古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

福岡県新型コロナ「健康フォローアップセンター」について

2022/09/27健康介護課

新型コロナウイルス感染症に関し、令和4年9月26日から全国一律で、感染症法に基づく医師の届出対象が65歳以上の高齢者や妊婦など重症化リスクの高い方に限定されました。

福岡県では、この全数届出見直し後も、届出の対象外となる方が、これまでどおり安心して療養生活を過ごしていただけるよう、適切な医療支援や生活支援を受けることができる体制を確保しています。

療養中に次のようなご相談がある場合は、健康フォローアップセンター窓口(粕屋保健福祉事務所)までご連絡ください。

・自宅療養中に症状が悪化した場合のご相談 : 092-939-1746
・宿泊療養施設への入所のご相談 : 同上
・自己検査で陽性となった方の陽性登録 : 同上
・家族等による支援が受けられず、食料品等の入手が困難な方に対する生活支援の申込 : 0120-019-567
・療養証明に関するご相談 : 092-600-9365


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.

×