ひと育つ こが育つ
現在のページ
古賀市内の小学生・中学生を対象に、作品づくりを行っています。
青少年育成課は子どもたち(青少年)の健全な成長を支援しています。
保護者の就労等により放課後等に家庭が留守の状態となっている、市内小学校在籍の児童に対し、授業の終了後等に、適切な遊び及び生活の場を与え、その健全な育成を図るために、学童保育所を開設しています。
子どものための「自然体験活動教室」、「ものづくり教室」、「子どもアート教室」等のお問い合わせ
いろいろな子どもの体験活動の、情報収集、企画、運営。
子どものための地域情報誌「こがっち」の編集発行。
0歳~18歳未満(高校生の年代まで)のみなさんが、自由に遊んだり活動したりできる場所です。 
古賀市に住んでいるか、古賀市内の学校に通っている人などが利用できます。
0歳〜18歳未満(高校生の年代まで)のみなさんが、自由に遊んだり活動したりできる場所です。
古賀市に住んでいるか、古賀市内の学校に通っている人などが利用できます。
0歳〜18歳未満(高校生の年代まで)のみなさんが、自由に遊んだり活動したりできる場所です。
古賀市に住んでいるか、古賀市内の学校に通っている人などが利用できます。
市内在住、もしくは、市内幼稚園・保育所等に通っているお子さんとその保護者を対象に、各児童センターで乳幼児親子あそびを行っています。
地域住民が主体となって、長期休業期間中(夏休み・春休み等)に、学校や公民館などにおいて、子ども達に学習や体験の場を提供する取組を支援しています。
青少年育成課
電話:092-942-1172
FAX:092-944-5794
Eメール:seisyonen@city.koga.fukuoka.jp