ひと育つ こが育つ
2023/01/30
| 日 | 曜 | 開議時刻 | 摘要 |
|---|---|---|---|
| 2月22日 | 水 | 9時30分 | 本会議(初日) 開会、会議録署名議員の指名、会期の決定、施政方針演説、諸報告、所管事務調査等報告、議案上程(提案理由の説明) |
| 2月23日 | 木 | ||
| 2月24日 | 金 | ||
| 2月25日 | 土 | ||
| 2月26日 | 日 | ||
| 2月27日 | 月 | ||
| 2月28日 | 火 | 9時30分 | 本会議(2日目) 施政方針に対する代表質疑、議案に対する大綱質疑、(一部議案は質疑・討論・採決)、委員会付託、補正予算審査特別委員会、予算審査特別委員会(正副委員長互選) |
| 3月1日 | 水 | ||
| 3月2日 | 木 | 9時30分 | 市民建産常任委員会 |
| 3月3日 | 金 | 9時30分 | 文教厚生常任委員会 |
| 3月4日 | 土 | ||
| 3月5日 | 日 | ||
| 3月6日 | 月 | 9時30分 | 総務常任委員会 |
| 3月7日 | 火 | 9時30分 | 補正予算審査特別委員会 予算審査特別委員会(資料要求及び日程の決定) |
| 3月8日 | 水 | 9時30分 | 予算審査特別委員会1 |
| 3月9日 | 木 | 9時30分 | 予算審査特別委員会2 |
| 3月10日 | 金 | ||
| 3月11日 | 土 | ||
| 3月12日 | 日 | ||
| 3月13日 | 月 | 9時30分 | 予算審査特別委員会3 |
| 3月14日 | 火 | 9時30分 | 予算審査特別委員会4 |
| 3月15日 | 水 | 9時30分 | 一般質問 |
| 3月16日 | 木 | 9時30分 | 一般質問 |
| 3月17日 | 金 | ||
| 3月18日 | 土 | ||
| 3月19日 | 日 | ||
| 3月20日 | 月 | 9時30分 | 予算審査特別委員会5 |
| 3月21日 | 火 | ||
| 3月22日 | 水 | ||
| 3月23日 | 木 | 9時30分 | 本会議(最終日) 付託議案の報告・質疑・討論・採決、(追加議案の質疑・討論・採決)、閉会中の継続審査付託、閉会 |
| 議員名 | 件名 | 答弁者 |
|---|---|---|
| 内場 恭子 | 1.チルドレン・ファーストのさらなる強化を 2.安心安全なみんなが主役の古賀市に | 市長・教育長 |
| 紙谷 由香 | 1. 高齢者が安心して住み続けられるまちに 2.これからの古賀市の子育て支援について | 市長・教育長 |
| 田中 英輔 | 1.少子化対策の更なる対応を 2.働きに応える評価を | 市長・教育長 |
| 吉住 長敏 | 1.市政情報の開示拡充 2.こがんと遺産の創設 3.一般質問の反映 | 市長・教育長 |
| 伊東 洋子 | 1.古賀市を安心して子どもを産み育てられるまちへ | 市長・教育長 |
| 議員名 | 件名 | 答弁者 |
|---|---|---|
| 奴間 健司 | 1.千鳥ヶ池公園樹木間伐の問題点 緑の基本計画策定が必要だ | 市長 |
| 福崎 トビオ | 1.西口エリア再生事業の成果について | 市長 |
| 平木 尚子 | 1.すべての人が快適で安心して暮らせるまちへ | 市長・教育長 |
| 村松 謙二 | 1.使いやすい公共交通で市民の外出促進を | 市長 |
| 議案番号 | 件名 | 内容 |
|---|---|---|
| 報告第1号 | 専決処分の報告について(交通事故に係る損害賠償について) | 2月22日 説明 2月28日 質疑 |
| 報告第2号 | 専決処分の報告について(交通事故に係る損害賠償について) | 2月22日 説明 2月28日 質疑 |
| 第1号議案 | 古賀市個人情報の保護に関する法律施行条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・総務委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第2号議案 | 古賀市子ども・子育て会議条例の一部を改正する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・文教厚生委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第3号議案 | 古賀市附属機関の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・文教厚生委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第4号議案 | 古賀市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・市民建産委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第5号議案 | 古賀市子ども医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・市民建産委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第6号議案 | 古賀市重度障がい者医療費の支給に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・市民建産委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第7号議案 | 古賀市手数料条例の一部を改正する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・市民建産委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第8号議案 | 古賀市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・市民建産委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第9号議案 | 古賀市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・市民建産委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第10号議案 | 古賀市附属機関の設置等に関する条例の一部を改正する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・市民建産委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第11号議案 | 古賀市介護予防支援センター条例を廃止する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・文教厚生委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第12号議案 | 令和5年度古賀市一般会計予算について | 2月22日 施政方針により説明 2月28日 大綱質疑・予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第13号議案 | 令和5年度古賀市国民健康保険特別会計予算について | 2月22日 施政方針により説明 2月28日 大綱質疑・予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第14号議案 | 令和5年度古賀市後期高齢者医療特別会計予算について | 2月22日 施政方針により説明 2月28日 大綱質疑・予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第15号議案 | 令和5年度古賀市介護保険特別会計予算について | 2月22日 施政方針により説明 2月28日 大綱質疑・予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第16号議案 | 令和5年度古賀市水道事業会計予算について | 2月22日 施政方針により説明 2月28日 大綱質疑・予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第17号議案 | 令和5年度古賀市下水道事業会計予算について | 2月22日 施政方針により説明 2月28日 大綱質疑・予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第18号議案 | 令和4年度古賀市一般会計補正予算(第6号)について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・補正予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第19号議案 | 令和4年度古賀市国民健康保険特別会計補正予算(第4号)について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・補正予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第20号議案 | 令和4年度古賀市後期高齢者医療特別会計補正予算(第3号)について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・補正予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第21号議案 | 令和4年度古賀市水道事業会計補正予算(第3号)について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・補正予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第22号議案 | 令和4年度古賀市下水道事業会計補正予算(第3号)について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・補正予算審査特別委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 第23号議案 | 副市長の選任について | 2月22日 説明 2月28日 質疑・(委員会付託及び討論省略)・採決 |
| 第24号議案 | 古賀市教育委員会委員の任命について | 2月22日 説明 2月28日 質疑・(委員会付託及び討論省略)・採決 |
| 第25号議案 | 古賀市議会の個人情報の保護に関する条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・(委員会付託省略) 3月23日 質疑・討論・採決 |
| 第26号議案 | 古賀市議会の議決すべき事件を定める条例の制定について | 2月22日 説明 2月28日 大綱質疑・総務委員会付託 3月23日 委員会報告・質疑・討論・採決 |
| 諮問第1号 | 人権擁護委員候補者の推薦について | 2月22日 説明 2月28日 質疑・(委員会付託及び討論省略)・採決 |