ひと育つ こが育つ
現在のページ
古賀市立学校の特別支援学級等に通う児童生徒の保護者の経済的負担を軽減するため、市が学用品費などの一部を支給する制度です。
生活保護・就学援助を受給している保護者を除く、下記のいずれかに当てはまる保護者
①古賀市立小中学校の特別支援学級に在籍している児童生徒の保護者
②古賀市通級指導教室に通う児童生徒の保護者
小・中学校の学用品費、給食費、修学旅行費などの一部を支給。
前年12月末時点の世帯状況(収入や年齢・学年など)によって支給区分の認定を行い、支給額を決定します。
詳しくはこちら(特別支援教育就学奨励費の支給申請について)をご覧ください。
申請受付期間 令和7年10月14日(火)~31日(金)16時まで
申請方法 下記のいずれかの方法で申請してください。
①オンライン申請(申請フォームはこちら)
令和7年1月1日時点で古賀市に住民票がある場合のみオンライン申請が可能です。
申請する方のメールアドレス、世帯全員の生年月日など入力する必要があります。
②窓口申請
古賀市教育委員会 学校教育課(古賀市役所第2庁舎4階)
※学校での申請受付は行っていません。
③郵送申請(10月31日消印分まで受付)
必要書類等
1.特別支援教育就学奨励費支給申請書
2.誓約・同意書
3.令和7年度市県民税所得課税証明書
a)令和7年1月1日時点の住所が古賀市の方 → 提出不要
b)令和7年1月1日時点の住所が古賀市以外の方 → 提出が必要です
※その住所地の税務担当課で所得課税証明書の交付を受けてください。
(世帯内の平成17年4月1日以前生まれの方、20歳以上の方全員分が必要です。)
学校教育課
学事係
電話:092-942-1130
Eメール:gkyoiku@city.koga.fukuoka.jp