古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

古賀市基本構想Webブック作成委託公募型プロポーザルについて

 ※申し込みの受付は終了しました。

 

 令和4年度から10年間を計画期間とする第5次古賀市基本構想は、めざす都市イメージとその実現のための政策をまとめ、持続可能なまちづくりの指針となるものである。持続可能なまちづくりが推進されるよう、将来のまちづくりの担い手として様々な活動に関わる意欲を高めるために、子どもたちの意見をくみ取りながら学校の授業で活用できるような基本構想Webブックを作成することを目的とします。

 本業務は、専門的知見と技術が求められることから、単純な価格競争による業者選定ではなく、事業者の創意工夫を活かした提案を取り入れることが可能な公募型プロポーザル方式により、事業者の選定を行うこととします。


募集要項等

実施要領
仕様書

様式

審査基準


(参考資料)

Webブック作成イメージ

第5次古賀市総合計画基本構想


※本業務に係る入札参加資格申請をされる方はこちら

実施スケジュール


プロポーザルの実施の公表
令和5年5月  8日(月)
質問書受付期限

令和5年5月15日(月)17時 必着

参加申込書提出期限

令和5年5月19日(金)17時 必着

質問回答日

令和5年5月24日(水)までに回答

企画提案書等提出期限
令和5年6月  2日(金)17時 必着
資格審査結果通知 令和5年6月  8日(水)までに通知
プレゼンテーション審査 令和5年6月16日(金) 
受託候補者選考結果通知 令和5年6月21日(水)
契約締結 令和5年7月  1日(土)予定

審査結果

令和5年6月16日に実施した選考委員会におきまして、当該等業務の受託候補者が決定しましたので、下記のとおり公表します。


【業務受託候補者】   株式会社談 福岡支社(評価結果得点:174.7点)



このページに関するお問い合わせ先

経営戦略課
経営戦略係
電話:092-942-1113(直通)
Eメール:k-senryaku@city.koga.fukuoka.jp


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.