古賀市役所

背景色変更

文字サイズ

請願・陳情

請願と陳情

誰でも、市政についての要望などを、請願書・陳情書として市議会に提出することができます。
請願は1名以上の議員の紹介が必要ですが、陳情は必要ありません。


請願は、所定の委員会で審査し、その審査結果をもとに本会議で採択か不採択かを決めます。採択された請願は、必要があると認められる場合、その結果を市長または関係機関に送ります。


陳情は、議員に写しを配布していますが、議会が認めれば請願と同じ扱いをします。


請願・陳情に記載された個人情報(住所、氏名等)については、審査のため用いるとともに、議会だより(ホームページ等への掲載含む。)へ掲載されるほか、行政文書として情報公開の対象となります。また、請願・陳情の内容の問い合わせなどに使用することがあります。

請願の提出要領

1.請願書の作成要領
1)請願書は、表紙と本文からなります。
2)請願書は文書(A4版、邦文)で議長あてに提出してください。



1-1.表紙の作成要領

1)請願書の表紙に1名以上の紹介議員の署名又は記名押印を受けてください。


1-2.本文の作成要領

1)請願書は様式(例)を参考に、請願の趣旨、理由、提出年月日、請願者の住所、氏名(自署又は記名押印)を記載してください。

ア)「請願の趣旨」には、請願事項を記載し、また「理由」には請願事項の説明を分かりやすく記載してください。
なお、請願に関して必要な参考資料(図面等)があれば添付してください。
イ)請願者が個人の場合は、住所、氏名(自署又は記名押印)を記載してください。請願者が法人又は団体の場合は、その所在地、名称及び代表者の氏名(自署又は記名押印))を記載してください。
なお、請願者が複数の場合はその代表者を定め、代表者の後に「他○○名」とし請願書の末尾に提出者全員の住所、氏名(自署又は記名押印)を記載してください。

2)国・県などの関係行政機関へ意見書を提出する請願の場合には、参考文(別紙)をつけてください。




2.提出部数
請願書は、正本1部を提出してください。



3.提出期限

請願書は、議会の開会中、閉会中を問わず、所要の要件が整っていれば受理いたします。閉会中に受理した請願は、直近の定例会において審査されます。
ただし、会期中に提出されたものについては、次回の定例会での審査となることもありますので、この点をご留意のうえ提出してください。



4.審査結果
請願の審査結果については、後日お知らせいたします。



5.提出先
〒811-3192 古賀市駅東1-1-1(古賀市役所4階)
古賀市議会事務局 電話:092-942-1134



6.請願書の様式(例)
この様式は、一般的な様式であり、要件を満たしていれば様式にとらわれず受理します。
請願書の様式(例)PDFファイル:96KB
請願書の様式(例)WORDファイル:16KB


7.請願を訂正、取り下げる場合

請願の一部を訂正し、又は取り下げようとするときは、紹介議員の了承を得て、その旨を記載した文書で議長に申請してください。
請願訂正・取下願の様式(例)PDFファイル:79KB
請願訂正・取下願の様式(例)WORDファイル:15KB



陳情の提出要領

1.陳情書の作成要領
1)陳情書は文書(A4版、邦文)で議長あてに提出してください。
2)陳情書は様式(例)を参考に、陳情の趣旨、理由、提出年月日、陳情者の住所、氏名(自署又は記名押印)を記載してください。

ア「陳情の趣旨」には、陳情事項を記載し、また「理由」には陳情事項の説明を分かりやすく記載してください。
なお、陳情に関して必要な参考資料(図面等)があれば添付してください。
イ)陳情者が個人の場合は、住所、氏名(自署又は記名押印)を記載してください。陳情者が法人又は団体の場合は、その所在地、名称及び代表者の氏名(自署又は記名押印))を記載してください。
なお、陳情者が複数の場合はその代表者を定め、代表者の後に「他○○名」とし陳情書の末尾に提出者全員の住所、氏名(自署又は記名押印)を記載してください。

3)国・県などの関係行政機関へ意見書を提出する陳情の場合には、参考文(別紙)をつけてください。



2.提出部数
陳情書は、正本1部を提出してください。



3.提出期限

陳情書は、議会の開会中、閉会中を問わず、所定の要件が整っていれば受理いたします。受理したのち、全議員へ配布します。



4.提出先
〒811-3192 古賀市駅東1-1-1(古賀市役所4階)
古賀市議会事務局 電話:092-942-1134



5.陳情書の様式(例)
この様式は、一般的な様式であり、要件を満たしていれば様式にとらわれず受理します。
陳情書の様式(例)PDFファイル:87KB
陳情書の様式(例)WORDファイル:16KB



6.陳情を訂正、取り下げる場合
陳情の一部を訂正し、又は取り下げようとするときは、その旨を記載した文書で議長に申請してください。
陳情訂正・取下願の様式(例)PDFファイル:77KB
陳情訂正・取下願の様式(例)WORDファイル:15KB

このページに関するお問い合わせ先

議会事務局
電話:092-942-1134
Eメール:gikai@city.koga.fukuoka.jp


このページに付箋をつける
LINEで送る

ページトップに戻る

翻訳ウィンドウを閉じる
Multilingual Living Information website【多言語生活情報サイト】
日本の生活で困ったことはありませんか?必要な情報を正確に届けるため13もの言語で、安心して暮らすためのたくさんの情報を提供します。

【Multilingual Living Information website】
Do you have any trouble with your life in Japan? We are going to provide you a lot of information for your safety Japanese life using 13 languages .

Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba> 【福岡県国際交流センター<こくさいひろば>】
福岡県民と在住外国人の情報交換・交流の場です。海外からの留学生の窓口、アジア若者文化の発信拠点として様々な事業を行うほか、安心して暮らすための情報提供をします。

【Fukuoka International Exchange Foundation<Kokusaihiroba>】
“Kokusaihiroba” is kind of organization for all Japanese and foreigner in Fukuoka prefecture.
“Kokusaihiroba”offers various activities as information center for foreign students and young Asian culture in addition to safety and comfortable Japanese life.