックなものは含まれません。約2分半の時間内でのダンスの技術やチームワークなどを競います。

子どもたちが歌で歓迎、昔遊び交流

今回の街角スナップは、山川千寿さんからの投稿です。
昔遊び交流

『9月15日、久保保育所年長組17人とえんがわくらぶの14人が第2回目の昔遊び交流を行いました。この日、福岡女学院看護大学の4年生が保育実習に、古賀北中学校の2年生が職場体験に来ていて、交流の手伝いをしてくれました。
保育所の子どもたちは、交流が始まると歌を歌って歓迎してくれました。また、10月に開催される運動会の踊りの練習の成果を披露してくれ、みんなとてもよく覚えていました。
子どもたちは、元気がよく、声も大きく、返事もよく、相手の目を見て話を聞いて、本当におりこうさんでした。帰りには、えんがわさんたちを玄関まで見送りに来てくれました。』
昔遊び交流

※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


中学生も思い出の、昔遊び交流

今回の街角スナップは、山川千寿さんからの投稿です。
昔遊び交流の様子

『9月13日、古賀東小学校3年生69人とえんがわくらぶ13人が第1回目の「昔遊び交流」を行いました。
この日は、古賀中学校の2年生が古賀東小に職場体験に来ていて、昔遊び交流にも2人の女生徒がいっしょに参加しました。彼女たちは、古賀東小の卒業生で、5年ぶりの昔遊び交流を懐かしいと話してくれました。
昔遊びは、フラフープ、こま、竹トンボ、ブンブンこま、ケン玉、お手玉の6つに分かれ、12人ずつ10分間で交代し、みんなすべての遊びを体験しました。次回は、自分の好きな昔遊びにチャレンジして得意技を習得します。』
昔遊び交流の様子

※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


えんがわ料理教室~秋のおもてなし料理~

今回の街角スナップは、山川千寿さんからの投稿です。
えんがわ料理教室

『9月12日、サンコスモ古賀調理室で「えんがわ料理教室」を開催し、11人が参加しました。
秋のおもてなし料理として、5種類の料理作りに皆さん脇目も振らずに集中。わたしも含め男性群は、女性の指示でひたすら下地作りと洗い物をしました。いつもより少ない人手でしたが、予定通りに出来上がったのにはびっくり・・・!
どれもこれも美味で、にんじんご飯はまるで雲丹(ウニ)ご飯のようでした。ごちそうさまでした!!』
秋のおもてなし料理

メニュー:秋のおもてなし料理
講師:食と健康プランナー 横尾妙子さん
一人分の栄養価:エネルギー774Kcal、たんぱく質31.2g、脂質28.5g、塩分3.4g
材料:
■にんごはん
米、にんじん、しらす干し、サラダ油、しょう油、酒、出し汁、もみのり  
■茄子とブリの揚げ煮
茄子、ブリ切り身、塩、小麦粉、片栗粉、出し汁、しょう油、砂糖、大根、小ネギ、揚げ油
■梨の白和え
梨、豆腐、白いりごま、白みそ、砂糖、塩、小松菜
■豆腐饅頭のお吸い物
白玉粉、絹豆腐、鶏もも肉、酒、塩、生姜汁、出し汁、酒、塩、薄口しょう油、三つ葉、柚子  
■嶺岡豆腐
牛乳、練り白ごま、葛粉、出し汁、生クリーム、白みそ、みりん、抹茶、パプリカ

※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。

ガーコの悲劇――。釣り人はマナーを守って!

今回の街角スナップは、宿理英彦さんからの投稿です。
アイガモたちに餌をあげる渋田虎利さん
▲アイガモたちに餌をあげる渋田虎利さん

『花鶴川河口の古賀海岸に8月14日まで4羽のアイガモが住んでいました。ところが、15日の朝、一羽の雌のアイガモが死んでしまいました。近くで釣りをしていた人が捨てた釣り針を飲み込んでしまったからです。数日前からアイガモの口に釣り針が刺さっていたのを地元の人たちが見ていたそうです。
このアイガモたちは、平成17年の夏から花鶴川河口に住み着き、いつの間にか近所の人たちから「ガーコ」と呼ばれるようになっていました。「ガーコ」と呼ぶと寄ってきて、パンの耳などをもらったり、海岸で船を利用する人たちには小魚をねだったりして、すっかり人気者になっていました。
今、地元の人たちはアイガモが死んで、とても悲しんでいます。地元では折を見て海岸のゴミ拾いに取り組んでいますが、アイガモをかわいがっていた渋田虎利さん(天神)は、「釣り人はマナーを守って欲しい」と強く訴えていました。 』
※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


さらなる省エネ・エコを目指します

null
㈱昭和テックス(薬王寺)では、この夏、増築する事業所内の照明をすべてCCFL(次世代蛍光灯)にしました。CCFL照明は、岐阜県の企業が開発した技術で、LED照明と同程度の長寿命ながら、導入コストがLED照明より安いことから、今、全国的に注目を集めつつあります。
設置工事が行われた8月16日、この様子がテレビ局の取材を受けました。同社の吉永克己会長は、「CCFL照明は、節電だけでなく部品の交換で再利用でき、環境にも優しい設計。中小企業から生まれたこの技術を多くの皆さんに知ってもらい、中小企業から元気を発信し、震災後の日本を元気にしていきたい」と今後の意気込みを語ってくれました。
null


だじゃれの猛者集う。D-1グランプリ福岡東地区予選

福岡東地区予選の様子

8月21日、「D-1 だじゃれグランプリ in 福岡」の福岡東地区予選がサンフレアこがで開催され、だじゃれ好きの大人12人、子ども12人が出場しました。1対1のトーナメント方式で対戦し、選手たちは出されたお題に対し、制限時間30秒でだじゃれをひねり出します。
「果物」、「お菓子」、「夏」、「おばけ」など、さまざまな出題に頭を悩ませる選手の姿や、「みかんがみっかんない(見つからない)」、「プリンがぷりん、ぷりん」など、子どもたちのかわいいだじゃれには拍手が沸き起こり、会場は終始笑いに包まれました。
地区予選を突破した8位までの入賞者は、9月4日(日)に開催される県大会に進出します。
各地区予選を制した選手が一堂に会し、激戦を交えること間違いなしです。皆さんもぜひ、お越しください!
地区予選を突破した入賞者

D-1 だじゃれグランプリin福岡(県大会)
■日時 9月4日(日)13時~16時
■場所 リーパスプラザ大会議室
■入場料 300円
※D-1 グランプリを考案した絵本シンガーソングライター、中川ひろたかさんのコンサートも開催されます。






このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.