6月20日の午前9時30分から2日目の一般質問が行われました。この日は5人が市執行部と議論を展開しました。
質問した議員とテーマは次のとおりでした。古賀誠視議員(1. 市民が暮らしやすい古賀市の実現を)、伊藤康義議員(1. 中小企業・個人事業主への経済対策および支援策の底上げ)、秋山隆哉議員(1. 地域防災と危機管理の現状とこれから)、村松謙二議員(1. 消防団から自治会への「消防協力金」を依頼する行為について)、今井公一議員(1. 市民が喜ぶ体育館、公園に、2. コロナ禍に匹敵する物価高騰対策で市民のいのち・暮らし・農業支援を、3. 住民の生活環境を守り、地域の安心・安全が確保された西鉄宮地岳線跡地利用を)
詳しいやりとりはインターネット録画配信をご覧ください。
令和7年6月20日
古賀市議会議長 渡 孝二