古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

過去の市長室ブログアーカイブ


退職された皆様、お疲れ様でした。(3月31日=中村)

null
平成26年度の退任式が行われ、荒木隆教育長、横田昌宏総務部長、篠崎初雄一部事務組合事務局長を始めとする13人が退職されました。(役職は平成26年度)
代表してあいさつをした荒木教育長からは「市民感覚は昔と大きく変わっている。若い職員の声に耳を傾けて、『○○があるからできない』ではなく、困難を取り払う努力をしていってほしい」とのお話をいただき、先輩たちの遺産を受け継いで、古賀市をもっとよい市にしていくという決意を新たにしました。
null
長い間、市民の幸せと市の発展のためにご尽力いただきました皆さんに深く感謝するとともに、これからの人生でのご活躍をお祈りしています。


春爛漫さくらまつりに参加しました(3月29日=中村)

20150330-sakuramaturi_________.jpg
 3月29日、古賀市役所駐車場で開催された「春爛漫さくらまつり」に行ってきました。このお祭りは市商工会、春爛漫さくらまつり実行委員会の主催で、世代間交流とにぎわいづくりを目的に開催されています。
 天候にも恵まれ多くの来場者があり、地元の飲食店などによる出店や創作和太鼓集団「太鼓原人」などによるステージイベントを楽しんでおられました。
 先週は筵内で「なの花まつり」があり、2つの花にまつわるイベントがうららかな春の訪れを感じさせてくれます。私も屋外でお茶をいれて楽しむ茶会「野点(のだて)」を桜のもとで楽しませていただきました。

「古賀市子ども・子育て支援事業計画」の答申を受け取りました(3月26日=中村)

20150327-20150326_______________.jpg
 古賀市子ども・子育て会議の田中敏明会長(福岡教育大学名誉教授)から「古賀市子ども・子育て支援事業計画」についての答申をいただきました。この計画は市の子どもの健やかな育ちと保護者の子育てを社会全体で支援する環境を整備することを目的に策定することとなっています。
 子育て支援は、市の最重要課題の一つです。この答申をしっかりと読み込ませていただき、施策の充実につながるよう努力してまいります。

本日は県知事選挙の告示日です(3月26日=中村)

 4年に1度の統一地方選がいよいよ始まります。26日、福岡県知事選挙が告示され選挙戦がスタートします。来月4月12日に県知事・県議会議員選挙、4月26日に古賀市議会議員選挙の投票が行われ、期日前投票も行われます。
 未来をきめる大切な一票を無駄にしないように、ぜひ投票にお出かけください。

福岡県知事・県議会議員一般選挙
投票日   4月12日(日)7時~20時
期日前投票(県知事と県議で異なります)
県知事  3月27日(金)~4月11日(土)8時30分~20時
県議   4月4日(土)~11日(土)8時30分~20時
古賀市議会議員一般選挙
投票日   4月26日(日)7時~20時
期日前投票 4月20日(月)~25日(土)8時30分~20時
20150327-55991_9289997_img.png


なの花まつりに出席しました(3月22日=中村)

 筵内地区で開催された「なの花まつり」に出席しました。PM2.5の飛来のためモヤがかかったような天候でしたが、77,000㎡、620万本のなの花が咲き誇る景色は圧巻でした。かつて古賀町では菜種油の生産が盛んで、大正後期から昭和初期には現在の10倍近くの菜の花が咲き誇っていたそうで、生産方法を学ぶために全国から6千人以上の人が見学に訪れていたそうです。
 開会式では、古賀東中学校吹奏楽部の演奏やよさこいチームの踊りが披露されたほか、地域の人がお抹茶やぜんざいを出店し、特産品の販売も行われていました。またこの日はJR九州のウォーキングイベントも開催されていて、早朝からとても多くの来場者で賑わっていました。
今後もこうしたイベントを通じて、市の魅力を広く発信していきたいと思います。
20150326-20150322nanohanamaturi.jpg


イジメ撲滅チャリティプロレス古賀大会が開催されます(3月18日=中村)

20150319-20150318________________________.jpg
 古賀市民体育館でイジメ撲滅チャリティプロレス大会が開催されるということで、福岡市を拠点に九州エリア各地で活動を行っている本格派プロレス団体「プロレスリング華☆激」のアステカさんが表敬訪問してくださいました。
 「プロレスリング華☆激」では、子どもたちにコンピューターゲームなどとは違う生身の人間が感じる「痛み」を想像できる機会を提供し、思いやりを育むきっかけにしたいという想いからこれまで各地でチャリティプロレスを行ってきたそうです。リングに上がってのプロレス体験や善と悪のサイドに分れたタッグ選手権試合などがあり、子どもたちだけでなく大人にも楽しいイベントになりそうです。皆さんもぜひご観戦ください。





イジメ撲滅チャリティプロレス 古賀☆エストレージャ
日時:6月6日(土)16時30分開場/17時30分開始
会場:古賀市民体育館
料金:一般前売り2,500円 当日3,000円 全席自由
※中学生以下無料(保護者同伴に限り、保護者1名に中学生以下何名でも入場可)
問い合わせ:プロレスリング華☆激 
電話 092-512-0695


JICAボランティアの溝淵由利子さんが訪問してくれました(3月18日=中村)

20150319-20150318jica.jpg
 3月24日(火)より、JICAのボランティア活動のためにソロモン諸島へ出発する溝淵由利子(古賀市出身)さんがJICAの職員さんと共に市長室を訪れてくれました。管理栄養士の資格を持つ溝淵さんは、国民の約30パーセントが肥満であるソロモン諸島のホニアラ市で栄養指導、衛生教育を2年間行う予定だそうです。現地で社会問題となりつつある肥満について、少しでもソロモン諸島の皆さん、中でも未来を担う子どもたちの意識に変化を与えたい、と語ってくれました。専門知識を生かして溝淵さんが現地で活躍され、2年後にその様子を語ってくださることを楽しみにしています。
(JICA=独立行政法人国際協力機構、英: Japan International Cooperation Agency)

食の祭典inニビシが開催されました(3月14日=中村)

20150317-____________04.jpg
 今回で3回目となる食の祭典inニビシがニビシ醤油株式会社本社工場内で開催されました。天候にも恵まれ、多くの市民が来場されていました。工場敷地内には特売コーナーや市内の企業・事業所の出店、またK-1(古賀の一品)グランプリ・郷土料理「鶏すき」のPR出店、農家による軽トラ市などがあり、古賀の食の魅力をいっぱいに感じてもらえるイベントとなりました。
20150317-_______________.jpg

20150317-____________01.jpg
 食を通して市民や企業などが交流できるこうしたお祭りがあることをうれしく思います。これからもこうした交流の輪が広がるよう市としても努力してまいります。

児島金さんが旭日単光章(きょくじつたんこうしょう)を受賞しました(3月13日=中村)

20150316-______01.jpg
 古賀町時代に昭和50年から平成3年まで4期16年にわたり町議会議員を務められた児島金(かなめ)さんが、この度の秋の褒章で旭日単光章を受賞されました。この表彰は長く地方自治に貢献した市議会議員が米寿(88歳)になった際に贈られるもので、本日はご自宅を訪れ、勲章と表彰状をお渡ししました。

20150316-______02.jpg
 ちょっと声が出にくいというお話がありましたが、まだまだ足腰などは元気だという児島さん。これからもお元気でいてください。


市内中学校で卒業式がありました(3月13日=中村)

20150313-20150313_______________01.jpg
 古賀市内の3中学校で卒業式が行われ、古賀東中学校の卒業式に出席しました。
 本日卒業される皆さんは進学や就職をされ、更なる学業や部活、仕事に励まれていくことかと思います。
 これからの人生をより良く生きるために心の中に留めていただきたいのが「やらされ仕事は辛いよ」ということです。
20150313-20150313_______________02.jpg
 人から言われてすることは、たとえ遊びであってもつまらないものです。だから何事も自ら喜んでやるという気持ちで取り組んでもらいたいと思います。
 そのためには「目標」を持つことが必要です。努力する目標が明確になれば、何事にも喜んで取り組めるし、成果もより上がります。
「やらされ仕事は辛い」それから抜け出すには、「努力する目標」を明確に持つことです。


東日本大震災から4年目となりました(3月11日=中村)

20150311-20150311.jpg
 本日は東日本大震災が発生してから4年目となりました。市役所では、市民が犠牲者への追悼の花を捧げる献花台を設け、訪れた市民と職員が地震発生時刻の午後2時46分から1分間黙とうを捧げました。私も亡くなられた方々に心から御冥福をお祈りするとともに、震災の教訓を生かし災害に強い古賀市をつくることに決意を新たにしました。

古賀の魅力再発見コンテストの表彰式を行いました(3月9日=中村)

20150310-img_0280.jpg
 古賀の魅力再発見コンテスト2014の表彰式を行いました。このコンテストは身近な古賀市の自然や行事など古賀の魅力が溢れる風景として写真や絵画を市民から募集しているもので、2年目となる今年度は昨年度を上回る311点の応募がありました。
 本日は、各学校で表彰される小中学生を除く受賞者の方に表彰状をお渡ししました。私も作品を通して、多くの古賀の魅力を「再発見」させていただきました。平成27年度も募集を行う予定となっていますので、たくさんのご応募をお待ちしています。

■受賞者・受賞作品(敬称略)
(1)写真部門 応募作品合計49点
●最優秀賞   中島 孝(なかしま たかし)「風紋・古賀海岸にて」
20150310-______________________________.jpg

●優秀賞    種子田 一矩(たねだ かずのり)「春色をのぼる」
宮田 昌子(みやた まさこ)「影」
●佳作     宿理 英彦(しゅくり ひでひこ)「旅立ち前の休憩」
福原 良一(ふくはら りょういち)「夏の日」
●特別審査員賞 平山 一夫(ひらやま かずお)「夕映えの語らい」



(2)絵画部門(一般の部・中学生以上) 応募作品合計39点
●最優秀賞 吉見 隆(よしみ たかし)「中川の大金鶏菊」
20150310-________________________.jpg

●優秀賞  橋本 洋平(はしもと ようへい)「川面の家々」
大野 礼愛(おおの れいあ)「バスケ部」
●佳作   安武 梨乃(やすたけ りの)「名物、バナナのたたき売り」
井上 裕太(いのうえ ゆうた)「This is 古賀中」
●特別審査員賞 吉見 隆(よしみ たかし)「五所八幡宮放生会」



(3)絵画部門(ジュニアの部・小学生以下) 応募作品合計223点
●最優秀賞 西 海凪(にし みなぎ)「なの花畑」
20150310-nanohana.jpg

●優秀賞  小林 五花(こばやし いつか)「コーン祭りのゆでコーン」
村嶋 彩名(むらしま あやな)「海べはたのしいな」
●佳作   甲斐 美優(かい みゆう)「いらんたんのそうめん流し」
原 幸(はら さち)「うみであそぶ3人」
●特別審査員賞 佐藤 龍也(さとう りゅうや)「見守り隊のおじいちゃん」



(4)チャレンジ部門 応募作品合計5点
●チャレンジ賞 中島 孝(なかしま たかし)「冬の風物詩 干し柿」
20150310-_______________.jpg

※作品については、今後、市のホームページに掲載されるほか、市内の公共施設などでも展示される予定です。

火災予防パレードを実施しました(3月1日=中村)

20150302-20150301__________________02.jpg
 3月1日(日)の午前中、平成27年春季火災予防週間(3月1日~7日)に合わせ、消防団車両などが古賀市内を巡回する火災予防パレードを実施しました。平成26年は、粕屋北部地区(古賀市・新宮町)では、粕屋北部消防本部発足以来の過去最少の火災発生件数でしたが、全国では平成25年中に1625人の死者が発生するなど、火災による大きな被害が発生しています。
20150302-20150301__________________01.jpg
 火災を発生させないためには、市民一人ひとりが普段の生活の中で、防火に関する意識を高め火災予防の対策をすることが大切です。特に春は、空気が乾燥し火災が発生しやすい時期ですので、どなた様も火の元に十分にご注意ください。



カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.