ひと育つ こが育つ
2018/03/30
| 日 | 曜 | 開議時刻 | 摘要 |
|---|---|---|---|
| 2月27日 | 火 | 9時30分 | 本会議(初日) 開会・会期の決定・会議録署名議員の指名・諸報告・所管事務調査等報告・施政方針演説・議案上程(提案理由の説明)・請願上程 |
| 2月28日 | 水 | ||
| 3月1日 | 木 | ||
| 3月2日 | 金 | 9時30分 | 本会議(2日目) 施政方針に対する代表質疑 議案に対する大綱質疑 委員会付託 補正予算審査特別委員会・予算審査特別委員会(正副委員長互選) (一部議案は質疑・討論・採決) |
| 3月3日 | 土 | ||
| 3月4日 | 日 | ||
| 3月5日 | 月 | 9時30分 | 文教厚生常任委員会 |
| 3月6日 | 火 | 9時30分 | 市民建産常任委員会 |
| 3月7日 | 水 | 9時30分 | 総務常任委員会 |
| 3月8日 | 木 | 9時30分 | 補正予算審査特別委員会 予算審査特別委員会(資料要求及び日程の決定) |
| 3月9日 | 金 | ||
| 3月10日 | 土 | ||
| 3月11日 | 日 | ||
| 3月12日 | 月 | 9時30分 | 予算審査特別委員会1 |
| 3月13日 | 火 | 9時30分 | 予算審査特別委員会2 |
| 3月14日 | 水 | 9時30分 | 予算審査特別委員会3 |
| 3月15日 | 木 | 9時30分 | 予算審査特別委員会4 |
| 3月16日 | 金 | ||
| 3月17日 | 土 | ||
| 3月18日 | 日 | ||
| 3月19日 | 月 | 9時30分 | 一般質問(5人) |
| 3月20日 | 火 | 9時30分 | 一般質問(5人) |
| 3月21日 | 水 | ||
| 3月22日 | 木 | 9時30分 | 一般質問(2人) 予算審査特別委員会5 |
| 3月23日 | 金 | 9時30分 | 議会報編集常任委員会(協議会) |
| 3月24日 | 土 | ||
| 3月25日 | 日 | ||
| 3月26日 | 月 | ||
| 3月27日 | 火 | 9時30分 | 本会議(最終日) 付託議案の報告・質疑・討論・採決(追加議案の質疑・討論・採決・請願審査等) 閉会中の継続審査付託・閉会 議員連絡会 |
| 議案番号 | 件名 | 内容 |
|---|---|---|
| 第1号議案 | 専決処分について(古賀市税条例の一部を改正する条例の制定について) | 2月27日 説明 3月2日 質疑、討論、採決 |
| 第2号議案 | 専決処分について(平成29年度古賀市一般会計補正予算(第5号)について) | 2月27日 説明 3月2日 質疑、討論、採決 |
| 第3号議案 | 専決処分について(道路管理瑕疵に係る損害賠償について) | 2月27日 説明 3月2日 質疑、討論、採決 |
| 第4号議案 | 専決処分について(道路管理瑕疵に係る損害賠償について) | 2月27日 説明 3月2日 質疑、討論、採決 |
| 第5号議案 | 専決処分について(訴えの提起について) | 2月27日 説明 3月2日 質疑、討論、採決 |
| 第6号議案 | 古賀市スポーツ推進審議会条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、文教厚生委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第7号議案 | 古賀市公告式条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、総務委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第8号議案 | 古賀市一般職の職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、総務委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第9号議案 | 古賀市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、総務委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第10号議案 | 古賀市保健福祉総合センター条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、文教厚生委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第11号議案 | 古賀市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、文教厚生委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第12号議案 | 古賀市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、市民建産委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第13号議案 | 古賀市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、市民建産委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第14号議案 | 古賀市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、市民建産委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第15号議案 | 古賀市都市公園条例等の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、市民建産委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第16号議案 | 古賀市水道企業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、市民建産委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第17号議案 | 古賀市水道事業給水条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、市民建産委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第18号議案 | 平成30年度古賀市一般会計予算について | 2月27日 (施政方針により説明省略) 3月2日 大綱質疑、予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第19号議案 | 平成30年度古賀市住宅新築資金等貸付事業特別会計予算について | 2月27日 (施政方針により説明省略) 3月2日 大綱質疑、予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第20号議案 | 平成30年度古賀市国民健康保険特別会計予算について | 2月27日 (施政方針により説明省略) 3月2日 大綱質疑、予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第21号議案 | 平成30年度古賀市後期高齢者医療特別会計予算について | 2月27日 (施政方針により説明省略) 3月2日 大綱質疑、予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第22号議案 | 平成30年度古賀市介護保険特別会計予算について | 2月27日 (施政方針により説明省略) 3月2日 大綱質疑、予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第23号議案 | 平成30年度古賀市公共下水道事業特別会計予算について | 2月27日 (施政方針により説明省略) 3月2日 大綱質疑、予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第24号議案 | 平成30年度古賀市農業集落排水事業特別会計予算について | 2月27日 (施政方針により説明省略) 3月2日 大綱質疑、予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第25号議案 | 平成30年度古賀市水道事業会計予算について | 2月27日 (施政方針により説明省略) 3月2日 大綱質疑、予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第26号議案 | 平成29年度古賀市一般会計補正予算(第6号)について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、補正予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第27号議案 | 平成29年度古賀市住宅新築資金等貸付事業特別会計補正予算(第1号)について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、補正予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第28号議案 | 平成29年度古賀市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、補正予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第29号議案 | 平成29年度古賀市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、補正予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第30号議案 | 平成29年度古賀市介護保険特別会計補正予算(第3号)について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、補正予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第31号議案 | 平成29年度古賀市公共下水道事業特別会計補正予算(第3号)について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、補正予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第32号議案 | 平成29年度古賀市農業集落排水事業特別会計補正予算(第2号)について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、補正予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第33号議案 | 平成29年度古賀市水道事業会計補正予算(第3号)について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、補正予算審査特別委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第34号議案 | 通信回線を用いた電子計算機の結合について(古賀市ふるさと応援寄附における受領証明書及びワンストップ特例申請に係る業務委託) | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、市民建産委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第35号議案 | 福岡県市町村職員退職手当組合を組織する地方公共団体の数の減少及び福岡県市町村職員退職手当組合規約の変更について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、総務委員会付託 3月27日 委員会報告、質疑、討論、採決 |
| 第36号議案 | 古賀市固定資産評価審査委員会委員の選任について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第37号議案 | 古賀市教育委員会教育長の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第38号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第39号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第40号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第41号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第42号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第43号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第44号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第45号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第46号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第47号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第48号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第49号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第50号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第51号議案 | 古賀市農業委員会委員の任命について | 2月27日 説明 3月2日 質疑、(委員会付託及び討論省略)、採決 |
| 第52号議案 | 古賀市議会議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月27日 説明 3月2日 大綱質疑、(委員会付託省略) 3月27日 質疑、討論、採決 |
| 議員名 | 件名 | 答弁者 |
|---|---|---|
| 内場 恭子 | 1.未来安心の古賀市にするには 2.市民のための生活道路の改善を進めて | 市長 |
| 姉川 さつき | 1.個別補助金のより良い在り方を問う | 市長 |
| 井之上 豊 | 1.防災のためになすべき事は何か | 市長 |
| 田中 英輔 | 1.高齢化・人口減少が進む、その課題と対応について | 市長 |
| 伊東 洋子 | 1.福祉の視点でゴミ収集を 2.増加傾向にある外国人との多文化共生のまちづくりは | 市長 |
| 議員名 | 件名 | 答弁者 |
|---|---|---|
| 古賀 誠視 | 1.持続可能な公共交通への取り組みは | 市長 |
| 吉住 長敏 | 1.公文書に和暦、西暦の併記を 2.所有者不明の土地の現状 3.要保護児童、青少年支援の連携 4.私有地の市指定文化財保護 | 市長、教育長 |
| 福崎 智之 | 1.西鉄宮地岳線跡地活用について 2.市民の声を行政に活かすためには | 市長 |
| 村松 謙二 | 1.有権者に投票機会の確保は民主主義の基礎 2.ガラス張りの財政計画で市民の評価を | 市長、選挙管理委員会委員長 |
| 奴間 健司 | 1.施政方針・まちづくりグランドデザイン発表会の開催を 2.子どもの健康づくりは持続可能なまちづくりへの投資 | 市長、教育長 |
| 議員名 | 件名 | 答弁者 |
|---|---|---|
| 平木 尚子 | 1.女性や若者に選ばれる子育て・教育応援都市『こが』の達成に向けて 2.高齢者の対応について 3.古賀市の文化芸術について | 市長、教育長 |
| 阿部 友子 | 1.日本一住みたいまち古賀市のさらなる前進を期待して | 市長、教育長 |