2023/03/22総務課
福岡県では、先駆的な取組みをしている防犯リーダーや防犯・まちづくりの専門家、有識者を「福岡県安全・安心まちづくりアドバイザー」として、地域で防犯活動等に取組む団体等に派遣し、その活動の活性化を支援しています。
アドバイザーへの謝金や交通費は県で負担します!
○ 派遣の対象
(1) 防犯活動等に取り組み、または取り組もうとする地域の団体等
(グループ、自治会、防犯団体、シニアクラブ、女性団体、学校、PTA、NPO等)
(2) 官民が連携して防犯活動等に取り組むために組織された団体
(まちづくり推進協議会等)
(3) 地域と連携して防犯活動等に取り組み、または取り組もうとする事業者等
(4) 地域防犯活動の活性化に寄与する活動を行う市町村
○ アドバイザーについて
令和4年4月1日現在で21人の方に「福岡県安全・安心まちづくりアドバイザー」を
委嘱しています。各アドバイザーの詳しい情報については、下記「福岡県安全・安
心まちづくりホームページ」のアドバイザー一覧を御覧ください。
○派遣申請に当たっての留意事項
(1) アドバイザーの謝金と交通費は県で負担しますが、会場や講演用の機材(パソコンやプロジェクターなど。アドバイザーにより異なります。)等については、申請者側で準備していただく必要があります。
(2) 派遣申請を行う前に、希望するアドバイザーの希望日における派遣の可否等について、あらかじめ県生活安全課(電話:092-643-3124)に相談されることをお勧めします。
<お問い合わせ先>
福岡県 人づくり・県民生活部 生活安全課
092-643-3124
古賀市 総務課 危機管理係
092-942-1112