古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

「食育」について

食育とは?

食育とは、生きるうえでの基本であって知育、徳育及び体育の基礎となるべきものです。
また、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践することができる人間を育てることです。
なお、毎年6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」となっています。

食育基本法の概要

目的
国民が健全で心身を培い、豊かな人間性を育む食育を推進するため、施策を総合的かつ計画的に推進すること等を目的とする。


関係者の責務
食育の推進について、国、地方公共団体、教育関係者、農林漁業関係者、食品関連事業者、国民等の責務を定める。
政府は、毎年、食育推進に関して講じた施策に関し、国会に報告書を提出する。


食育推進基本計画の作成

  1. 食育推進会議は、以下の事項について食育推進基本計画を作成する。
    • 食育推進に関する施策についての基本的な方針
    • 食育の推進の目標に関する事項
    • 国民等の行う自発的な食育推進活動等の総合的な促進に関する事項
    • その他必要な事項
  2. 都道府県は都道府県食育推進計画、市町村は市町村食育推進計画を作成するよう努める。

基本的施策

  1. 家庭における食育の推進
  2. 学校、保育所等における食育の推進
  3. 地域における食生活の改善のための取組の推進
  4. 食育推進運動の展開
  5. 生産者と消費者との交流の促進、環境と調和のとれた農林漁業の活性化
  6. 食文化の継承のための活動の支援等
  7. 食品の安全性、栄養その他の食生活に関する調査、研究、情報の提供及び国際交流の推進

食育推進会議

  1. 内閣府に食育推進会議を置き、会長(内閣総理大臣)及び委員(食育担当大臣、関係大臣、有識者)25名以内で組織する。
  2. 都道府県に都道府県食育推進会議、市町村に市町村食育推進会議を置くことが出来る。

このページに関するお問い合わせ先

学校給食センター
電話:092-942-6155
Eメール:kyusyoku@city.koga.fukuoka.jp


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.