ひと育つ こが育つ
現在のページ
古賀市には307戸の市営住宅があります。市営住宅は、市民の方の住環境の整備の一環として、住宅にお困りの方々にその方の所得や住宅の内容に見合った安い家賃で入居していただこうという趣旨で、古賀市が国からの補助を受けて建設した住宅であり、市民全体の財産でもあります。市営住宅へ申し込みや入居をするにあたっては、いろいろな条件や義務・制限が伴いますので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
市営住宅入居申し込みについては、毎年6月頃受付を開始し、申込期日までに申込された方で抽選を行い補欠順位を決定します。その後は随時受け付けにより、入居補欠者名簿に登載されます。補欠順位の有効期限は5月末日までとなっており、ひきつづき待機される際には再度申込みが必要です。詳細につきましては、「3.補欠者入居順位の決定方法」をご覧いただくか、管財課管財係までお問い合わせください。なお、災害等により入居希望者が別にある場合、補欠順位を変更させていただく場合がありますのでご了承ください。
一般世帯の場合 | 月間所得額158,000円以下であること | 原則階層世帯 |
---|---|---|
高齢者・障害者世帯等の場合 | 月間所得額214,000円以下であること | 裁量階層世帯 |
裁量階層世帯とは
令和4年度は、令和4年6月1日(水)~令和4年6月10日(金)17時までに申し込みされた方は、空家待機の順番を決定するため、抽選を行います。その後に申し込まれた方については先着順(但し順位は抽選された方の後になります)となります。
空家が発生次第、待機順位の早い方から順に入居手続きをすすめていきます。
※新型コロナウイルス感染予防の観点から、申込者による抽選会を中止し、市役所職員による抽選を実施します。(申込者の立会いは不要です)
配布場所
古賀市役所 管財課 もしくは古賀市ホームページからダウンロード
令和4年度募集案内配布は令和4年6月1日(水)〜
令和4年度古賀市営住宅入居者募集案内(空家待機申請)(PDF:1.73MB)
令和4年度古賀市営住宅入居補欠者申込書(空家待機者)(PDF:159KB)
(1)申込方法
「古賀市営住宅入居補欠者申込書(空家待機者)」を古賀市役所管財課へ郵送または持参してください。
(2)令和4年度受付期間
令和4年6月1日(水)~令和5年5月31日(水)
※開庁日時内に限ります。
※令和4年6月10日(金)17時までに申込みされた方は、空家待機の順番を決定するため抽選を行います。(立会い不要)
先般より、公営住宅のアスベスト使用状況等について、新聞、テレビで報道されているところですが、古賀市の市営住宅については平成17年及び平成20年に調査を実施しております。
その結果、調査時点のすべての市営住宅につきまして、アスベストを含む吹付け材が使用されていないことを確認しております。
管財課
管財係
電話:092-942-1168
Eメール:kanzai@city.koga.fukuoka.jp