ひと育つ こが育つ
現在のページ
令和7年8月9日から12日に発生した大雨により被災した農作物被害や農業用施設等の復旧に対し、現在、国及び県が支援事業について検討しています。
以下に該当される場合は、今後支援事業の対象となる場合がありますので、 10月15日までに農林振興課までご連絡をお願いいたします。
1. 営農再開支援 (農作物被害により植え替えをした場合)
対象:作物残さの撤去費用(定額)、植え替えた苗・種、
土壌回復に使用した肥料・防除薬剤
補助率:営農再開に要した費用の最大1/2
2.農業用施設の復旧(農業用倉庫などが被災した場合)
対象:畜舎、ビニールハウス、農業用倉庫などの施設
補助率:復旧に要した費用の最大8/10
3.農業用機械の復旧(農業用機械が被災した場合)
対象:農業用機械の買い替え・修理費
補助率:復旧に要した費用の最大1/2
あくまでも現時点での支援事業案です。今後、変更になる場合があります。
支援事業が決定した後、申請される際は別途資料が必要となる場合があります。
農林振興課
農林振興係
電話:092-942-1120(直通)
メールでのお問い合わせ