古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

街角スナップ

皆さんからの投稿をお待ちしております。簡単送信はこちらへ


オオムラサキかと思いました

今回の街角スナップは、庵原征二さんからの投稿です。

『ししぶ山に生えているウマノスズクサの葉の中から飛び出したのを見た瞬間、国蝶であるオオムラサキだと思いましたが、よく見るとゴマダラチョウでした、残念!!』

ゴマダラチョウ

『初めて見たゴマダラチョウです』

※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


猛暑でもきれいな花が咲いています

今回の街角スナップは、庵原征二さんからの投稿です。

『花鶴川河口の遊歩道沿いにはハマボウの黄色い花が咲き乱れています。
幸せの花を愛でに行ってみてください。』

幸せの花  猛暑の中美しく咲いています

『ハマボウノ花が満開ですよ。』

※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


アサギマダラがやって来ました

『ししぶ公園駐車場から階段を上がると、東屋があります。
東屋の横を通って行くと畑があり、水前寺菜という黄色の花が咲いています。
よく観察しますとアサギマダラが蜜を吸いながら羽を休めています。
少し先のピラカンサスの枯れ枝でも休んでいますよ。』

水前寺菜とアサギマダラ  ピラカンサスの枝でひと休み

『きれいなアサギマダラです。』

※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。


市役所入り口の藤の花が見頃です

今回の街角スナップは、庵原征二さんからの投稿です。

『古賀神社の前から市役所に入る入口を通過して、市役所駐車場に左折する前に、
綺麗な藤棚があります。
見頃を迎えた藤の花を見上げると、イチョウの木がまるで藤の木に見え、きれいな藤の花がたくさん下がっていますよ。』

市役所駐車場の藤棚  まるでイチョウが藤の木のよう

『市役所入り口の藤の花がきれいです』

※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。




寒緋桜が見頃を迎えています

今回の街角スナップは、庵原征二さんからの投稿です。

『以前お知らせした梅林の傍。花びらを下向きに恥ずかしそうに咲いている綺麗な花が咲いています。群れをなし、メジロが1年ぶりの蜜を求めて飛び交っていますよ。』

梅林の傍らの寒緋桜  寒緋桜の蜜を求めて

『可愛いメジロが群れていますよ。』

※街角スナップでは、皆さんからの投稿をお待ちしています。どしどしお寄せください。





このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.