都市計画に関すること
都市計画に関するお知らせ
都市計画決定に関わる都市計画の案の縦覧や公聴会、都市計画審議会等の開催予定をお知らせします。
福岡広域都市計画の決定(新久保東地区地区計画)、変更(今在家地区地区計画、公共下水道)に係る案の縦覧・公聴会を実施します。
■ 対象となる都市計画の案
①新久保東地区地区計画の決定
②今在家地区地区計画の変更
③古賀公共下水道の変更
【案の縦覧】
<期間> 令和7年7月16日(水)から令和7年7月29日(火)
①~③の案についてはそれぞれ以下の方法で意見を申し出ることができます。
(1)公聴会で公述(①~③の案)
原則公聴会で意見を述べていただく必要があります。
【公聴会】
<日時> 令和7年8月12日(火) 午後2時
<場所> 古賀市役所第2庁舎4階402会議室
※公述の申出がありませんでしたので、公聴会は中止します。
(2)意見書の提出(①、②の案)※③の案については該当しません。
書面での意見の提出になります。
<意見書の提出>
案の区域に土地を所有する方や利害関係人で、意見を提出したい人は、8月5日(火)(必着)までに「意見書」を提出してください。
<提出方法>
市都市整備課へ持参、郵便、ファックス、電子メール又はふくおか電子申請(オンライン)
ふくおか電子申請
①新久保東地区地区計画の決定(ふくおか電子申請:意見書)
②今在家地区地区計画の変更(ふくおか電子申請:意見書)
※「意見書」様式はこちらからダウンロードできます。また、市都市整備課窓口でも配布しています。
【提出・お問い合わせ先】
古賀市都市整備課 住所:〒811-3192 古賀市駅東1-1-1
電子メール:toshi@city.koga.fukuoka.jp
電話:092-942-1119
FAX:092-942-3758
都市計画とは
○都市計画 ○都市計画の決定
○都市計画区域・区域区分(線引き) ○土地区画整理事業について
○地域地区・用途地域
詳しく見る
古賀市の都市計画
○古賀市の都市計画の概要について ○特定用途制限地域
○古賀市都市計画図 ○古賀市の地区計画
○古賀市都市計画マスタープラン ○市街化調整区域内における建築規制緩和
詳しく見る
都市計画提案制度
都市計画法第21条の2の都市計画提案制度について
詳しく見る
このページに関するお問い合わせ先
都市整備課
都市計画係
電話:092-942-1119
Eメール:toshi@city.koga.fukuoka.jp
開発指導係
電話:092-942-1119
Eメール:kaihatsu@city.koga.fukuoka.jp