古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

リーパスプラザこがリニューアルに伴うサウンディング型市場調査について

 リーパスプラザこが(古賀市生涯学習センター)は、交流館、中央公民館及び図書館・歴史資料館が併設されている生涯学習施設で、生涯学習の拠点として平成28年8月2日に開館し、これまで多くの市民に利用されてきました。
 このような状況の中で、JR古賀駅東口周辺地区開発構想に基づき、魅力ある都市的なにぎわい空間を創出するように検討が進められているところであり、これに呼応する形で、リーパスプラザこがについても、更なる魅力向上が求められるようになりました。加えて、今後も収束までに時間を要すると見込まれる新型コロナウイルス感染症との併存も踏まえ、時代に即した施設運営への転換も求められています。
 市は、このような状況を踏まえ、開館から6年が経過したリーパスプラザこがの更なる市民サービス向上のため、より一層の賑わい創出を目指し、取り組みを開始したところです。市は、事業の実現に向けては、民間事業者の創意工夫を積極的に活用することが必要不可欠であると認識しており、今回、民間事業者の皆様からの多様な意見やアイデアを収集するため「リーパスプラザこがリニューアルに伴うサウンディング型市場調査」を実施することとしました。

申し込み

サウンディング実施要領

事業イメージ及び施設の概要(別紙1)

リーパスプラザこが平面図(別紙2)

現地説明会申込書(様式1)

個別対話参加申込書(様式2)

事前ヒアリングシート(様式3)




このページに関するお問い合わせ先

生涯学習推進課
社会教育振興係
電話:092-942-1347(直通)
Eメール:shogaku@city.koga.fukuoka.jp


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.

×