古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

シンポジウム開催のお知らせ

認知症希望大使を迎えて

 近年、認知症は誰もが関わりのある身近なテーマとなっています。認知症について正しく理解し、

本人やご家族、地域全体で支え合う「共生社会」をめざすために、このたび【認知症希望大使】をお迎えし、シンポジウムを開催いたします。

 当日は、大使による貴重なお話のほか、新しい認知症観や、地域にできる取り組みについて分かりやすくご紹介いたします。

 どなたでもご参加いただけます。ぜひお気軽にお越しください。


【日時】9月20日(土)午後14時~16時(受付13時30分~)

【会場】リーパスプラザこが 多目的ホール(古賀市中央2丁目13-1)

【内容】・認知症希望大使による講演

     ・新しい認知症観の紹介

     ・地域の取り組み事例発表

【対象】市内在住・在勤・在学の方、関心がある方ならどなたでも ※事前申し込み不要

【参加費】無料


  詳細はコチラから


認知症は「誰にでも起こりうること」。

正しい知識と温かな心で、安心して暮らせるまちを一緒に考えましょう。

このページに関するお問い合わせ先

福祉課
福祉相談係
電話:092-942-1156(直通)
メールでのお問い合わせ



このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.