古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

令和7年度古賀市まちづくり実証実験委託公募型プロポーザルについて

 古賀市において、多様化・複雑化する地域課題に対して、企業、まちづくり団体等の様々な主体が独自の観点や強みを活かした解決策を提案する取組を広く公募し、市の委託事業として実証実験を行うことを目的とします。

 本業務は、専門的知見と技術が求められることから、単純な価格競争による業者選定ではなく、事業者の創意工夫を活かした提案を取り入れることが可能な公募型プロポーザル方式により、事業者の選定を行うこととします。


(1) 対象分野について
以下に掲げる対象分野について具体的な地域課題を解決するため、企業、まちづくり団体等が独自の観点や強みを活かし、市内で対象や範囲を限定した試行的な課題解決のための事業を行うこと。

 ① DX(デジタルトランスフォーメーション)推進による地域課題の解決や市民生活の向上に関すること
 ② 行政手続における市民負担軽減に関すること
 ③官民データ等のビッグデータ活用による地域課題解決やサービス向上に関すること

 ④その他特に市長が必要と認めること


(2) 提案内容
古賀市の地域課題について分析を行い、解決方法について具体的に提案すること。実証事業の内容及び今後の展開について併せて提案すること。
委託事業は年度内に完結することが前提となるため、事業実施期間を示して提案すること。

「令和5年度まちづくり実証実験委託」、「令和6年度まちづくり実証実験委託」に採択された事業者が提案する場合、採択された事業と同内容の提案は受け付けない。ただし、採択された事業を発展させた内容である場合は、発展させた点を企画提案書内で明確に示すこと。


(3) 提案について
 ※1事業者につき1事業の提案とし、複数の案件を提案することはできません。

 ※⑴記載の対象分野における①~④のいずれかの対象分野を選択して提案すること。

 提案上限額:60万円
 採択件数 :4件程度  

募集要項等

実施要領
仕様書

様式

審査基準

実施スケジュール


プロポーザルの実施の公表
令和7年5月2日(金)
質問書受付期限

令和7年5月15日(木)16時 必着

参加申込書提出期限

令和7年5月20日(火)16時 必着

質問回答日

令和7年5月21日(水)までに回答

企画提案書等提出期限
令和7年6月3日(火)16時 必着
書類審査結果通知 令和7年6月12日(木)までに通知
プレゼンテーション審査

令和7年6月27日(金)【予定】 

受託候補者選考結果通知 令和7年7月1日(火)【予定】
契約締結 令和7年7月上旬 【予定】

審査結果

プレゼンテーション審査終了後に公表します。

このページに関するお問い合わせ先

経営戦略課
経営戦略係
電話:092-405-0111(直通)
Eメール:k-senryaku@city.koga.fukuoka.jp


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.