からあげや天ぷらを揚げたあとに残るたくさんの油(廃食用油)、そのまま捨てていませんか?
その油、実は私たちの生活に必要なさまざまなものに変身します。
今回はそんな「廃食用油」を使って、きれいなキャンドルを作ります。ごみを減らす取組「4R」について、楽しみながら一緒に学んでみませんか?夏休みの自由研究にもお役立ていただけます。
みなさまのご参加をお待ちしております。
●日時 令和7年8月6日(水) 10:00 ~ 11:30(受付開始9:45~)
●会場 古賀市役所 2階中会議室
●対象 古賀市内の小学生 ※小学1年生~3年生は保護者同伴必須
●内容 廃食用油に関する講義、廃食用油を使ったキャンドルづくり
●定員 20人程度(申込者多数の場合は抽選)
●参加費 無料
●申し込み方法
https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/IAtET0xt
●申し込み期間 令和7年7月22日(火)まで
※抽選結果は、7月末日までに参加者にお知らせします。
【問い合わせ先】
古賀市環境課 資源循環推進係
TEL:092-942-1127