古賀市教育委員会では、令和2年度企画展「戦争とくらし~庶民からみた戦争~」に使用したパネルの内容と展示品を中心に、戦争についてまとめた冊子「戦争とくらし」を発行しました。多くの方々に戦争について知っていただき、一人ひとりが何をすべきかを考え、平和を次の世代に伝えていくための一助となることを願い作成しております。こちらは1冊500円で、古賀市立歴史資料館で販売中です。
また、図書館及び電子図書館でも閲覧いただけます。
この本は、A4判65ページで、子ども達にもわかりやすいよう写真を多く使用しております。内容は、
・「兵士」になる
・どこで戦い どこで亡くなったか
・くらしの変化~日常生活の変化に見る戦争の影~
・戦争は何を残したか
の4章で構成されており、当時の方々より聞き取りした話など「庶民の立場から」にテーマを絞って作成しております。
電子図書館では、利用者カードをお持ちでない方でも、お手元の機器を使って無料で閲覧することができますので、ぜひご利用ください。閲覧方法は、「古賀市立図書館」ホームページトップ画面の右欄にある「古賀市電子図書館」より、フリーワード検索「戦争とくらし」でご検索ください。
【お問い合わせ先】
歴史資料館
電話:092-944-6214
〒811-3103 古賀市中央2-13-1