9月24日の午前9時30分から決算審査特別委員会(委員長:福崎トビオ、副委員長:大賀文子、議長及び監査委員を除く17人で構成)の4日目が開かれました。「第54号議案 令和6年度古賀市一般会計決算の認定について」「第55号議案 令和6年度古賀市国民健康保険特別会計決算の認定について」「第56号議案 令和6年度古賀市後期高齢者医療特別会計決算の認定について」「第57号議案 令和6年度古賀市介護保険特別会計決算の認定について」「第58号議案 令和6年度古賀市水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について」「第59号議案 令和6年度古賀市下水道事業会計剰余金の処分及び決算の認定について」の審査を続けました。
この日は一般会計歳入及び4つの特別会計、水道事業会計、下水道事業会計決算の認定についての説明を受け、一般会計歳入では2人、国保特会では2人、介護特会では2人、水道事業会計では1人、下水道事業会計では1人が質疑を行いました。
インターネット議会中継・録画配信をぜひご活用ください。
令和7年9月24日
古賀市議会議長 渡 孝二