古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

災害時の熱中症対策について

2025/08/14健康介護課

今回の大雨により被災された皆様に対し、心よりお見舞い申し上げます。
本市においては、今後、気温の高い日が続く予報です。
気温や湿度が高い日には、生活環境、作業内容、体調等の状況次第で被災住民やボランティア等の方々が熱中症にかかる危険性が高まるため、十分に対策を行うことが重要です。
「災害時の熱中症予防」リーフレットなどを参考に熱中症対策をお願いします。

片付け等の作業時の注意点
◆作業開始前には必ず体調を確認し、体調が悪い場合は作業を行わないようにしましょう。
◆できるだけ2人以上で作業を行い、作業中はお互いの体調を確認するようにしましょう。
◆休憩・水分・塩分の補給は、一定時間毎にとるようにしましょう。また、休憩時には、日陰等の涼しい場所を確保しましょう。
◆暑い時間帯の作業は避けましょう。
◆汗をかいた時は水分・塩分の補給も。


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.