古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

市長室ブログ

水炊き×うまかっちゃん/文化の日/久保区にかかし登場/チルドレン・ファースト視察(11月7日)

水炊き×うまかっちゃん!古賀市に立地するハウス食品さんとあらいさんのコラボで、新たなふるさと納税の返礼品が誕生しました。

あらいコラボ

はかた一番どりを使った福岡の郷土料理・水炊きに、〆は九州トップシェアを誇る袋麺うまかっちゃんを。このたび記者発表。ふるさと納税限定商品です。鍋シーズンにぴったり。皆さんもぜひ!

西日本新聞の報道はこちらになります。

さらに、うまかっちゃんといえば、ハウス食品さんとニビシ醤油さんのコラボ商品「うまくち醤油とんこつ」味も本日7日に発売されます。こちらも期間限定でふるさと納税の返礼品に採用。皆さん、よろしくお願いいたします。4日の記者会見について、テレビのニュースや新聞で報道。私の食レポもありますよ~。

テレビ1  テレビ2

KBCニュースはこちら

TNCニュースはこちら

西日本新聞はこちら


   ◇

文化の日の3日、記念式典を開催しました。

長年、子どもの登下校の見守り、布の絵本制作による読書支援、環境美化、更生保護、社会福祉、コミュニティ活動などにご尽力いただいてきた皆さまを表彰させていただきました。同級生のお母さまも。挨拶では、これからも市民の皆さまと共にまちづくりを進めていく決意も申し上げました。

式典1  式典2

式典3

また、文化の日にあわせ、市民駅伝競走大会を開催しており、応援に駆け付けました。

駅伝1

駅伝2

自治功労者の先輩方と市政に関する懇談会も。今年のテーマは、マイノリティを大切にするまちづくり。私から古賀市が推進しているジェンダー平等、LGBTQ、国際交流・多文化共生の取り組みをご報告しました。

さらに、京都芸術大学大学院で学際デザインを研究している社会人の皆さまと「関係人口」をテーマに意見交換会も。古賀市の古賀駅西口商店街や薬王寺温泉オフィス「快生館」の取り組みを紹介し、市内外の多様な人材の経験や知見、感性が掛け算されることで新たな価値を生み出す「クロスオーバーによる共創」のまちづくりの理念をお伝えしました。

そして、この日は古賀市が誇る少年野球チーム「九州古賀ボーイズ」の中学3年生の卒部式へ。甲子園などさらなる高みをめざして頑張ってほしいと激励しました。

また、古賀市芸術文化の祭典が6日までリーパスプラザこがで開催されました。市民の皆さまの多様な作品を楽しむことができました。ありがとうございました!

文化の日1  文化の日2

展示1  展示2

展示3


   ◇

かかしが出現!

久保区のシニアの皆さんが手作りしたかかしがずらり。古賀市の介護予防キャラクター「こまめ隊」のみんなも仲間に入れてもらっています。久保保育園の近くです。1日にオープニングセレモニーが開催されました。

かかし1  かかし2

かかし3  かかし4

超高齢社会における健康づくり、地域の輪づくりを促進する素晴らしい取り組み。ありがとうございます!

   ◇

古賀市は子どもと子育てを支えるため、チルドレンファーストを推進しています。このたび、大分市議会のスカルリーパー・エイジ議員、松本充浩議員、宇都宮陽子議員に古賀市を視察していただきました。

視察

近年、特に妊娠期から出産、乳幼児期の切れ目ない支援を強化しており、専門職による全ての初産婦や希望する経産婦へのアプローチ、今年度から始めた産後ケア事業、フィンランドのベビーボックスに着想を得た子どもの誕生お祝い事業「こがたからばこ」、離乳食のタイミングで全ての乳児の保護者を対象とする6か月児相談の新設などをお伝えしました。

さらに、緊急事態宣言であらゆる公共施設を閉じざるを得ない中、古賀市は乳幼児と保護者の居場所「でんでんむし」だけは開き続けたことも。また、誰もが生きやすい地域社会をめざす理念に基づく、赤ちゃん用紙おむつの公園への自販機設置、男性トイレへのサニタリーボックス展開、生理用品の無料配布の背景なども説明しました。

古賀市の様々な取り組みに関心を持っていただけること、とてもうれしく思います。ありがとうございました!

Comments

コメントはまだありません。

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

Trackbacks

Trackback URL


カテゴリ:General
過去のアーカイブ月別一覧RSS/WebFeed
Powered by Nucleus CMS.


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.