古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種

高齢者を対象とした肺炎の予防・発病・重症化を防止するために予防接種を行っています。


【新型コロナワクチン予防接種との接種間隔について】
新型コロナワクチン予防接種と高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種の接種間隔は、2週間以上あける必要があります。


令和5年度高齢者肺炎球菌予防接種(令和6年3月31日まで)

 2014年(平成26年)10月1日から、高齢者肺炎球菌予防接種が定期接種に導入されました。
 高齢者にとって肺炎は、重症化しやすい病気です。肺炎は、高齢者の死亡原因の上位で、肺炎の原因で最も多いのが肺炎球菌です。予防には、肺炎球菌ワクチンの接種が非常に有効です。
 本来は65歳の人のみが対象となりますが、経過措置として2023年度(令和5年度)まで、65歳以降の5歳きざみの年齢の人も対象となります。

 定期接種の対象の人が予防接種を受けるには、あらかじめ、 健康介護課(サンコスモ古賀)窓口にて申請をし、接種券を取得していただく必要があります。
※令和5年度に65歳を迎える人には令和5年4月下旬に接種券を個別発送いたしましたので、申請の必要はありません


【定期接種の対象者(令和5年4月1日~令和6年3月31日まで)】

※令和5年度の対象者は、過去に肺炎球菌予防接種を一度も接種していない人(全額自己負担で受けた人も含む)で、以下のア、イに当てはまる古賀市に住民登録がある人です。


ア 令和5年度中に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる人(下表)

        ※誕生日を迎える前でも接種できます

令和5年度に迎える年齢 対象者となる生年月日
65歳 昭和33年4月2日生~ 昭和34年4月1日生の人
70歳 昭和28年4月2日生~昭和29年4月1日生の人
75歳 昭和23年4月2日生~ 昭和24年4月1日生の人
80歳 昭和18年4月2日生~ 昭和19年4月1日生の人
85歳 昭和13年4月2日生~ 昭和14年4月1日生の人
90歳 昭和 8年4月2日生~  昭和 9年4月1日生の人
95歳 昭和 3年4月2日生~ 昭和 4年4月1日生の人
100歳 大正12年4月2日生~ 大正13年4月1日生の人

※ひ臓を摘出した人には健康保険が適用されますので、助成対象外となります。


イ 接種当日に60歳以上65歳未満で、心臓、腎臓または呼吸器の機能や、
  ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に障がい(身体障がい者手帳1級程度)がある人


【接種期間】
令和5年4月1日から令和6年3月31日までに1回

【接種券の申請について】 

〈申請方法〉「古賀市肺炎球菌予防接種接種券交付申請書」を(サンコスモ古賀内)健康介護課に提出。

※「古賀市肺炎球菌予防接種券交付申請書」は健康介護課にあります。

〈必要なもの〉「健康保険証」「運転免許証」など住所・氏名・年齢が確認できるもの

※生活保護受給者は「生活保護受給証明証」

※イの人は「身体障がい者手帳」
※代理人・郵送による申し込みもできます。詳しくは健康介護課にお問い合わせください。


【接種当日に必要なもの】
1.接種券
2.「健康保険証」「運転免許証」など住所・氏名・年齢が確認できるもの
※生活保護受給者は「生活保護受給証明証」、イの人は「身体障がい者手帳」を持参してください。


【自己負担金】
4,000円 
※生活保護受給者は費用が免除されます。


【高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種を受けることができる医療機関】

医 療 機 関 名 電 話 番 号
(市外局番:092)
住  所
いけだ内科クリニック 944-3225 古賀市舞の里3-17-10
植田脳神経外科医院 943-2220 古賀市久保1095-1
大岩外科胃腸科医院 942-6231 古賀市花見東2-1-5
かい外科・胃腸科クリニック 940-1620 古賀市駅東2-14-7
かい整形外科医院
943-2411
古賀市今の庄1-10-28
かわくぼ脳神経外科
940-4970
古賀市花見東5-1-33
北﨑医院 942-3205 古賀市中央2-2-1
古賀おなかぽんぽん内科クリニック 944-0005 古賀市美郷203
古賀中央病院 944-1551 古賀市天神1-13-30
こがファミリー内科循環器内科 946-3131 古賀市米多比1515-1
すなお医院
941-4210
古賀市舞の里3-17-8
武市クリニック 943-1155 古賀市舞の里3-8-14
ちどり医院 943-0224 古賀市花見東6-9-6
堤医院 944-2230 古賀市青柳821-1
中島医院 942-2402 古賀市天神1-12-21
中山内科胃腸科医院 943-8831 古賀市天神3-7-27
福岡内科循環器科クリニック 942-3700 古賀市日吉3-18-15
福岡聖恵病院 942-6181 古賀市鹿部482
舞の里内科クリニック 944-2626 古賀市千鳥6-11-24
めぐみクリニック内科消火器内科    940-1811

古賀市天神2-1-2

やの循環器科内科クリニック
944-2380
古賀市今の庄2-4-14

※古賀市外の指定医療機関でも接種が可能です。事前に希望する医療機関にお尋ね下さい。


このページに関するお問い合わせ先

健康介護課(サンコスモ古賀内)
健診指導係
電話:092-942-1151
Eメール:yobou@city.koga.fukuoka.jp



このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.