古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

筑後川のめぐみフェスティバル2025を開催します!

2025/09/18上下水道課

申請用二次元コード
申請用二次元コード

古賀市(町)を含む17の市町で構成される福岡都市圏には、大きな川がないなど地理的に水資源に恵まれず、使用する水道水の約3分の1を筑後川からいただいています。
このことから、筑後川への「感謝」の気持ちを醸成するとともに、福岡都市圏と筑後川流域の住民が交流を図り、相互理解を深めることを目的に、「筑後川のめぐみフェスティバル2025」を開催します。
□ 開催日時 10月18日(土) 10時30分 ~ 17時00分
        19日(日) 10時00分 ~ 16時00分
□ 会場 福岡市役所西側ふれあい広場
□ 料金 入場無料
□ 内容(予定)
筑後川流域市町村の特産品販売、ステージイベント、特産品が当たる抽選会など
①筑後川流域市町村の特産品販売
筑後川流域にちなんだ食品・農産物・工芸品などを販売します。
②水の啓発コーナー
福岡都市圏の水事情や、筑後川に関するパネル展示などを行います。
③ステージイベント
筑後川流域市町村の伝統芸能や観光PR、アーティストによるパフォーマンスなど、「筑後川のめぐみへの感謝」をテーマにしたステージイベントを実施します。
④特産品が当たる抽選会
場内で600円購入するごとにもらえる抽選券により、筑後川流域の特産品が当たる抽選会を実施します。
筑後川のめぐみフェスティバル2025の詳細については、
福岡都市圏ホームページ:https://www.fukuoka-tosiken.jp/(「福岡都市圏」で検索)をご覧ください。
【お問い合わせ先】
福岡都市圏広域行政事業組合事務局
電話:733-5004 / FAX:733-5005
E-mail:fukuokatoshiken@nifty.com


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.