-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:空のグラデーションが難しかったです。
-
2013年度 絵画一般:
『五所八幡宮のとりい』
■描いた場所:五所八幡宮のとりい
■コメント:木の葉っぱを書くことをがんばった。
-
2013年度 絵画一般:
『花見海岸の松(夕景)』
■描いた場所:花見海岸の松林
■コメント:犬の散歩で夕方通る松林、海に沈む太陽。夕映えの美しさに魅力を感じます。大好きな場所です。
-
2013年度 絵画一般:
『唐津街道青柳宿』
■描いた場所:建物の前
■コメント:古い木の質感を出すのをがんばりました。
-
2013年度 絵画一般:
『心おちつくひととき』
■描いた場所:花見海岸
■コメント:少し歩けばすぐ海がある古賀って、いいと思います。特に、夕日の時間はサイコーです。
-
2013年度 絵画一般:
『窓からの風景』
■描いた場所:家の2階の窓
■コメント:ぬるのが難しかったです。でも、がんばりました。
-
2013年度 絵画一般:
『薬王寺温泉』
■描いた場所:薬王寺
■コメント:古賀市の奥座敷 静かな町
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:やわらかい雰囲気にしました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:スパッタリングを使いました。
-
2013年度 絵画一般:
『古賀の浜』
■描いた場所:古賀海岸
■コメント:夏の日の夕方にさしかかる古賀海岸をちぎり絵で表現しました。
-
2013年度 絵画一般:
『グリーンパーク下之池噴水』
■描いた場所:グリーンパーク
■コメント:休日には噴水が勢い良く飛び散る
-
2013年度 絵画一般:
『花鶴浜の夕景』
■描いた場所:花鶴浜
■コメント:9月中旬、18時過ぎまで現地におり夕焼けを楽しみながら描きました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:建物を描くのに苦労しました。
-
2013年度 絵画一般:
『庭の外』
■描いた場所:自分の部屋から見える景色
■コメント:草がたくさんあるところを色わけでぬった。
-
2013年度 絵画一般:
『やすらぎの場所』
■描いた場所:千鳥ヶ池
■コメント:やっぱり、ここです!!
-
2013年度 絵画一般:
『古賀のいい所』
■描いた場所:学校
■コメント:古賀の良い所は、場所もあるけど、一番はやっぱり古賀市の人達の色々な笑顔だと思ったから描きました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:用水路の立体感を工夫しました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:やわらかい雰囲気を出しました。
-
2013年度 絵画一般:
『帰り道』
■描いた場所:千鳥ヶ池
■コメント:いつも千鳥ヶ池を通るときに、キレイだなーと、思っていました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:額に入れた絵のように描きました。
-
2013年度 絵画一般:
『ムーミンの大楠』
■描いた場所:古賀市青柳五所八幡宮
■コメント:巨木にムーミンのコブがくっきり。描きたくなりました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:ふだんなかなか使わない色を使ってぬりました
-
2013年度 絵画一般:
『清滝川橋より』
■描いた場所:清滝
■コメント:奥には蛍が飛び交う清流
-
2013年度 絵画一般:
『便利なみんなの休けい所』
■描いた場所:古賀サービスエリア 上り
■コメント:他県からの人も多く古賀の一つの交流、いこいの場でもある古賀サービスエリア
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:橋の立体感を工夫しました。
-
2013年度 絵画一般:
『みんなと見た打ち上げ花火』
■描いた場所:近所の花火大会と家の近くに咲いていたコスモス
■コメント:この絵は、古賀のコスモスと、花火をいろいろな人と楽しむという、古賀のあたたかさを描きました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:たくさんの色を使うのが難しかったです。
-
2013年度 絵画一般:
『谷山遺跡群発掘の金銅製馬具一式装着想像図』
■コメント:来年は午年ですし、タイムリーと思い描いてみました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:晩秋の風景を同系色の落ち着いた色でまとめました。
-
2013年度 絵画一般:
『古賀野原』
■描いた場所:谷山薬王寺前の田んぼ
■コメント:僕が書いたなかで一番苦労した作品です。古賀の自然がとてもいい所を絵にしました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:側溝のグラデーションにこだわりました。
-
2013年度 絵画一般:
『夏の夕焼け』
■描いた場所:家から見えた景色
■コメント:グラデーションにするのが難しかったです。山や雲は本当は緑だけど、夕焼けで、黒くみえたのでわざと黒にぬったところを工夫した。
-
2013年度 絵画一般:
『ムーミンの木』
■描いた場所:五所八幡宮
■コメント:右から光がさしている所を描くのにくろうしました
-
2013年度 絵画一般:
『松の小路』
■描いた場所:花見海岸の松林
■コメント:犬の散歩でよく行く場所です。防風林の松が、とても魅力的に感じました。
-
2013年度 絵画一般:
『やまびこ幼稚園にて華大』
■描いた場所:やまびこ幼稚園
■コメント:二人が大好きです。
-
2013年度 絵画一般:
『五所八幡宮をかきとる。』
■描いた場所:青柳五所八幡宮
■コメント:五所八幡宮にかきたかったからです。
-
2013年度 絵画一般:
『』
■描いた場所:夕陽、むぎこがし、薬王寺温泉、五所八幡宮
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:夕方の川の絵を描きました。
-
2013年度 絵画一般:
『故郷の神社』
■描いた場所:五所八幡宮
■コメント:森の木の影の色などを工夫しました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:赤などの色を使い、田んぼの風景を描くのに時間をかけました。
-
2013年度 絵画一般:
『猫と屋根』
■描いた場所:千鳥の書道教室の車庫
■コメント:ふと、上を見上げると、猫が車庫と、屋根の間からのぞいていて、とてもかわいかったので、描きました。
-
2013年度 絵画一般:
『ムーミンの木』
■描いた場所:五所八幡宮
■コメント:塗り方と色をていねいにやって、仕上げました。色をつくるのが難しかったです。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:五色でぬりました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:夕方の雲を、筆づかいが分かるように描きました。
-
2013年度 絵画一般:
『古賀市の名所 今と昔』
■描いた場所:青柳地区
■コメント:まず、唐津街道、青柳宿の案内板が眼に入り、古賀市の街道を中心に古賀市の名所を取り入れ描きました・
-
2013年度 絵画一般:
『KOGA motif(古賀モチーフ)』
■描いた場所:古賀市の代表的スポットや特産品など
■コメント:より、楽しい・素晴らしい古賀市になっていただきたいという気持ちを込めて、描かせていただきました!!
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:空の色の表現を工夫しました。
-
2013年度 絵画一般:
『桜並木』
■描いた場所:古賀駅裏の桜並木(ニビシしょう油工場横)
■コメント:電車で、この場所を見た人は、きっと、降りてみたくなると思います。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:山の遠近感を出すのをがんばりました。
-
2013年度 絵画一般:
『とんぼ×たんぼ』
■描いた場所:家の近く
■コメント:とんぼが大きくなった。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:手前の田んぼの稲を一本ずつ書くのに時間がかかりました。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:稲を刈った後の田んぼが難しかったです。
-
2013年度 絵画一般:
『風景画』
■描いた場所:古賀中学校の周辺の風景
■コメント:点々と描くのが難しかったです。
-
2013年度 絵画一般:
『菜の花だよー』
■描いた場所:筵内の菜の花畑
■コメント:昔は、あたり一面菜の花畑だった。久保五楽あたりから庄、筵内とかの方面を見ると、ちょっとなつかしい。